へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(12-02) 最新 次の日(12-04)»
RSS feed


ここから本文

2001年12月03日(月)国際障害者の日 この日を編集

§1 今朝おみさんから電話が入った。

夕べからの熱は明け方の3時の座薬でやっと下がり始め、5時頃には38度台、電話をする前の検温で37度台に入ったとのことだった。

今日は採血、レントゲン、CTとあらゆる検査があるようだ、長い管を使う点滴も熱が上がったときの定石で入れ換えるらしい。点滴の入れ替えもこれを最後にしてほしいモノだ。

ハルちゃんと朝食を済ませ学校へ送っていった。クラスの先生とお友達が迎えに出てくれていました。みんなで千羽鶴を折ってくれているようで、とりあえず半分出来たのでと、500羽鶴を頂きました。クラスや学校中でナルちゃんの回復を願ってくれています。今日の夕方届けようと思います。

500羽鶴を持って病院へ行って来た。ナルちゃんは今のところ落ち着いている。今日の血液検査で再びCRPが上がっていた。お腹の中で何かが起こっているのかもしれない。

熱の上がり方が尋常では無かったので、何らかの炎症が起っていることは確かだ。傷口はきれいに治ってきている。お腹の音も良い調子だ。何が悪いのかわからない。

CTでもほとんど所見はない。が、一部の小腸が少し腫れているようだが、それ以上はわからない。レントゲンでも胸もきれいだし、特に問題ない。

昨日の熱は尋常ではなかったが、今日の熱はそれほどでもない、CRPが上がりっぱなしなら、熱も下がらないはずだが、座薬の効果が案外長持ちする。

どうなっているのか。CT検査での怪しいかもしれないと言うところをエコーで確認しながら様子を見ることになりそうだ。あすもまた、CTとエコーが実施されるだろう。腹膜炎などに発展する前に見つけだしてたたきたいと言うのが医師団の本音のようだ。

明日の血液検査の結果次第で、抗生剤を変えるかもしれない。胃からの栄養はボクが提案してからちゃんとナルちゃんのお腹に収まっている。このまま熱が下がってくれることを願うばかりだが。


2003年12月03日(水)国際障害者の日 ★★★ この日を編集

§1 Webカメラ(2)

ちょっと調べてみるとヤマのように出てくるけれど、どれくらいのスペックが適当かなかなか分からない。ちょっと整理しないとなぁ

  • サーバー機能内蔵
  • 30万画素(640*480)
  • 10baseT(最低限) CFカードスロット(無線LAN対応)
  • ズーム、パン、チルト。
  • 携帯端末対応
  • 価格は5万円以下

と言うことで調べてみることにしよう。

§2 html_anchor.rb

うちのサーバーでもmod_rewriteを使えることがわかったので、YYYYMMDD.htmlでアクセス出来るようにしてみた。案外簡単に出来たがmsearchの検索からのリダイレクトもYYYYMMDD.htmlで表示したいので直さなければならなかった。僕の場合squeeze.rbの書き出しに拡張子を付けないYYYYMMDDに設定している。また、httpのRedirectを使って日記本文へ飛ばしているので、アクセスがあったら末尾に.htmlを付けて返してやればよいことから、RedirectMatchを使って実現することにした。

RedirectMatch /tdiary/html/(.*) http://www.foo.net/tdiary/$1.html

コレで上手く行っているので多分大丈夫なんでしょうね。自サーバーへのRedirectはややもするとはまってしまうので要注意です。

§3 recent_msearch.rb

msearchでusername.idx毎にlogを出力出来ることを発見したので、それぞれの日記に最近の検索語句を表示出来るように設定してみた。disp_referer.rb で外部からの検索がわかるので、その後日記内でも同じように検索しているのかどうか興味があります。特にOmiDiaryは検索エンジンからのお客様が多いのでちょっと楽しみだったりします。


2004年12月03日(金)国際障害者の日 この日を編集

§1 font-family

どうしてもという場合最低限これくらいなら許しても良いのではと思われるのが一般名での指定。

serif
明朝体のような「ひげ付きフォント」
sans-serif
ゴシック体のような「ひげ無しフォント」
cursive
手書きのようなフォント
fantasy
装飾に使えるようなフォント
monospace
等幅のフォント

フォント指定するとクラッシュするブラウザがあったような。忘れましたが。IEの5.5にsans-serifは文字化けとか。それに日本語環境ではcursiveとfantasyは使わない方が良いかもなぁ?

§2 流行語大賞

なんだか腑に落ちない。「ちょ〜気持ちいい!」なんて誰も口にしてないよなぁ!「間違いない!」もたいして面白くないけど、長井くんが文句言いたいのも解らないでもない。誰が流行らせたんだ?まったくもって意味不明。っていうじゃな〜ぃ!裏があるんでしょうね!残念!

