へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(02-06) 最新 次の日(02-08)»
RSS feed


ここから本文

2001年02月07日(水) この日を編集

§1 安全運転管理者ってご存知でしょうか。

車を5台以上所有する企業に選任することが義務づけられているもので、企業のドライバーの安全運転を指導したり、管理したりする人のことです。

その安全運転管理者の年一回の講習に行ってきました。9時から5時までビッチリ缶詰でお話しを聞いたり、短編の映画を見せられたりします。

対して身のない講習なので退屈この上ない上に、4900円も費用がかかります。それも毎年。

いったいこの金はどこへ行っているのでしょうか。

各自治体の交通安全協会に安全運転管理者部会があるので、桜田門の天下り団体に金が入っていると言うことなのでしょうか。

安全運転管理者を設置したために、維持することが求められ、日頃どのような指導や活動をしているかが監査の対象なのでしょう。そのアリバイ作りに私たちは忙しい中お金を払って講習に行くわけです。毎年1回以上この手の講習に行っているので、いいかげん飽き飽きしてきました(^^;

さて、それはさておき会場となったJA会館の玄関の前の道におもしろいカンバンを見つけました、知っている方は知っているのでしょうがボクははじめてみました。

停車ゾーンの標識

停車ソーンと言うらしいのですが、手前にある「停」のカンバンには「ここから」と書いてあり向こうの「停」のカンバンには上に解除の(/)マークが付いています。

わずか5mほどの感覚なので約1台分の停車スペースと言うことになります。

車庫法が厳しくなって、駐車違反の取り締まりが厳しくなったのと合わせてこのような場所が増えています。一定量の駐車帯や停車帯を確保せず取り締まりだけを強化するのはおかしいという考えがあったようです。

さて、実際に効果はあったでしょうか、いまだに青空駐車は減らないし、この停車ゾーンにも2台の車が並んで駐車していました。だいたい駐車場のないところに車で行く方がおかしいし、近くには有料の駐車場が空いています。

モラルやマナーが死語になりつつある今日、甘えを増長するようなこんな施設に税金を使うことが果たして正解かどうか、もう少し議論すべきでしょうね。


2002年02月07日(木) この日を編集

§1 今日執刀医が来たが

チューブを抜く気配がなかった。外科の医師は全部で5人見たが、それぞれ言うことが違ってた。結局全員で話し合われた事がないようだ。一番お偉い方がつかまらないのである。今日は本音を聞いた。

意見が統一できてないので、もう一日待ってください。上に聞いてみないと勝手に出来ない。

一番エライ人は、保険にチューブを入れて帰ろうと言っていた。2番目の人はもう少し様子を見て、付けて帰るか抜いて帰るか決めましょうと言っていた。他の3人は抜きましょうと言っていた。

小児科医は誰から聞いたのか、もうじき抜けるねと言っていた。明日どうなるのかわからない。


2004年02月07日(土) ★★ この日を編集

§1 lolipopでmsearch

こさかさんに誘発されてlolipopのサーバーに乗り換えた、XREAではnamazuが入っており自由に使うことが出来た、また、trialHikiさんが作られたtDiaryの記入と同時にnamazuのインデックスを更新するプラグインが大変便利でお世話になっていた。

今回lolipopに移動したらnamazuはないので今まで使っていたmsearchに戻ることにした。自分でnamazuをこっそり入れると言うことも出来なくはないようだが慣れている方を選んだ。harunaru.comで使っているサーバーではcrontabが許可されていたのでインデックスの自動更新ができていたが、lolipopではソレも出来なくなった。

このままだと自動更新はできない。ソレは仕方ないにしてもmsearchのgenindex.cgiをいちいち起動しているとクッキーが効いている間は良いけれどしばらく時間が経つと設定画面の入力が面倒くさいし、間違いも起こりやすい。

そこで、msearchのサイトでも紹介されている、本来はcrontabなどで自動実行するためのシェルスクリプトautogenindex.shをcgiとして動かすことで一旦設定済みのgenindexをブラウザから動かすことをもくろんでみた。

msearch Ver.1.5以上対応(1.4x以前ではHERE文中の項目数が違うだけ?)

