へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(01-07) 最新 次の日(01-09)»
RSS feed


ここから本文

2002年01月08日(火) この日を編集

§1 今日から学校が始まりました。

とは言っても午前中だけです。昼からは新年おめでとう会というのがあって、ハルちゃんは出席することにしました。暫く前、O-157騒ぎがあったときから弁当持参になりました。それまではおぜんざいが出され、舌鼓を打ったのですが、どんどん縮小されていきます。

悲しいことです、何かが起こると責任問題に発展しすぐに止めてしまう。責任を追及する方にも問題があるが情けない話だ。ハルちゃんは応援に来てくれる先生にお願いしてお弁当を買ってきてもらいました。なんだかなぁ!


2004年01月08日(木) ★★★ この日を編集

§1 そんなに若く見えるかなぁ(^^;

今年の年賀状の僕の写真がずいぶん昔のものを使っているのではないかという疑惑が某養護学校で広がっているらしい。10年前の写真だという噂まで流れているようだ。毎年全員その年の写真を使っておりますので誤解の無いように。幼少の頃オッサン顔だった人は年をとるに連れ若く見えるのだ!<って自分で言うな:-P

§2 Noraライブラリ

どうやらいただいてきたescape_ext.soでは多分Rubyのバージョンが合わないのだと思うのですがちゃんと動かないようです。自分でコンパイルしようにもMakefileまでは行くのですがその後のmakeで

gcc -fPIC -O3 -march=i686 -I. -I/usr/local/lib/ruby/1.8/i686-linux -I/usr/local/lib/ruby/1.8/i686-linux -I/virtual/userID/public_html/tmp   -c escape_ext.c
Virtual memory exhausted!
make: *** [escape_ext.o] Error 1

となって美味くコンパイル出来ませんでした。もう少し細かくmakeしていく方法があるらしいのですが、コンパイルの勉強からと言うことになるようでちょっとお手上げです。

追記:

解決した。ケアレスミスの大ポカでした。tDiaryインストールディレクトリにescape.rbをコピーしなければならないのをわすれておりました。面目ない。

§3 今夜の薬

  • ハルシオン

このまま寝付いてくれれば2夜連続ハルシオンで寝たことになるのでちょっと進歩かな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [レタッチしてません?]

§2 み〜ひゃん [副鼻腔炎、良くなりました? ちゃんと治さないとすぐ再発するから気をつけてくださいね。…鼻に注射器刺された女より。]

§3 NOB [その手があったか>レタッチ(^^;  どうやら耳鼻科に行くことになりそうな感じです>副鼻腔炎]


2005年01月08日(土) この日を編集

§1 チョットまし

昨日から居間で寝てしまったのですが6時頃まで寝てくれました。目を覚ますとグズグズ言うので抱っこしてやるとウトウト眠ります。そのまま朝食まで抱っこしてました。朝食後はしばらくウトウトしたのですが昼前には泣き出しました。仕方なくエスクレ250を使いました。昼食はまぁまぁ落ち着いて食べた後夕方までグッスリよく眠りました。

夕食時は少し緊張が強かっもののおみさんと交代で何とかたくさん食べられました。夕食後も抱っこでは落ち着いていたのですが徐々にハイになり寝られる雰囲気ではなかったのでエスクレ500で寝てもらいました。昨日とは違い簡単に寝付いてくれました。これで明日ゆっくり寝られたら随分戻ってくるのではないかと期待しています。

§2 ドラマに見る韓国事情

とは言ってもおみさんに付き合っているだけなのでユン・ソクホ監督の3作品しか見ていないが…。

なんと言っても交通事故が多いようだ。
秋の童話では交通事故がきっかけで親子で血液型の違うことが解る。また、最後に主人公の一人が交通事故で亡くなって話は終わる。冬のソナタでは主人公が2回も交通事故に遭うが、こんな事はまれである。夏の香りでは、主人公の前の彼女が交通事故で亡くなってその心臓を移植した女性と運命の出会いをする。
プライバシーが守られないようだ
特に医者のモラルが低く、秋の童話冬のソナタでは他人に病名を漏らしたり、夏の香りでは移植された心臓のドナーを教えたりしている。