審査委員のやくみつるもああ見えて長いモノには巻かれる人なんですね(^^;

§3 日記のタイトルを「鉄」にすると化ける

やってみたら化けました。uconv.rbじゃなくて僕の場合はuconv.soですが、それでも起こります、理屈は同じでしょうから。uconv.soの作者に連絡しないと直らないかな?

初期登録時は「Ŵ」その後編集すると「宵」になる模様。

§4 完全にハメられたようですね

村岡さんは橋本派に完全にハメられたようですね。橋本龍太郎と差し違える覚悟で頑張ってください。それにしても野中さんは良い時期に辞めたなぁ(^^;

§5 エスクレ250 enema

支援センターへ、行くときはリラックスしていたのに昼頃から緊張が強くなった模様、家へ帰っても昼寝が出来ず泣き出した模様、早い目に帰れと連絡はいる(^^;


2005年12月03日(土)国際障害者の日 この日を編集

§1 携帯電話からツッコミが出来なくなった

原因を追っていくとsection_footer.rbで躓いていることが判明。僕だけの日記で動かすためにzz_section_footer.rbという名前に変えて選べるプラグインのディレクトリに入れて使っている。このプラグインはadd_bookmark.rbとcategory_to_tag.rbを1つにしたようなプラグインで便利だったのですが、有効にすると携帯電話からツッコミが出来ません。仕方なく現在外して替わりにadd_bookmark.rbとcategory_to_tag.rbの2つを有効にしています。こちらだとツッコミも大丈夫。いくつか表示しないように設定しているのが原因なのか僕だけの環境なのかちょっとわかりません。

§2 丹波無添加醸造Vintage2005赤(酸化防止剤無添加ワイン)

限定8000本の生産だそうです。たまたま寄ったコンビニに置いてあったので買ってきました。おみさんも注文したとかだぶっても美味しいしおみさんの口にも合うそうなので無問題。白もあるようなのでちゃんと見ておかないとなぁ(^^;

§3 5周年記念シンポジウム

午前中バタバタしたので遅れてしまいましたが行ってきました。富田氏の講演が聴けなかったのが残念です。後半のシンポジウムだけ参加できたのですが支援ネットワークづくりに於いても最大の難関は制度であると言うこと。全てが制度の縛りの中で進めていかなければならないがゆえに不確定な部分も含めて話に広がりが出て来なかったのは仕方のないことかも知れません。詰まるところは金だと思うのですがその出所を追及しすぎても先回りして締め付けられかねないというジレンマも有るかも知れません。当事者にしても無いものは出せないし年金だけでは最低限の生活を保障されたことにはならないと思われるので自立支援法と同時に考えていかなければならないことだと思うわけです。まぁ、自立支援法が政治決着だったというのは予想の範囲とはいえ、やりきれない気がします。春ちゃんがもうじき二十歳になるので年金やその他の制度の勉強をしないとなぁ。全ての制度は先ず申請ありきなのでひとまず役場に居座って色々聴くしかないなぁ(^^;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 しばた [>携帯電話からツッコミが出来なくなった 手元の環境でsection_footer.rbのみ有効にしてauの携帯から..]

§8 NOB [スミマセン。問題を切り分けようと色々やってみたのですが、今日はまったく問題なく投稿できてしまいます。再現しなくなりま..]

§9 take5 [ 5周年記念シンポジウム、ご参加ありがとうございました。10周年に向けてがんばります。(^o^)なにとぞ宜しくお願い..]


2006年12月03日(日)国際障害者の日 この日を編集

§1 430ローカル忘年会

15年ぶりになるでしょうか。懐かしい面々と会って来ました。僕は復活組で最近始めたばかりですが、今日のメンバーは既に無線では第一線から退いた人ばかり。それでも昔に苦楽(大げさ)をともにした仲間は久しぶりに会ってもすぐにあのころに戻れるから不思議です。

日頃無線に出ないでこんな時ばかり集まるという得体の知れない集団になってしまってます。最近無線を始められた人たちにとっては異様な雰囲気であるためにニューカマーはなかなか参加してこないようです。彼らは彼らで奇数月の第3日曜日に決まったところでアイボールQSOを楽しんでいるようです。この世代間格差を無くすにはOBたちが無線に出てくることが先決です。何とかしないとなぁ(^^;


2007年12月03日(月)国際障害者の日 この日を編集

§1 勝手に治ってるとワケワカだ

昨日の夕方発電機を使って片付けたモーターホームだが、今日見てみるとスイッチを切り忘れていたので室内灯と外灯が点いていた。いつ頃治ったのでしょうか。時間が経てば勝手に治っているという現象が原因が見つけにくいので困りますね。時間を見て発電機ではなく商用電源でも同じ症状が出るか確かめたいですね。それから対策を考えましょう。