#!/bin/sh

echo "Content-type: text/html

<html><body>
<a href="/diary/">日記に戻る</a><hr>
Make index...<hr>

<textarea cols=80 rows=50>
"
/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-nobring/web/msearch

./genindex.pl <<HERE
nobdiary                               #index名
../../var/tdiary/nobdiary/cache/html/  #検索ディレクトリ
http://www.ivyvalley.net/nob/diary/    #検索URL
.html                                  #検索拡張子
                                       #除外ディレクトリ
                                       #除外ファイル
検索,へんこつ,私                       #除外語句
1                                      #ランキング方法
1                                      #altを含むか
HERE

echo "</textarea><hr>Finished!! <hr><a href="/diary/">日記に戻る</a></body></html>"

exit

このような内容でmygenindex.cgi等として保存し、msearchと同じディレクトリに入れて実行属性を付けます。後はブラウザから呼び出すだけ。これでインデックス作成の一連の流れが画面に表示されてインデックスの更新が終わりました。自動化はできないけれどワンボタンでインデックスの更新に成功。少しだけ楽になりました。試してみる

どなたか、tDiaryを書き込んだときに自動で更新されるようなプラグインを作っていただけないでしょうか。ってココで言ってもダメか:-P

§2 今夜の薬

  • エスクレ400
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [試したよ〜(笑) 苦労してますね(~~;]

§2 NOB [ココでしばらく落ち着こうと思って(^^;]

§3 Nao7 [kondo3.comで借りようと申請中です(~~;]

§4 NOB [また情報交換しましょう。]


2005年02月07日(月) この日を編集

§1 ハンズフリー

手で持たなくても会話をしているだけで充分危険なのだが、もって話すとよけいに危ないのでイヤホンもない全くのハンズフリーを試そうと思っている。ところがトヨタの車は空いている場所がないというかサードパーティーの製品をつける余地がないのです。

ネット上で探すと塚本無線ハンズフリー製品がなかなか優れているようです。今回はセミデュープレックスのWTHF-2003C2とフルデュープレックスのWTHF-2003FDを買って試してみた。値段が倍と半分くらいの差だが使い込まないと違いがわかりにくい。

どちらもマイクは外部マイクを使うのだが、2003Cはホルダーにスピーカーが内蔵されている。2003FDは指向性を工夫したような大きめのスピーカーが別に付いている。ちょっと使ってみた感じでは2003Cのほうが少しハウリングがあるような感じがするものの、双方向で両者の会話が重なったときフルデュープレックスの方がマシかと思ったけど、さほどでもない感じ。

取り付け自体は2003Cのほうが簡単。2003FDは配線などがゴチャゴチャして煩わしい感じが否めない。スッキリ付けたいと思ってもどうしてもモッサイ感じになってしまう。あまり不細工なものをつけるのは気が向かないのでかなり悩んでいる。それほどたくさん乗車中に電話するわけでもないし、今のままイヤホンで言った方が簡単かと思ったり…。書いててもまとまりが付かない(^^;


2006年02月07日(火) この日を編集

§1 仕事場でも液晶

思い切ってデスクの片づけをして、CRTからLCDに入れ替えました。こんなに机が広かったのかと感激します。今回はディスプレイアームを使ったのでいざというときは机の上を広々と使えます。いったんこうするとCRTには戻れません。ナナオのE66Tを使っていたのですが、たぶんもう使わないでしょう。誰か欲しい人居るかなぁ(^^;

倉庫の2階に大きなディスプレイがゴロゴロ、殆どが故障中。さて、全部修理見積もりに出そうかどうか思案中です。お安く修理できたらまた使う機会も出来るだろうし。あまり高くつくようならそのまま費用を支払って処分してもらうことも出来る。今のまま放って置いても邪魔なだけだし。さて、何処に頼むかな。ディスプレイはPCリサイクル法に引っかかるはずだし、まともなルートで行かないとね(^^;


2007年02月07日(水) この日を編集

§1 10年を過ぎると色々傷みますね

食洗機を手配中です。扉を支えてるバネが壊れて開け閉めが重たいのと水漏れがしています。もやは替えるしかありません。シャンプードレッサーの湯水混合水栓を手配中です。止水不良になっていてよく出っぱなしになってしまいます。一度分解してシリコングリスで応急手当をしたのですがあれから数年もやはしっかり止まりません。ここらでスッキリ替えようともくろんでます。最近給湯器の調子も少しおかしい気がするのですが何かが起こる前にサービスに見せた方が良いかなと思案中です。なんだかなぁ!