これをそのまま韓国事情というのは無理があると思いますが、もうひとひねり欲しいところですね。日本のドラマならNGになるような場面を使っているところは好感が持てます*1。常に完璧な映像というのも逆に間が抜けてますし特に日本のドラマは肝心なところで事実と違う表現が多いのでそれに比べればずいぶんマシなんですけどね。

*1 後ろを人が横切ったり、キスシーンで鼻がぶつかったり

§3 エスクレ500

夜にハルシオンを使わず眠りについたのは久しぶりのことなので少しずつマシになっていると思って良いだろう。ただ、日中にも250ながらエスクレを使っているのは何とか抜け出したいところです。


2006年01月08日(日) この日を編集

§1 成人式

春ちゃんの成人式に出席してきました。成人式に出るのは30年ぶりです。障害のある子どもたちのために手作りの成人式をして頂いてます。今年で12回目だそうです。新成人は17名が出席。例年になく多いそうです。その数倍は居たでしょうか。スタッフや催しをしてくださる人や来賓やお祝いに駆けつけてくださった人たち。会場は満杯で入り口付近に立っている人がたくさん居られました。

家族単位の記念撮影から始まってお琴の演奏や来賓の挨拶。踊りを披露してくれた仲間。みんなで歌も歌いました。成人一人ひとりの言葉も発表できました。最後に記念品をいただいて花道を通って退場するまで思いやりと優しさに溢れた成人式でした。ありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ 春ちゃん、成人おめでとう!]

§2 take5 [おめでとうございます。当日お祝いに伺いたかったのですが、研修があり行けずにとても残念です。すみません。ひまわり園でも..]


2007年01月08日(月)成人の日 この日を編集

§1 コードレスフォン

我が家のコードレスフォンは通常の電話以外に内線通話やインターフォンも兼ねている。暫く前から呼び出し音がすごく聞こえにくくなっていた。お隣の同じものと比べても貼るかに音が小さい。バラしてみたが何処が悪いかは解らず。音量調節用の抵抗を取り外したら少し音が大きくなったがそれ以上はどうにも出来なかった。半田のひび割れなどが原因かとも思ったがこれまた発見が容易ではないのです。

次善の策として呼び出し音の鳴るスピーカーの前段にアンプを挿入してはどうかと思いついた。前回マイクアンプを作ったのを思い出して同じものを注文した。250円でアンプが出来るので繋いでみる価値はある。これで解決しても邪道だが音が大きくなればいいのである。半分居直りです(^^;


2008年01月08日(火) この日を編集

§1 Hamlogではサマリーが印刷できないのか?

今年から再開したニューイヤーパーティーだが、サマリー提出の期限がいつまでだったかも憶えてない。JARLのサイトで調べればすぐにわかるので、安心しきっているとそのうち期限が過ぎているという落ちになりそうで危ないですね。すぐに印刷しようと思ってHamlogとにらめっこしたのだが、どうもサマリーやログの印刷というのが見あたらない。何か方法はあると思うのだが。せっかくパソコンにデータが入っているのに、画面を見ながら手書きというのも腹が立つし。なんとかもう一度試してみましょう。年に1回だと今年出来ても来年の今頃は忘れてるかなぁ(^^;


2009年01月08日(木) この日を編集

§1 植幸の焼き芋でお昼

春ちゃんの点滴に2時間越えの長丁場。昼も過ぎてきたのでおみさんに買ってきてもらった植幸の焼き芋でお昼にしました。柔らかい目をお願いしますと行って買うのがコツです。最近お芋が小ぶりになってきていますが、柔らかいヤツは中がトロトロで最高です。サッと食べられて喉も渇かない。

春ちゃんの点滴から帰ったら既に午後2時になっておりました。おみさんが成ちゃんのお迎えに行って、僕は春ちゃんとお留守番。春ちゃんは吐き気がしてしんどそう。この風邪を貰ったら大変だなぁとちょっとびびったり。


2010年01月08日(金) この日を編集

§1 ワードファイルの文字化け

マイクロソフトのワード文書をオープンオフィスのライターで開くと文字化けしてしまいます。オフィスのバージョンが古いのかと最新版に入れ替えてもダメでした。ワードビューワーでもちゃんと表示するのですが、ワード特有の編集情報が何かは言っているのでしょうね。こういう事があると、互換性を保てないと言うことで、乗り換えが美味く行かなくなりますね。こういう場合はオープンテキストというフィルターを通して相互のやりとりをする必要があるのかも知れません。オープンテキストについても勉強しておかないとね。


