へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)»
RSS feed


ここから本文

2002年01月09日(水) この日を編集

§1 ハルちゃんは学校がまだ半ドン

昼からはひまわり園で預かってもらうことにしておみさんと交代に行きました。

ナルちゃんは一時より少し熱が高め、とは言っても37°台なのですが、どうしてもスッキリしません。今週中にCTを撮るとのことでした。

昼ご飯を持って病棟へ行き、昼食後ボクの食料を買いにおみさんが出かけてくれました。今日から一晩ナルちゃんとお付き合いです。おみさんはハルちゃんの元へ帰っていきました。

ナルちゃんとくつろいでいると、突然CTの検査が入りました。こういうモノなんですね。今までストレッチャーに載せられて病棟を出ると、イヤな思い出が蘇るのか、緊張して泣いていたナルちゃんも最近は泣かなくなりました。少し落ち着いてきたのか、することが分かってきたのか成長したモノです。

CTの検査結果が楽しみでもあり、恐怖でもあり複雑な心境です。何はともあれ何かがハッキリすることを願うばかりです。

CTの結果は、以前新たにドレンを入れたところはもう大丈夫と言うことでしたが、今度は胃ロウの付近で何かがあるような感じだとのこと、小児科と外科とで検討するとのこと、また、放射線科の先生に見てもらうまで結果は待って欲しいとのことでした。うーむ!


2004年01月09日(金) ★★★ この日を編集

§1 敷地内禁煙

子ども達が通っている向日が丘養護学校が始業式のあった昨日から敷地内全面禁煙になったらしい。当然と言えば当然の話ですね。遅すぎる感もあります。1年8ヶ月前まではボクも吸っていたのでえらそうなことは言えませんが、良いことだと思います。

敷地内にはいくつか愛煙家のたまり場があってちゃんと灰皿が置いてあるのでボクも良くそこで吸っていたのですが… 敷地内禁煙だと吸いたくなったら敷地の外へ出なくてはならないわけで愛煙家には辛いですね。それに、敷地外へたばこを吸いに行っている時間は勤務時間ではないのでどういう扱いにするのかという問題も出てくると思います。

地元の役場でも新庁舎になったときから分煙が実施されて喫煙所が出来たのですが、喫煙所にたむろしている時間は勤務ではないはずです。1本あたり5分として10本も吸えば50分間働いてないことになるわけですから、税金を納めている住民から見れば腹立たしい光景でしょう。

今後は公務員や教職員の採用条件にたばこを吸わないことが明記される時代が来るかもしれませんね。たばこが止められないのはニコチン依存症になっているからだそうです。医師が処方するニコチンパッチか薬店などにあるニコチンガムなどを利用するとたばこが無くても我慢できるそうですから愛煙家の先生方は試してみる価値があるかもしれませんね。

§2 ETC

大山崎インターチェンジが出来てモーターホームでのお出かけがずいぶん楽になったのですが、実は左ハンドルなので料金の支払い時にいつも困っていたのでした。インターチェンジが出来たらいっぱいお出かけしようと言ってたのでこの際ETCを付けようかと思っています。

そこでいろいろ調べたのですが、ETCには車載機と精算用のICカードが必要です。車載機はディーラーやカー用品店で手軽に買える金額になってきました。ICカードはクレジット会社に申し込んで引落が出来るように手続きが必要です。

今回ETCの取り付けに踏み切るきっかけは、障害者への割引がETCでも受けられるからです。カードの番号を道路公団に申請すれば手続きを済ませて連絡が来たらそれ以降は割引料金で使えるようになります。

そのためにはまず車に車載機を付けてカードを申し込んでいつでも使えるようになってから道路公団に申請する必要が有るそうです。現在身体障害者にETCの取付を促進するために先着15万人まで10000円の補助金が出るようです。現在既に40000件の申請が出ているようです。何で先着15万人なのか分かりませんが中途半端ですねやることが:-)

§3 今夜の薬

  • ラキソベロン7滴
  • エスクレ500 #1

#1 注射器で400相当に減量

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 み〜ひゃん [敷地内禁煙、大賛成! せっかく建物を禁煙にしても、出入り口でいぶされるのはたまりませんもの。]

§2 NOB [どうせやるんなら、それくらいした方があきらめがつくし(笑)]

§3 み〜ひゃん [ニコチンガムって「ガム依存症」にならないのかな?]