2008年02月07日(木) この日を編集

§1 サーバーを降格

2台のサーバーが動いているのですが、新しいサーバーが来るので1台を降格して外してしまいました。いろいろ手順があって簡単ではないのですが、残す方のサーバーに全ての権限やデータなどを引き継いでシャットダウンです。今のサーバーはもはやギリギリというか時々仕事が遅れるようでファクシミリの受信時に時々アプリが落ちてしまいます。何をしても動きが緩慢になってきているので入れ替え時に違い有りません。

§2 古いプリンタのドライバ

先日セットアップした事務員さんのパソコンでEPSONのMJ-8000Cのドライバがおかしな動きをしたのでしばらく悩みました。EPSONのサイトからダウンロードした最新版でしたが、どうやらWindowsXPsp2に入っているドライバの方が新しいモノで、サイトにあるドライバではまともに動きませんでした。スプーラーを無効にしたり勝手な動きをするのでちょっと慌てました。こういう事もあるのですね。半分見放したようなEPSONの対応には疑問が残りますけどね。


2009年02月07日(土) この日を編集

§1 ヨコワのお造り

マグロの稚魚の事だそうですが。今回のヨコワはクロマグロと書いてありました。母が好きだったので久しぶりに食べたくなっておみさんに買ってもらいました。おみさんははじめて食べたようですが、マグロとは違って赤味が少なく、前進中トロみたいな感じでクセもなく淡泊な味に大満足でした。おみさんも美味しいねと言っておりました。多分今が旬のようですね。

そんな中、昨年は探してもなかったカマスゴの釜揚げが有ったようで、解凍品ですが買ってくれました。久しぶりにカマスゴを食べました。また、魚屋のオッサンに聞いたところによると高島屋の魚屋さんはちゃんとカマスゴを売っているとのこと、旬のものはもう少しで出てくるとの話でした。楽しみです。


2010年02月07日(日) この日を編集

§1 結局ユーザーが不利

重要文化財の門

わが家の新しいPCはユニットコムグループのFaithで買ったのですが何かあったときはやっぱりユーザーが不利ですね。どう考えても不良品があった場合は先に代替品を送るべきです。それが信用と言うものでしょう。パソコンの業界というのはかなり鬱陶しいユーザーを相手にしていることが多いせいで疑心暗鬼になっているのかなと思ってしまいます。そうでもなければあれほどかたくなにはならないでしょう。Faithからは何回か部品を買ったりしているのですが、そういったユーザーの履歴なども全く無視しているというか蓄積されていないようですね。何回買っても初めてのユーザーと同じ扱いだと思います。

さて、今回はあまりにも面倒なので諦めることにしました。実用上は特に支障はないですからね。ただ、1ユーザーとしては決して満足はして居らず不親切だと思っているので、時期を見て消費生活センターに報告しておこうと思います。クーリングオフという手も有ったのですが、大人げないことは避けようと一歩譲ったのですが、相手はそんなことにお構いなしでした。やっぱりサイコムの方が明らかに親切ですね。今のところ(^^;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [商品説明に不足がありながら頑として認めなかったショップ。ということで私はエンを切りました。数年前のことです。客を信じ..]

§2 NOB [何だか納得ですね。同じグループにTWOTOPとかパソコン工房とか有るんですけどね。近所のショップで実物観て買った方が..]

§3 Nao7 [TwoTopからも絶対に買いません(^^; 支払ってから在庫がないと分かり、返金をずるずると遅らせのでもめました。]


2011年02月07日(月) この日を編集

§1 RealPlayerとWindowsXP

どうも相性が悪いみたいですね。最新版を入れろと言われて指示に従ってやっているとインストールが8割ほど済んだところで突然中止されて、今までインストールされていた旧バージョンまで削除してしまうと言うワケのわからない状態に陥った。その後何度試みてもダメだったので、思い切ってずいぶん古いバージョンにしたらちゃんと動いた。

どうも世界中でこの現象が起こっているようで原因は分からないようですが、そもそもRealPlayerにはスパイウェアが仕込まれているというのが通説で、あまり勧められないソフトに分類されているみたいですね。それでもインストールしている人は、ユーチューブなどを閲覧中にワンクリックでダウンロードが出来るのと、ダウンロードしたファイルをたくさんの型式に簡単に変換できるところが受けているのでしょうね。僕もその内の一人です。

