へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(02-25) 最新 次の日(02-27)»
RSS feed


ここから本文

2002年02月26日(火) この日を編集

§1 退院後の通院

前回退院後初めて外科の診察を受けたのだが、そのときにゴタゴタがあって、今日再び診察に出向くことになった。

行く前執刀していただいた主治医に電話連絡して、確実に見てもらえることを確認してからの受診となっていた。今回は緊急手術も入ってないようで、OKの返事だったのでホッとした。

ついでに小児科も受診しないと、日常の薬も底を突くので今日は忙しい。10時40分頃病院について、ほぼ予約通り11時には診ていただいた。結果は良好で主治医も喜んでくれた。最後の腸ロウも今回はすんなり抜けて、誰よりもおみさんが大喜びだった。

胃ロウの方も傷口が綺麗になってきて今はテープで留めているだけ。まだちょっとお風呂に浸かるわけには行かないが、もうしばらくの辛抱のようだ。ナルちゃんは汗かきなので、暖かくなる頃にはお風呂に入れてあげたい。もうしばらく半身浴くらいで辛抱ですね。

へんこつ日誌を変えた。何処で公開しようか思案中である。古い方のへんこつ日誌はたくさんの人に知られているから、こっそりとサイトマップあたりからいけるようにしておこうか。それともパパのページからにしようか思案中である。


2004年02月26日(木) ★★ この日を編集

§1 某自治体

サーバーにRubyが入ってないのでtDiaryの導入はあきらめてSSIを使って複数のHTMLを読み込むように設定して、更新情報に当たる部分だけ担当者に書き換えてもらう方法を採用して作り出したものがほぼ完成した。今日の夕方見てもらって来月早々にでも入れ替えることになった。

また、サーバーの乗り換えについても話し合ったら、以前と違いメールサーバーを自前に変えたので問題ないとのことだった。支払うレンタル料も下がる方向だし前向きのようだ。ユニバーサルデザインも大事だが、自治体のサイトにとって即時性というものも非情に大事だという担当者の考えもよくわかる。そう言う意味では慣れないHTMLを勉強するより、簡単に書き込めるツールの利用は当然の成り行きとも言える。近い将来tDiaryで構成されているかも(^^;

§2 今夜の薬

  • enema
  • ハルシオン

2005年02月26日(土) この日を編集

§1 FirefoxでCPU100%

何が原因かわからずインストールし直しました。

NetscapeのjavapluginはInternetExplorerでは動作しないのでInternetExplorer用のjavapluginを使ってください。

みたいなダイアログが出てFirefox自体は起動しない。通常のアンインストールとインストールでは解決せず、ディレクトリもプロファイルもすべて削除してから入れ直したら動きました。

改めて素のFirefoxを起動するとキビキビと動くのですね、拡張をまったく入れないとこれだけ気持ちよく動くのならIEの代わりというのも頷けますが、ちょっと拡張を入れると一気に起動が遅くなるのが難点だなぁ。でもすこしは拡張を入れないと不便だし、非常に悩ましい。最新のマシンならまったく問題は無いのでしょうけどね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [Firefox、まだ何も拡張せずに使ってます。これだとかなりいい動きですが、用心してこのままでいこう(~~;]

§2 NOB [IEも今夏に新バージョンが出るようですが、WindowsXP以外は恩恵を受けられないそうなので、ブーイングが出ている..]

§3 Nao7 [IEあってもいいですが、いまやOSそのものが支離滅裂ですからね(~~;]


2006年02月26日(日) この日を編集

§1 予定は未定

日曜日には走井餅を買いに行こうという話しもあったのだが、家でウダウダ過ごしてしまった。いざ出掛けるとなると思いの外エネルギーがいるので歳を重ねる毎に出不精になってしまう悲しい現実(^^;

先日、鮎屋の佃煮を頂いてふと滋賀県に想いを馳せたときに走井餅を思い出したのです。逢坂山の途中京津電鉄と並行して走るあたり、どちらかというと滋賀県からの帰りに寄りたくなる場所にお店があったのですが今でもあるのかなぁ。次の日曜日には行けるかな。