§4 NOB [タバコと違って余分な有害物質がないし、迷惑掛けないのでよろしいかと(^^;]


2005年01月09日(日) この日を編集

§1 目くらまし?

最近BSE問題が息を潜めていると思ったらメキシコ経由で入っているらしいですね。もちろん表示はメキシコ産なので誰も気づかず放置状態?

アメリカがカナダからの牛の購入を決定した矢先にカナダでは新たなBSE感染牛が見つかった。今のところ北米大陸のBSE問題は解決していないと見る方が賢明なようですね。

国会でも止められない。って言うか今の法律ではたぶん合法なようなので消費者が気をつけなくてはならないようです。

§2 BreathThermoのハイソックス

一度履いたら手放せません。暖かくてずれないので快適です。短所は毛玉。タイツもあるのですが今年の冷え込み程度では必要ないくらいです。そうそう、フローリングで滑らないようにしないとね。

§3 エスクレ500

今日はとにかくよく寝ました。朝は自然に起きるまで寝させておきましたし朝食後もグッスリ眠りました。昼食後も同じような様子でしたがさすがに夕方には少し愚図りました。それでも抱っこしたりマッサージしたりするとすぐに立ち直ります。かなり良くなってきたなという感想です。ただ今回はかなりひどかったので親がヘロヘロです。こんな時の助けも探すというか…育てておかないとなぁと実感しました(^^;


2006年01月09日(月)成人の日 この日を編集

§1 京滋勢の活躍

新年早々恒例の高校サッカーと高校ラグビーは京滋勢の活躍が目立った年となった。ラグビーではおなじみの伏見工業高校が、サッカーでは滋賀の野洲高校が優勝した。折しも昨年京都サンガがJ1昇格を決めて機運は高まっていた矢先の出来事でさい先のよいスタートですね。

§2 携帯電話の電池

機種変更後そろそろ一年になろうかと言うところで電池の持ちが悪くなってきた感じです。この辺りで一度新しい電池に変えておけばストレスなく使えそうですね。この手の電池の特性として突然使えなくなるのが困ります。今まで使えていたと思ったら突然充電してください30病後に電源を切りますなどと脅されるので参ります。昔の機種は電池だけ簡単に充電できたのですが、最近の機種は電池だけ外して充電できません。ちょっと不便ですね。


2007年01月09日(火) この日を編集

§1 仕事始め

今日からでした。とは言っても朝から診察を受けに行ってたので仕事場に出たのは午後2時半を過ぎていました。すぐに春ちゃんのお迎えでした。今年は宵えびすに参ろうと言うことで今夜出かけることになっていたのですが我が家は壊滅状態なので行くことが出来ませんでした。朝から家事を助けて頂くヘルパーさんや夕方に居宅介護出来てくださるヘルパーさんもお断りして感染予防に努めました。ヘルパーさんたちが行かれる先は少なからずハンディを持った人たちが多いので無駄な感染は禁物です。

夕方僕が出かけるためにおみさんのお友達も来てくれる様にたのんであったのですがもちろんそちらもお断りして家族4人で引きこもり状態でした。新年会も兼ねていたので残念です。お土産に買ってきてくれたのはいつもの金太郎飴と、今回は祇園饅頭でした。中でもニッキ餅は秀逸です。漉し餡というのもまた絶妙。食べた後はスッキリ。また買いに行きたくなりますね。場所は南座の横で蕎麦で有名な松葉さんと並んでいるようですね。


2008年01月09日(水) この日を編集

§1 USBワンセグチューナー

パソコン工房へ行って3000円台の格安であやしいワンセグチューナーを買った。インストールも簡単でテレビ局もオートスキャン。簡単に写りましたが電波の状況が今一というか、アンテナが今一というか。コマ落ちがひどい状態でした。アンテナさえ何とかしたら充分見られるのですが、ワンセグだけに小さい画面でないとキレイではありません。少し大延ばしにいたら水分ぼやけてしまいます。まぁニュースを見るぐらいなら是でも充分かなという感じではあります。おみさんのパソコンには今アナログのチューナーが付いてますがそのうちデジタルに換えないといけません。でもワンセグでは満足できないでしょうね。それまでにデジタルチューナーがどこまで値下がりしているかですね。