§2 バックモニタを変えようかどうか

リージェンシーとハイエースとお世話になっている車屋さんが違います。ちょっと新しい目で見てもらうのも良いかと思い、今日たまたま着てくれたので持ちかけてみた。バックモニタの評判など話題があったら教えてほしいと言うことと、Panasonicのカーナビに他のメーカーのカメラが対応できるのかと言うことを調べてもらうことにした。知る人ぞ知る有名なメーカーでICHIKOが有るし、トラックなどではクラリオンとかが案外多い。どちらにしても曇らないカメラが欲しい(^^;

§3 ハイエースの異音を本格調査

来てくれたついでにハイエースの異音についても本格的に調べてもらうことにした。次の月曜日の夕方にエンジニアを連れて来てくれるらしい。最近ますます激しくなる異音ですから、そろそろ突きとめられるかも知れませんね。もう一つの異音もあるのですが、これはちょっと難しいかも。ダメ元でついでに聞いてみようかな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 「k」のN [ 私の知り合い達は、バックモニターのカメラにクモリ防止のため、ママレモン(古っ)を塗っています。結構効果があるのです..]

§2 NOB [情報ありがとうございます。レンズの中で曇っているのでお手上げなんです。ドライヤーで炙ってみようかと本気で考えてます(..]

§3 「k」のN [ その場合、発電機をまわして、外部出力から電気をとって・・・なんでしょうか?それとも、バッテリーから電気が行って、エ..]

§4 NOB [走ることを考えると、電熱で温めるかな(^^;]


2008年12月03日(水)国際障害者の日 この日を編集

§1 いつもの道が通行止め

高槻の医大に行くときいつもは旧西国街道を走るのですが、今日は工事中で通行止めでした。上牧から新幹線の側道を通って国道171号線に出て、ジャスコの手前で今度はJRの側道へでて芥川に突き当たるとそのまま堤防に上がって旧西国街道へ戻るルートで行きました。このルートだと成ちゃんお楽しみの?JRのガードをくぐって京大の農場を通れるので、今から医大へ行くという認識が出来ると思うわけですが、どうなんでしょうか。帰りも逆のルートで帰りました。往きのルートでは国道からの右折があるので嫌ですね。左折だけで走れるルートが有れば良いのですが。探しておくかな(^^;


2009年12月03日(木)国際障害者の日 この日を編集

§1 日が短すぎる

夕方仕事を終えてからカメラを持ってぶらぶらすることが多かったのですが、最近は日が短すぎて仕事が終わった頃には真っ暗です。これでは撮影どころではないですね。夕暮れ時というか黄昏時が想像もしない色が出ておもしろいんですよね。同じ黄昏時でも季節によって時間帯が違うので、それぞれの違いも楽しみたいところです。

冬になると空気が澄んでくるので月や星なども綺麗なんですが、住んでいるこのあたりでは周りが明るすぎてモノになりません。かといってこのあたりは雪も滅多に降らないし。どこに被写体を見つけていこうかなという感じです。今年の紅葉は昨年同様イマイチな感じですしね。


2010年12月03日(金)国際障害者の日 この日を編集

§1 HDDがクラッシュしたのでiPodからデータを引き抜く

本来HDDと同期しているはずのiPodなので、HDDにデータが無くなっても自動で同期してしまって、iPodのデータが無くなってしまうと言うのが本来の動作ですね。HDDのデータが無くなって今はiPodにしかデータがないときに救う方法は今のところ標準では考えられていないのです。もしそう言うことが可能だとしたら、他人のiPodのデータも取り込めてしまうのですから危険と言えば危険ですよね。標準では提供しないはずです。

さて、それでも何とか取り戻さないと困るので、ネットで検索してみましたら有りました。「Pod野郎」というアプリで何とか無事拾い出すことが出来ました。700曲が助かったことになりますね。iPodから取り込んだ曲を整理して、再度同期を取ったら完璧です。データのバックアップは必須ですね。改めて痛感しました。


2011年12月03日(土)国際障害者の日 この日を編集

§1 三角巾とコルセットから解放される

今日の診察でだいたい3週間なので固定はもうしなくても良いとのことでした。今日から三角巾とコルセットを外しての生活です。許可が出たとはいえまだまだ不安な感じは拭えないので様子を見ながらですね。

筋肉の打撲が激しいのか、動かすと痛いのでなかなか思うようには行きませんが、今から自分なりのリハビリをしておかないと、可動範囲が減ってしまうことになりそうなので、頑張って動かしましょう。週明けから自動車の運転許可が出ました。不便だったからなぁ(^^;

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [つい無理をしてしまわないようご用心。順調に回復しているようでなによりです。]

§2 NOB [ご心配をおかけしてスミマセン。もはやバイクに乗る歳ではないのか。そう言うことも考えないとね。]

§3 み~ひゃん [三角巾とコルセット…って、どこを骨折されたんですか? リハビリはちゃんと指導を受けてなさってくださいね。どうかお大事..]