Windows7では全く怒らない現象なので、この際XPをやめてWindows7にしてしまった方が良いのかなとも考えてます。しばらくWindows7も使っているけど特に不具合は感じないしね。ノートパソコンだとWindows7がプリインストールされている新品を買った方が賢明かも知れませんね。


2012年02月07日(火) この日を編集

§1 スカパー!その後

スカパー!の無料体験中にいろいろ見ておこうと、色んなチャンネルの番組表を見ていたら、昔懐かしいアニメや、海外ドラマがたくさん放送されています。WOWOW出見ていたドラマはほとんど放送していますし、見たこともないドラマもしています。これは楽しいですね。でもWOWOWが有るしなぁ。と二の足を踏んでしまいます。

僕が契約したくなるとしたら、「特捜最前線」の再放送ですね。多分多くの要望が寄せられていると思うのですが、テレ朝チャンネルが思い切ってくれるのを待つばかり、先日主演の二谷英明さんが亡くなられてもはや新しいバージョンの特捜最前線は無くなってしまいましたから、追悼番組としてでも放映してくれたらなと淡い期待をしているところです。全部で500数話も有るのですが、抜粋でDVDなどが発売されているのも邪魔をしているかも知れません。せめてDVDで全話販売してくれたらな。


2013年02月07日(木) この日を編集

§1 原点回帰

久しぶりに「天引」を買って帰った。天引きはそもそも酒屋さんが何軒か集まってお米作りから始めたお酒、園部にある天引っていう地区の名前が付いているんだそうです。そのお米の産地の地主さんが、地代の値上げとかなんとか言い出してきたそうで、今年は天引に田植えが出来ないそうです。したがって、昨年採れたお米が最後になるわけで、事実上「天引」が無くなると言うことですね。最後の天引きを楽しみましょう。

天引きを作っていた松本酒造の杜氏さんは、既に別の会社に移っていて、今はその弟子というか、松本酒造の息子がやっているとか、天引を取り巻く環境が変わってきているのですね。

さて、天引もマイナーな酒ではあるものの人気はそこそこ根強いものがあって、ファンも多いそうで、そう簡単に銘柄を無くしてしまうことは出来ないそうです。来年からは産地の違うお米で作るという話しなんですが、そもそも酒造りにはよく使われている五百万石というお米なので、既に自社が持っている五百万石のお米を使った純米酒を増産すると言うことなんでしょうね。

さて、来年から何を呑もうか迷うところではありますが、今はキンシ正宗にいるという、元天引の杜氏さんを信じてキンシ正宗の純米酒でも飲んでみましょうか。


2014年02月07日(金) この日を編集

§1 ギョーザ

今年初めてのギョーザを買いに行った。ギョウザでもなく餃子でもない。ミスターギョーザです。何でか知りませんがギョーザって書かれてるんですね。拘りがあるのかなぁ(^^;

最近手包みと機械包みとの割合がどうなるかが気になる所なんですが、今日はなぜか機械包みのギョーザばかりだった。昨日が定休日なのが関係しているのか、上手に包める人が少なくなってきたのか理由は分かりませんが、確かに持ち帰りの箱には形が揃っていて詰めやすいですよね。味に違いは無いようですが、機械包みは隙間がないので、焼くときに水分が入りにくくてジューシーな感じにはならないみたいです。どちらが良いかは好み次第。

どちらかというと少しジューシーな仕上がりが好きなわが家は一度の食事にフライパンで2回焼くので、1回目の様子を見て2回目の水の量を調整するのです。2回目はずいぶん多めに入れたのだが、さほどジューシーにはならず、焼き上がりが安定しているというのも悪くはないですけどね。こうなると手包みと機械包みとでは焼き方を変えないといけないのですが、お店ではどうしているんでしょうか。その辺が安定しないのでお店でも機械包みだけにしているのかも知れませんね。それにしても何時食べてもミスターギョーザは美味いですな。


2015年02月07日(土) この日を編集

§1 ラーメンやったら奢るで

みたい道具があってコーナンに行きたいので、ついでにラーメンでもとおみさんを誘って行きました。お気に入りの「麺長」だけど、最近ちょっと味にばらつきがある感じ。今日はこってりしすぎ感が。

いつもの野菜炒め定食で美味しくいただいたのですが、以前の方が美味しかったと思うようになったらそろそろ潮時という感じもしますね。さて、またどこか見つけておかないと。