2009年01月09日(金) この日を編集

§1 今年もえべっさんに行けず

商売人としては誠に申し訳ないのですが、今年もえべっさんの参拝に行けませんでした。兄貴にまかせっきりです。僕は今夜も春ちゃんの夜の部の点滴に付き合って左肩がパンパンです。約2時間かけて点滴を2本落とす間ずっと抱いているんですからね。途中吐き気がしたらすぐ対応できるように抱っこしているという状態です。

えべっさん組は9時半頃帰ってきて、土産を持ってきてくれました。お多福金太郎飴とえべっさん饅頭を買ってきてくれました。えべっさんの顔をモチーフにした、どら焼きか三笠のようなあんこの入ったカステラ菓子ですが、これがまぁまぁいけます。ずいぶん昔から作っていたそうなのですが、今年になって初めて気がついたということで、これから毎年の定番になりそうです。


2010年01月09日(土) この日を編集

§1 わが家のPCはもはや限界か

先日からメーラーの電八を立ち上げるとモニターがちらつくという現象に悩まされています。現在Pentium3の1GhzにMatroxG400というレトロな状態で、しかもデュアルモニタにしているのが問題なのかも知れません。電八をサブモニタの方に移動するとちらつきは無くなります。どちらにしても限界は近いような気がします。適当なハードを決めて買わないといけませんね。さて、どれぐらいのスペックにしようかなぁ。写真を扱うつもりでちょっと贅沢しようか、取り敢えず安物を買っておくかどちらかですね。悩むなぁ。


2011年01月09日(日) この日を編集

§1 宵ゑびす

京都恵比寿神社

今年は宵ゑびすに行ってきました。夕方4時に家を出て明るい家に到着したのですが、ちょうど混み始める時間でした。本殿の参拝に並ぶ人の列に入っていったところの写真です。賽銭箱と鐘のところまで届くのに概ね5分ほど掛かります。

向かって右側は古い笹を引き取っていただく場所があり向かって左には新しい笹を買い求める場所があります。笹にご祈祷をするために巫女さんが舞を奉納していたりします。宵ゑびすは時間帯によって祇園町と宮川町の舞妓さんが後退で福餅を配ってくれたりします。今回は時間帯が合いませんでした。

本殿のお参りが済んだら、本殿の左側に流れていって裏木戸を叩きます。木戸を叩きながらお願い事をすると良いそうで、長い列が出来ています。参拝が終わったら夜店をゆっくり観ながら四条通の方へ移動します。今回は四条大和通を少しくだったところのお店で豚しゃぶをいただきました。毎年恒例の福飴と、饅頭のはずが「みやまばうむ」を買って帰りました。お供えした後早速いただきました。まいう〜(^^;


2012年01月09日(月)成人の日 この日を編集

§1 えべっさんに行ってきた

毎年恒例の今日夷へのお参りです。今回は昼間に行ったのでちょっと空いていてラクチンでした。昼間は良いなぁ。去年と同じ様な構図の写真ばかり撮って帰ってきました。

帰りには洋食の菊水でフィレステーキセットをいただきました。まぁまぁ普通でした。お酒は日本酒を注文したのですが、月桂冠の上撰でした。醸造用アルコールが入っていてたいして美味しくもないお酒でした。京都の老舗のレストランが、この程度の日本酒しか出していないのだから、日本酒が廃れていくのも解るような気がするなぁ。とびっきりの美味しい日本酒を、洋食に合う日本酒を自信を持って置いて欲しいですね。まぁ洋食屋ですからね。高望みかな。


2013年01月09日(水) この日を編集

§1 スマホの外部バッテリー考

僕のスマホは3G+WiMAXで既に一昔前になってしまった。今やLTEですからね。それでもNexusを持って出るにはスマホのテザリングが欠かせない。京都市内などではWiMAXが使えるので、しばらくはこれでしのげるかなと思っている。

さて、ここで問題になるのがスマホの電池の保ちです。先日ちょっと出かけたときに予備のバッテリーを忘れて、悲惨な状態でした。今のところ必要なときだけテザリングを使うという封にしているのですが、老眼との戦いで常時テザリングのNexus常用になりそうな気配です。こうなると大容量の外部バッテリーが必須になりそうですね。