§4 NOB [どーも、肩甲骨を骨折です。リハビリが必要になるかも知れないとは言われてますが、神経が近いし大きく開けなければならない..]


2015年12月03日(木)国際障害者の日 この日を編集

§1 ギター用シールドケーブル

アコースティックギターをやっていると、人前で弾くことも増えてきた、そう言うこともあろうかと早くにピックアップマイクを取り付けて準備はしてあった。ミキサーに繋ぐためのDI兼プリアンプも有る。ひとつだけ無いのがギター用のシールドケーブル、実はコレが意外と肝心なのですね。

師匠のわたなべゆう先生は、ORBのProケーブルを使ってます。「今日からケーブルを変えました」というライブの時からすごく音がよくなったのを憶えています。上原周平君に聴いてみたら周波数特性があるのでギター用を使った方がいいと思うと言ってました。

色々ネットでも調べたら、オーディオ用とか楽器用とかいろいろあるけど、なぜかギターケーブルだけは別扱いになってます。それに値段も高い。やっぱり何かが違うんでしょうね。今は普通のシールドを使っているので、早い内にギター専用のケーブルに変えようかと思ってます。ボクに音の違いが分かるのか、楽しみです。

ただ、ORBのケーブルは非常に高価なのでどうしようかと考え中です。何回も買い換えるのもシャクだしね。ギターから最初のDIまで3メートルか5メートルか、うじうじと悩んでおります(笑)


2017年12月03日(日)国際障害者の日 この日を編集

§1 わたなべゆう33th@みぃあdeライブ

みぃあ食堂名物リクエストご飯 みぃあ食堂が宗右衛門町へ来てから4回目のわたなべゆう君のライブに行ってきました。前回は都合が合わず行けなかったので久しぶりとなりますが、何時もの雰囲気は変わりません。

このライブの特徴の一つ、リクエストご飯。多いときは5人ぐらいからのリクエストが有って、しかもそれぞれがメインのバラバラ状態をみぃあさんがいかに纏めるかという醍醐味が有ったのですが、最近はあまりリクエストが入らず逆に苦慮されているようです。

半生音ライブ(笑) 今回のリクエストも僕とおみさんだけのようでした。僕は鶏の胸肉かささみを使ったビールに合う料理、おみさんはスパゲティーのなにやら、と言うリクエストです。鶏肉はトマト煮込みのように出来上がっていましたが、柔らかくて美味しかったです。スパゲティーは何とキッシュになって出てきました。アイデアですね。リクエストが無いのでパイ包みのグラタンをオリジナルで付けてくれてました。これも美味しかった。

さて、ライブの方は冬になってお客さんの服が音を吸収し易くなっていることなどを考慮して、少し音響も入れつつ進めることになったようです。新しい機材が入っていてビックリ。奮発しましたね。

リクエストご飯第二弾 ライブがスタートして聴いていると、時折ギターの生の音がハッキリ聞こえる、これはサウンドホールがこちらを向いたとき。お客さんは前後2列に並んでいたんですが、後ろの席の人はよく分からないとのこと。と言うわけで、途中から生で弾いた方がよさそうな曲は生で、そうでないものは音響を通してと、工夫をしながらのライブでした。

久しぶりのみぃあさんは和気藹々として楽しかった。ライブの終わりに別のおつまみをお願いして飲み直してから帰ることにしました。お残り組のほとんどはミックスジュースを頼んでました。みぃあさんのミックスジュースはなかなか美味しいと評判です。

僕のつまみは合鴨のソテーとサラダ。これがなかなか行ける。自分の好みを雰囲気だけ伝えるとサッサと作ってくれる。こう言うお店が近くになったらずいぶん通うだろうなぁ(笑)


2018年12月03日(月)国際障害者の日 この日を編集

§1 整形外科受診

膝の痛みがなかなか引かないので整形外科を受診してきました。先ずはレントゲン。撮影は事務的に進んで行くのですが、こちらの痛みはあまり気にしてないみたい(笑)

レントゲンを撮影してから10分ほど待ったでしょうか、診察室に呼ばれました。骨には異状有りません。膝の上の筋肉にカルシウムが沈着していて、これが炎症を起こしている可能性もあるとのこと。

カルシウムを分解するような薬とか、手術のようなモノは確立されてないので痛み止めと湿布を出してくれました。それで様子を見ろと言うことですね。整形外科は次の予約をして帰るのですが、予約の話も出ませんでした。

自分で何とかしろと言うことですね。(笑)