2011年01月08日(土) この日を編集

§1 漢字で書くと「出汁汁」

本職のうどん屋さんまでコレでは

今日は夕方に買い物がてら散歩したのですが、歩くと日頃気にしてないものが目についておもしろいですね。そんな中で最初に見つけたのがうどん屋さんの暖簾というか、垂れ幕です。「自慢のだし汁」という部分があるのですが、そもそもダシは「出汁」と書くので、だし汁という言い方はおかしいですよね、漢字で書くと「出汁汁」になってしまいます。ただ、ATOKの辞書でもだし汁という変換をするので、世間ではよく使われているようですが。

最近、「でじる」が大事よねと自慢げな主婦が出てくるコマーシャルが流れてますけど、このだし汁の件も何とかならないのかと思いますが、どうなんでしょうか。どちらもあっていると言えば有っているようですが、気持ち悪いです。

§2 歩道橋とは違うと言いたいのか

人道橋って言うのもなんだか変ですね

水無瀬川に掛かっている旧西国街道の水無瀬橋には人専用の橋が併設されています。最初は人車隔たり無く1つの橋しか無かったのですが、危険なので人だけ通れる細い橋を後から造ったものです。久しぶりに歩いて通ったら橋の銘板に目が行きました。「水無瀬橋人道橋」と書いてありました。人が歩くのなら歩道橋でも良いのかと思ったのですが、世間で言う歩道橋だと普通は道路の上に架かっていますから、コレは川に架かっている橋だと言うことを表現したかったのでしょうか。それにしても人道橋とは不思議な響きですね。他に良い言い方って有るのかなぁ?

§3 すっかり日が暮れて上弦の月が

夜景が明るく撮れてしまう、PowerShotS95

夕方5時前から出かけたのですが、近いと思っていても歩くとそこそこあるモノですね。帰る頃にはすっかり日が暮れてました。普段車でしか通らないところを歩いているのですが、歩道が無くて歩きにくいところが多いなと気付かされます。ふと振り返ると上弦の月が出ていて夜景が綺麗だったので手持ちで撮影してみました。ちょっと夕焼けの後で山と空の境目が綺麗な色になってました。オートで撮影すると少し画像が荒いですね。マニュアルで三脚がないとこれ以上が無理かな。それにしてもここまで綺麗に写るのは技術の進歩ですね。


2012年01月08日(日) この日を編集

§1 仕事用の服を買いに行った

作業服なんだけど、ピンキリですね。ピンの方を買いました。キリの方はすぐダメになるので。最近のゼネコンの現場は安全靴でないと入れないので、安全靴も買いました。最近の安全靴はおしゃれになってますね。しかも指咲くのガードが樹脂になっていて軽いのです。

フェルトの靴下があったので、湯上がりなどに便利かと思ったのですが、ちょっとサイズが小さかった。だいたいフリーサイズって言うのは僕には小さめだし、Lサイズって言うのもイマイチ信用できないのが多いですね。


2013年01月08日(火) この日を編集

§1 介護保険で手すりを取り付ける申請

大山崎町ではケアマネさんがほぼ全ての手続きをしてくれたのですが、島本町では大違い、あくまで本人に申請は任されます。本人さんと言えば介護が必要なひとですから、何をするにしても大変なのは分かっていること。それでも何とかしてあげようとは思わないんですね。と言うわけで、僕が全て代行することになりました。

申請書をもらってきて図面と見積書を付けてケアマネに渡すと、ケアマネは意見書だけ付けて送り返してきます。これに再び見積書と明細書と図面と着工前の写真を添付して役場に申請します。申請書の署名部分は本人の自署。申請書を出したら1週間から10日で連絡が入るはずです。

工事が終わったあとは、請求書と明細書と完成写真をご本人に渡したら、ご本人が介護保険での償還手続きをすることになるのですが、これまた手続きに行くのも大変な人が多いワケで、しかも一旦全ての費用を負担することになります。あまりにも理不尽ですね。多分最終的な償還の手続きも手伝ってあげることになるのではないかと思うのですが、こんな状態だと工事をする業者が敬遠しがちになってしまいます。もう少し制度の見直しが必要ではないかとおもう今日この頃。


2014年01月08日(水) この日を編集

§1 本格始動かな?