ネットで色々見ていると、海外メーカーの安いものから国産の安心なものまでいろいろ有るのですが、バッテリーで定評があるのはSANYOかPanasonicですよね。この2つの会社は1つになってしまったので、Panasonicなら安心かなと思ってます。

これで僕は何処へでもNexusを持って行けるのですが、おみさんが一人で出かけるときにどうするかが問題です。おみさんの携帯はガラケーだし、スマホにするかそのままでモバイルルーターを持つかですね。値段とカバーエリアと通信速度を色々比べてみても、これだという決め手がないのが現状って感じですね。もう少し安く早くなる日が来るのかなぁ?


2014年01月09日(木) この日を編集

§1 モトコンポその後

買ってきたガソリンを入れてキャブレターのドレンコックを開けたら、勢いよくガソリンが出てきました。これで何とかキャブレターにガソリンが来ていることが確認できたので、キックしてみました。

数回キックすると、エンジンが掛かりそうな気配、しばらくするとプルプルと掛かってきました。数回繰り返している内にアイドリングが保てるまでになったので、弟に教わったとおり、そのまま2~3十分放置することにしました。

しばらく仕事をして思い出した頃に見にいってみるとまだエンジンは掛かってます。これなら大丈夫だろうと跨ってアクセルを開けて見ると、残念ながら吹き上がりません。チョークを引くと少しマシですが、それでもチャンと走るまでにはなりません。

再び弟に*1相談。先ずはプラグを見てみる。カーボンが付いていると同じ様な現象になるとのこと、早速プラグを外してみたが、きつね色でイイ感じ、いよいよキャブレターのメインジェットが怪しい感じ。

ただ、このバイクは最初にキャブレターのドレンを明けたらオイルがタラタラ出てきたので、メインジェットにもオイルが詰まって居るんじゃないかと思われるので、ガソリンが入った状態でしばらく放置したら、治るかも知れないのと、何回もエンジンを掛けていると治るかも知れません。

奥の手としては、エアクリーナーを外してエンジンを吹かしながらインテークを塞ぐという荒療治なのですが、また暇が出来たらやってみましょう。最終的には分解してキャブレターの掃除になるかも知れません。

今の内にバッテリーの段取りでもしておきましょう。電気系統は生きているようですから、バッテリーさえ換えたら使えそうです。温かくなったらのんびり走ってみたいですね。

*1 ちなみに弟は自転車とバイクの店を経営しております。


2015年01月09日(金) この日を編集

§1 作業車に棚を付ける

先日床張りが終わった作業車ですが、今度は棚を付ける作業に掛かりました。ホントは積載する道具類などに会わせて寸法を決めたいところですが、それをしてしまうと道具を買い換えたときに作り替えになってしまうので車検の時などに都合のよいような棚を付けてしまうことにした。

問題になるのは車検の時に外せることですね。ある程度は固定のままでも良いみたいですが、後部座席を座れるようにしてそれ以降の棚は荷物を降ろして空にすると言う構想です。床は前後2分割で棚も前後に2分割、後部座席部分の棚と床を簡単に外れるように、後は道具の積み方を工夫しないとね。急ブレーキを踏んでも道具が落ちないような工夫が必要。さてどうなることやら。


2016年01月09日(土) この日を編集

§1 連休は寝る

ひたすら寝て回復を待つしかない。副鼻腔炎とはそういうものらしい。冬には乾燥しないように、冷たい空気を吸わないように、額を冷やさないようにと心がけているが、事務所の暖房が入ったら必ず1回風邪を引く、そこを甘く見て今回の事態を招いたようだ。


2017年01月09日(月)成人の日 この日を編集

§1 琵琶湖大橋のたもとまでドライブ

美崎公園の菜の花畑 お友達からの情報で守山の湖岸、第一美崎公園に菜の花(カンザキハナナ)が咲いていると言うことでひとっ走り行ってきました、名神高速京都東経由で湖西道路、琵琶湖大橋と行ったら直ぐでした。

人気スポットでしょうか、そこそこの人がカメラを持って楽しんでおられました。菜の花畑越しに眺める蓬莱山は雄大でいい眺めです。正に雪が積もっていれば絶景ですね。今年は温かいのでどうかなぁ?