ラーメン屋の横にはパソコン工房があったのですが、昨年閉店してアストロプロダクツって言うお店に変わってます。なんだか一杯道具が並んでいる道具屋さんみたいですが、僕の仕事とはかみ合わない部分も多いですね。車屋さんやバイク屋さんや自転車屋さんにはちょうど間に合う道具が多い感じでした。

そんな中でもオリジナルの工具もたくさん置いていたのですが、どうやら商社のようで、自社ブランドもOEMを受けているのかなという感じでしょうか。見てるのは楽しいですね。

コーナンはプロが使えるものはあまり置いてないのですが、かゆいところに手が届くものがあって、どきどき見に行くのですが、今回はカッターナイフだったのですが、予想通り置いてありませんでした。カッターナイフと言えばOLFAをよく目にしますし、コマーシャルもやってますが、実はNTカッターの方がプロ用としては優れものが多いのです。でもDIYのお店にはあまり置いてないのです。ネットで買うしかないですね。

せっかくコーナンに来たのでチューリップの球根を買っていこうかと思ったのですが、時すでに遅し、ポットに植わった発芽済みの球根しか有りませんでした。仕方がないのでヒマワリの種だけ買って帰りました。今年はヒマワリを一杯咲かせよう。ちょっと早めに蒔いて、春ちゃんの七回忌に間に合うと良いなぁ!


2016年02月07日(日) この日を編集

§1 わたなべゆう@STICK

古民家のガラス障子に囲まれた中でのライブ 冬の兵庫県の山間部、普段なら雪が積もっていてもおかしくないのですが、今年は暖冬とかでマシだったようですね。とは言え夜中に少し積もって昼間に解けるというパターンを繰り返している感じ。

そんな中、兵庫県神河町に有る「古民家レストラン&カントリー雑貨 STICK」さんへ行ってきました。当初は行かないつもりをしていたのですが、おみさんが申し込んどいたしよろしくねとか言い出して、様子を聴きがてら電話したら見がてらフェイスブックで確認したら残席お二人ですとか言われてになっててつい申し込んだそうです。とまぁ確信犯ですが(笑)

普段は先着30名限定のお食事処ですが、当日は42名の予約が入ったそうです。普段のテーブルだけでは足りず、ちゃぶ台が4つも出ておりました。畳の上に座って聴くライブもおつなものかと思っていたのですが、数名のキャンセルが出たので椅子に座れることになりました。良かった(^^;

ディナープレート、美味しかった 普段は30人前しか作らないオーナーシェフはさぞかし忙しかったでしょう。ライブが始まって30分ほどしたらやっとご飯が出てきました。但馬牛のハンバーグと但馬鶏のトマト煮でしょうか。美味しくいただきました。自動車だったのでビールを頂けなかったのがちょっと残念。

ライブの方はビートルズナンバーとオリジナルを上手く交えて2ステージ、今夜もAirblanketが聞けたのは嬉しかった。会場の雰囲気は和気あいあいで和やかなこと、皆さん暖かくわたなべゆう君を見守っている感じ、リクエストとかアンコールとか言いたい放題、でもゆう君は楽しそうだった(笑)

ライブの後地元の方と歓談したり、楽しい時間を過ごさせていただきました。時間の経つのはあっという間、そこそこで引き上げないと夜中を過ぎてしまいます。名残惜しいですが早々に帰路につきました。道路が凍り付くことも無く、道路もスイスイ快適に帰ることが出来ました。またまたお気に入りの場所が増えました(笑)

§2 久しぶりのムーントーク

ソースカツ丼 ぶりの照り焼き お昼ご飯は久しぶりにムーントークへ。おみさんは行く前に鍋焼きうどん食べたいとリクエストを入れておりました。僕は今回はソースカツ丼。ボリューム満点でお腹いっぱい。今日は表のバーベキューコンロでぶりの照り焼きを焼いていたので一ついただきました。脂がのってて皮もパリッとして上手かった。美味しいブリしゃぶも食べたいけど、今年は高そうな雰囲気。マッキーさんに行っといたら良いのが出てたら仕入れてきてくれるかもね。

さて、話題は3月後半のライブのことで、オープニングアクトをどうするかと言うことに。ギターレッスンの生徒の皆さんもやる気満々だし、唄いたい人や演奏したい人がたくさん居るのです(笑)

一度みんなが集まる時間を作ってしっかり話し合おうと言うことになりました。トータル何曲でどのくらいの時間で終わるのが適切かなど課題は沢山有ります。メインアクとのわたなべ先生の邪魔をするようでは本末転倒です。前回の時のメンバーが勢揃いするのも楽しみです。招集が掛かるまでしばらく楽しみに待ちましょう(^^;

さて、どうなりますやら(笑)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 おみ [電話したんとちゃうけどね。 満席間近らしいと知ると勢いついてゆうくんに問い合わせたのが運のつき(^^;]


2017年02月07日(火) この日を編集

§1 寒さに慣れてきたかな?