2007年02月26日(月) この日を編集

§1 再開後初めて届いたQSL

アマチュア無線を去年から再開してほぼ一年が経った。以来初めてのQSLカードが届きました。ほとんどが記念局のQSLでこちらから返す必要の無いものですが、そんな中にも数枚こちらからも返すべきQSLがありました。あまり数が溜まってないので送付を控えているのですがあまり遅くなると失礼なので何とかしないとね。そろそろ頑張って交信しましょうか。時間がねぇ(^^;

§2 ER緊急救命室を落札

1から見たいと思っていたのでヤフオクで探していたらシリーズ1〜4をまとめて15000円で落札したシリーズあたり3750円ですね。しばらく楽しめそうです。この金額ならレンタルより安いでしょうね。さて、続きをどうするかをゆっくり考えましょう。


2008年02月26日(火) この日を編集

§1 DigaのHDDからDVD-Videoまで

先日のDVD-VRのディスクはお友だちのプレーヤーでは再生が出来ませんでした。改めてDVD-Videoに変換してあげる必要が出てきました。いろいろ探していたのですが、オーサリングツールでDVD-VRを読み込んでDVD-Videoで焼き込むという方法は案外オーソドックスかも知れませんね。どれくらいの時間がかかるかわかりませんが、ついでに編集も出来たりします。でもちょっと高い。そこで見つけたのがシェアウェアですがVRO2VOBというユーティリティです。入力ファイルと出力先を指定して実行するだけというごく簡単な操作で変換できてしまいます。そのデータを通常のDVDに焼き込んだら民生機で問題なく再生できました。以下はまとめ。

DigaのHDDからCPRM対応のDVDにVRモードで書き込みます。このディスクからrelCPRM v0.0.664を使ってリッピングしてパソコンのHDDに落とします。この時通常のDVD-VRのデータになってます。シェアウェアのVRO2VOBを使ってDVD-Videoに変換、DVDディスクに書き込んで出来上がり。

ここで問題はDigaのHDDから一旦CPRM対応のDVDに焼くという操作です。DigaのHDDからパソコンのHDDに移せたらもっと簡単ですね。この辺りはガードが堅いでしょうね。ただ今回思ったのは。CPRMでガードしてもDVDの画質なら簡単にダビングが出来ると言うことですね。したがってコピーガードの意味がイマイチ無いと言うことです。何故こんな無駄なことをしているんでしょうか。


2009年02月26日(木) この日を編集

§1 PLフィルターとフード

望遠系のレンズにPLフィルターを使って撮影したいとき意外と邪魔くさいんですよね。望遠系ではフードが深くなるし、PLフィルターは回さないと使えないし、フードを外してフィルターを調節して再びフードを付けて撮影というのも効率が悪いですよね。

次善の策としてフードに穴を開けて使っている人も多いようですし、メーカーに出したら穴を開けてくれるみたいですし、大手の販売店でも対応しているようですが、この方法しか無いのかなと言う感じ。

望遠系ならケラレもあまり起らないのでいっそのことPLフィルタの前方のネジ部にねじ込み式のフードを取り付けた方が早いような感じもします。それならフードごと回せばフィルターも有効に使えますからね。

そう言うフードもいくつか出ているようなので色々探してみることにしましょう、HOYAの製品がおもしろそうですが野暮ったいのは嫌だし、何処かで見られると良いなぁ。


2010年02月26日(金) この日を編集

§1 最後まで逆境に耐えた真央ちゃんでした

銀メダルおめでとう。自分で納得できない感じでしたね。一発勝負の世界で、その瞬間に最大の力を出すのは難しいことです。果敢に挑戦して少しミスをしてしまった。誰もが真央ちゃんの努力を知っています。今年が開けてからの真央ちゃんは悲惨でしたから、オリンピックで銀メダルが取れるところまで持ってこられただけでもすごいことだと思います。