無料の駐車場が解放されてました、滋賀県は太っ腹と言うか、トイレまで備えたあって至れり尽くせりですよ、まだしばらく楽しめそうです。

レモン焼き肉定食 帰りは少し遠回りだけど栗東インターチェンジを経由して大津サービスエリア下りで昼ご飯、夕方からえべっさんに行くので軽い目にしておこうと注文したレモン焼き肉定食ですが、思いのほかガッツリでビックリ、ちょっと運動しておかないとね(笑)

ここの、レストランは近江牛を全面的に売り出している感じで客単価がそこそこ高い目の設定ですね。シチューや牛重が三千円ですからね。近江牛と分かっているのだから、考えようですけどね、美味しかったですよ!

§2 宵ゑびす

京都ゑびす神社 夕方少し早い目から京都ゑびす神社にお詣りして来ました、阪急河原町から木屋町を少し下がって団栗橋を渡って向かいます。毎年裏口からお詣りしていたのですが、去年のお詣りで警備のおっちゃんに表から入ってくれと言われたそうです。

今日は雨模様と寒さからか、参道は思いのほか混雑していませんでした。拝殿からお参りした後、裏木戸を叩いてお参り、福笹を頂いてゑびす神社を後にしました、出店で金太郎飴を買って、南座の横にある祇園饅頭で和菓子を買って帰ります。

料理の数々 恒例の会食は三条会商店街の大宮辺りにある中華のお店でした。祇園や河原町、木屋町辺りは混むので、場所を変えるのは名案ですね!

魏飯夷堂という、小籠包で有名なお店だそうです。確かに小籠包は美味しかったです。コース料理に追加に次ぐ追加で、お腹いっぱいになりました、もう一度ゆっくり小籠包を味わいに行きたいなぁ(笑)


2018年01月09日(火) この日を編集

§1 宵えびす

京都ゑびす神社 今年も昨年と同じく京都ゑびす神社へ宵えびすに行ってきました。かなり冷え込んだ平日とあってずいぶん空いている様子でした。たくさん夜店がでていて雰囲気はいつも通り、呼び込みの声も自然と大きくなるようです。

本殿にお参りして福笹をかって裏木戸を叩いて裏門からでます。夜店の通りを眺めながら四条通へ出る途中で福飴を買って、南座の横にある祇園饅頭でおまんじゅうを買って、晩ご飯は岡崎徳成町にある餃子王へ。餃子の王様じゃ無くて餃子屋のワンさんだそうです。(笑)

餃子王 もやしと乾し豆腐とザーサイの付きだし。発酵したキャベツと豚肉の煮込み。水餃子、焼餃子、麻婆豆腐、チャーハン。本場中国の家庭料理がそのまま楽しめるお店です。ご両親と息子さんで経営されていて、ご両親は中国語しか話すことが出来ません。息子さんだけ日本語が話せます。そのためメニューには番号が振られていて、息子さんがいないときは番号で注文するそうです(笑)

出てくる料理はどれもこれも美味しかったです。なかなかの人気店みたいですね。予約していくのがお勧め。

ごちそうさまでした。


2019年01月09日(水) この日を編集

§1 夕方少し荷物を運ぶ

引っ越し先への荷物運びを夕方になって少しだけしてきました。引っ越し屋さんに任せれば良いと言うものなんですが、雑多なモノは運んでおきたい気分になるんですね。料金は変わらないんですけどね。

もう少しで完成、いつでも引っ越し出来るところまでこぎ着けました。何時にしようかなぁ?


2020年01月09日(木) この日を編集

§1 旅の準備

週末にモーターホームを使って出掛けるので少し準備をした。先ずは燃料の補給から。スタンドまでの往復で車に異常がないかを体感で確認する。変な音や振動が無ければよし!

戻ってきたら排水タンクの汚水と雑排水をダンプして、清水タンクの古い水を捨てて、新しい水で満タンにする。今日の準備はここまで、明日は夕方に冷蔵庫の運転を始めたらおしまいです。

少しだけキャビン周りを洗いました。古株のモーターホームですが綺麗にして出掛けないとね。