冬に入って冷え込みが強いと体が慣れてないので身に凍みる寒さに震えていたのですが、少し温かい冷や冷え込んだ日を繰り返している内に少しずつ慣れてくるんですね。寒いことは寒いけれど、前回の冷え込みの時よりマシに感じるのは慣れと言うことでしょうか。人間って凄いですね。

僕は緊張性の頭痛もちなので、冷えは禁物です。首や頭部が冷えると頭痛になってくるからですね。昔は一切被らなかった帽子も最近の冬場には必需品となりました。そこで気がついたのが頭はもちろん、手と足と、無防備なところをしっかり暖めると体はぽかぽかと暖かいんですね。靴下大事、手袋大事。靴下大事とこの年になって分かった気がします(笑)


2018年02月07日(水) この日を編集

§1 PAセット

来たる3月8日に、大山崎民生委員の独居老人の会「ことぶき会」でギターの演奏を頼まれている。大山崎ふるさとセンターでの演奏になるようですが、会場が大きい場合僕が持っているセットでは音量が足りない感じなので、以前そこそこ大きいセットを持って来ていたわたなべゆう君に貸してもらうことにした。

快く貸してくれたが、前回使ったときに音が出なかったと言う事なので、その辺を点検して使うことにしようと預かってきた。そのときにスピーカースタンドも出してきてくれたが、ちょっと壊れてるみたいと言うことでした。今のところまともに動きそうな気がしない(笑)

持って帰った当日に電源を入れてみたら、一瞬電源が入ってファンが回る音がしたのですが、すぐに切れてしまってその後はウンともスンとも言わなくなりました。これでは試しようが無いので先ずはパワードミキサーの修理です。

自分では出来ないので、大山崎でオーディオ製品のレストアを専門にされているKAZZ Junさんにお願いすることにしました。とりあえず電源を入るようにして現在点検中みたいです。ハッキリ分かった時点で見積が届くでしょう。あまり高くつくと困るなぁ!

スピーカーは後ろのコネクタ部分が割れていたので取り外して接着しました。これでどのくらい使えるかは分かりませんけど、しばらく気をつけて使えば大丈夫でしょう。

問題のスピーカースタンドですが、これもなかなかのくせ者です。足を広げてパイプを固定する金具のシムが片方だけ無くなっていて、開いたスタンドを安定させることが出来ません。それからスピーカーを差し込むパイプの先端がへこんで歪んでます。これではスピーカーは乗せられません。

シムは塩ビ管で自作、パイプのへこみは何とか叩いて直しました。後はスタンドを伸ばしたときに落下防止するピンがありません。それからパイプエンドを保護する蓋がありません。この辺の部品は間に合いそうなものを手配中。何とか今月中には全部直ると良いですね。

一番の問題はパワードミキサーです。どうなりますことやら(笑)


2020年02月07日(金) この日を編集

§1 2ヶ月くらいが替え時か

来週のギターレッスンに向けて弦を張り替えようかと話していたら、おみさんが私のもだいぶんと傷んできたと言いました。音も伸びなくなってきているのかなと思います。自分でそろそろ変えたいなとタイミングを言えるようになったのは良いことですね。

僕は今のところ何かのタイミングで変えているだけで、どのくらいが期限だとは決めてないですね。どうも弦が硬くなって弾きにくいなと思ったら変えますけど、だいたいは演奏を依頼されたらとか、レッスンが近いからとか、そういうタイミングです。わたなべ先生のように毎週末変えていたら懐が持ちません!

おみさんの弦を替えたのは12月の中頃だったようですからほぼ2ヶ月ですね。僕のギターはリバーブ掛けて弾きたいと思ってサンライズを付けるときに変えたので1ヶ月ほどです。今はピラミッド弦が張ってあります。

今練習している曲はスライドが多いので滑りやすいコーティング弦が楽なんですよね。わたなべゆう君の曲をコピーするならコーティング弦でしょうね。