さていよいよ今日から本格的に仕事かなと思ったら雨です。今年の冬は雨が多いような気がするのだが気のせいかな。

昨年暮れに、親戚からバイクを頂いた。モトコンポなんですが、既に1台持っていて、モーターホームに積んで出かけるのに使っていたのですが、販売終了から数十年経っているのでなかなか貴重ですよね。

先ずはエンジンを掛けなくてはならないけど、キックしてみてもウンともスンとも言わない。あたりまえですが。幸い屋内に保管していたので、程度は良いと思います。キャブレターの中に入っている古いガソリンを捨てて、新鮮なガソリンを供給してやったらエンジンは掛かるんじゃないかと思ってます。キャブレターのドレンねじを緩めたら、なんとオイルがタラタラと出てきました。時間が掛かるので放置。その内ガソリンが無くなりました。

この時点で今日まで放置だったのですが、昨日ガソリンを買ってきたので作業を再開したいところです。キックアームが少し傷んでいてキックしにくいので早速弟に注文しておきました。バッテリーはダメだろうし手配しないとね。ただ、日本のメーカーは撤退しているので、怪しいメーカーのバッテリーをヤフオクあたりで捜すことになりそうです。

復活したら2台のモトコンポで、おみさんとツーリングに行ってもおもしろいかも知れないですね。サイクリングもしたいし忙しいなぁ。などと妄想は止まりません(^^;


2015年01月08日(木) この日を編集

§1 譜面カバー追加購入

折りたたみの譜面台に譜面を載せていると光が透けて見にくいのでA4三枚分を広げられる譜面カバーを買ってみたのが良かったので追加購入。

そもそも自宅にほぼ固定で使う譜面台は折りたたみじゃなくても良いようなモノだし、木製の譜面台とかも重厚でイイ感じなんですが、やはり片づけるときには折りたためないとね。まぁ折衷案として練習しながら譜面に文字や記号を書き込みたいときにも便利な譜面カバーを使おうというわけです。

ボクの場合譜面を全部一列に繋げて、いわゆるお経の本と同じ折り方で使ってます。普通に製本するとページの変わり目で譜面が見通せなくなるでこの方が便利なんですが、クラシックとか何ページにもなる譜面だとかえって不便なんでしょうね。出来ればA4を4ページ分広げられるとめくるときも便利なんですが、場所取るしなぁ。しばらくこれが及第点かな(笑)


2016年01月08日(金) この日を編集

§1 ひたすら寝る

起きていると辛い。寝ていても辛いが起きているよりマシ。寝るしか無い。


2017年01月08日(日) この日を編集

§1 時計を見にぶらぶら

今まで使っていた腕時計、マーチのギターのサウンドホールが文字盤に描かれていたと言うだけで衝動買いしたパチモンなのだが、今までほとんど狂いもなく動いていた、最近になって遅れるようになってきたのでソロソロ電池の交換時期かも、メッキも剥げて錆びも出てきているので新しいのを買おうかなと。

ロイヤルホストの国産黒毛和牛ハンバーグ 今日も出だしが遅かったので先ずは昼ご飯、最近人気を集めている?ロイヤルホストに行ってみました。国産黒毛和牛のハンバーグを頂きました、なかなか美味しかったです。ただ、どこの産地の黒毛和牛かは分かりませんでした。

さて、肝心の時計。以前ellesseブランドの腕時計の修理でお世話になったラクセーヌの時計屋さんへ物色に行ったのですが、まさかの閉店ガラガラ!お店が無くなってました。

デパートに行こうかどうしょうかと考えたけど、イオンモール桂川が近いので行ってみることに。しかし、イオンモールは車で行くところじゃないと改めて思い知った感じ、駐車場に泊めるまで長蛇の列に並ぶことに、雨が降ってたからかなぁ?

倉式コーヒーのサイフォンコーヒーとケーキ 何とかたどり着いて時計屋に行ってみたけど、狭い店舗に多くのメーカーを詰め込みすぎてどっちつかずの状態。早々に諦めてお茶して帰ることにした。時代を反映しているのか、イオンモールの専門店街も、安物しか売れないみたいで品揃えがひどいもんですね。海外で生産したものを売るだけのビジネススタイルが何時まで保つのかと想うけど、ユニクロとか儲かってるんですよね。買ってるヒトは自分の首を絞めてることに気付くべきかも。

イオンモールも土日や祝日は駐車場が無料では使えないのですね!世知辛い感じだなぁ!

サイフォンのストレートコーヒーとケーキをいただいて、楽器店でおみさん用のピックを買って帰りました。

チャンチャン(笑)


2018年01月08日(月)成人の日 この日を編集

§1 わたなべゆうレッスン&ライブ@Anie

アニーでギターレッスン 今日は桃谷のアニーでギターのレッスンとライブの日です。僕は音響担当でプリアンプとリバーブを持って行きました。音響を通して弾くのをみんな楽しみにしているようです。いいことですね。

40分ほど質問の時間を取って、その後は各自今の実力を披露して先生にお言葉を頂くというカタチで進みました。みんなそれぞれ努力の跡がうかがえます。後もう少しがなかなかという感じなのですが、やっぱり自分の好きな曲を時間を掛けてキッチリマスターしていくのが大事ですね。そうして自信を付けていかないと次に進めないなと想いました。

おみさんは家での練習の成果が現れて、心配していた真っ白状態にハマらず最後まで弾ききりました。わたなべゆう君が一番驚いて賞賛しておりました。凄い進歩ですね。こうした成功体験は大事ですね。より流暢に弾けるようになっていくと想われます。

レッスンの後はライブ、今日は全くの新曲も弾いてくれましたし。今まで作ってきた曲もブラッシュアップして聴かせてくれました。出来れば楽譜を出して欲しいところですが、無理かなぁ(笑)

お疲れ様でした。


2019年01月08日(火) この日を編集

§1 初鍼、京都ゑびす

京都ゑびす神社 今年のえべっさんは、兄弟や家族とのタイミングが合わず、僕とおみさんだけで行ってきました。今日は鍼の予約日で午後2時から鍼治療をしてもらって、終わったらおみさんと待ち合わせ。そのまま京都ゑびすにお参りしました。

宵宵宮というのか京都ゑびすでは招福祭と表現されている日ですね。流石に夜店もまばらだし、参拝客もまばらでした。お参りして笹を買って、裏木戸を叩いてお参りして帰りました。

ビーフシチューは普通が良い 夕食には菊水に寄って2階のグリル席でシチューをいただきました。おみさんは普通のビーフシチューセット、僕はビーフシチューのキャベツ巻をお願いしました。キャベツ巻の方が値段が高いのですが、キャベツを巻く手間が大変なのでしょうか、お肉の数も少なくて、ナイフで切りにくい。次からは注文しないようにいたしましょう。(笑)

松葉でニシンの棒煮とお出汁を買って帰りました。毎年なにか和菓子を手煮や下にするのですが、家にはいっぱいお菓子があるので、何も買いませんでした。

さて、ゑべっさんの御利益やいかに!?


2020年01月08日(水) この日を編集

§1 Windows10の日本語入力

先日解決したはずだった、Windows10の日本語入力の不具合。今回も発生してテコずった。設定をどう弄くり回しても日本語が入力できない。このままでは仕事にならないので、いつも使っているATOKをアンインストールして試してみたが、MicrosoftIMEも使えない。

もはや行き詰まりかと思ったとき、タスクバーにタッチキーボードというものがあったので、起動すると同時にIMEが立ち上がった。そして日本語が入力できるようになった。

現象からIMEの種類の問題では無さそうなので、再びATOKをインストールしてみたら、案の定ちゃんと動き出した。切替も出来る。そして、タッチキーボードを非表示にしてもちゃんと入力が出来るし、タスクバーに言語バーが表示されている。

何だか狐につままれたみたい。これでしばらく使ってみるしかないですね。OSがアップデートする度に何らかの不具合に見舞われるのは困ったもんですね。

Windows10はもうこれ以上バージョンアップはしないと言われてますがどうなんでしょう。その割にはアップデートする度にまったく別物のOSになったようだとアプリのベンダーを悩ませているようですしね。まずはセキュリティなんでしょうけど、使い勝手が悪くなるのは困りますね。

今回のIMEに関しては、ATOKが万が一ダメになったとしても、MicrosoftIMEのキー操作をATOK風にすれば何とかなりそうな気もするけど、Windowsがアップデートする度にヒヤヒヤするのはイヤだなぁ!

お疲れさん→自分(笑)