男子のプルシェンコじゃ無いけれど、果敢に挑戦している方がダウングレードをたくさんとられて、無難に何事もなく疲れないように滑った方が得点が高いという変な結果ですから、日本のファンはあの結果に誰も満足していないはずですが、メディアからはそう言う声が聞こえません。明らかにおかしい得点差にも日本人はおとなしい。片や選手本人がジャッジに対して文句を言ったり、国民やマスコミが揃ってジャッジに文句を言う国民性に負けたようなモノです。連盟も何をしているのやら。

それでも努力する国民性は涙ぐましいですね。そして金メダルを取ったらルールを変えられてしまう。今のルールはコーチ陣にも不可解で分からないそうです。そんな分からないルールで闘っているということ自体おかしいですよね。明快なわかりやすい採点方法を確立して欲しいモノです。今回のルールは今回金メダルを取った人と銅メダルを取った人のために出来たルールですから。

そしてそれに手を貸していた日本の大手広告代理店から日本の企業は手を引いて欲しいモノです。何しろ国賊ですからね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [スランプからよく銀メダルを獲るまでに復活したなと思います。キム選手の金も見事ですが、あの点差がつくルールには首をひね..]


2011年02月26日(土) この日を編集

§1 あまり変わり映えしない?

日記のテーマを変えた。とは言っても今までのデザインを踏襲しているのでさほど違和感はないというか、変わり映えしないと言った方が適切かも知れませんね。全体的にラウンド調になったことと、全体の幅を決めてしまったので全画面で見る人でも間延びしなくなったというのが最大の変化かも知れません。ハルナル日記のテーマを少し改造しただけという手抜きなんですがね。

ちなみにMozilla系のブラウザで見ると角が丸くなって目論見通りなんですが、IE系でみると角が角張ったままなのでイマイチ変化がないというか、かえって野暮ったくなったように見えるかも知れません。この角を丸めるというCSSは標準外で本来使ってはいけないモノのようですが、対応してないブラウザには無視されるだけなので実害はないということで使っています。


2013年02月26日(火) この日を編集

§1 久しぶりの現場下見

下水道の切替工事の見積依頼が久しぶりに来たので、現場の下見に行ってきた。A3の方眼紙と画板を持って出かけたのですが、建物の外観を測りながら配置図を書き込んでいくと、なんとA3の用紙に1/100で書いてぎりぎり納まるかどうかのでっかいお屋敷でした。後で聞いたら300坪ほど有るそうです。

僕の住んでいる街の下水道の普及率は人口比で99.9パーセントを超えてます。それでもまだ残っているのですね。費用対効果で下水道に接続が出来ない建物もいくらか残るのでまず絶対に100パーセントにはならないですが、物理的に困難なところには、合併処理浄化槽という方法もあるのですが、我が町では前例がないようです。

今回はツイッターのアカウントにふさわしい話題を一振りしてみたというわけでが、なにか(^^;


2014年02月26日(水) この日を編集

§1 LANコンバーターのセットアップ

顧問先の無線LANコンバーターが故障したので新しくするのに製品の入荷を待っていたのですがなんと2週間ほど掛かってしまいました。どうやら単価の安い無線LANコンバーターは止めて、ルーターや親機との兼用にして売ろうと言うことらしいです。

製品が届いたので早速セットアップを始めたのですが、以外と分かりにくい。親機とか子機として使う分には、同じメーカーの機種間で自動的にセットアップする方法ばかり説明してあって、汎用的な説明が一切無い。知りたい人は自分で調べろと言う実に不親切な扱いを受ける。

親機には自分のSSIDをアナウンスしない設定にしてある。したがって、スマートフォンやタブレットなどのwifiの設定画面に表示されない様にしているので、SSIDや暗号化の方法、パスワードなどをそれぞれ自分で設定しないと使えないようにしてあるのです。

全て手元に記録しているので、明日設置するためにセットアップをしておこうというもの、しかし機能が増えていて実に分かりにくい。でも、それなりにセットアップできた感じなので、明日はつないだらすぐ使えるはず。さてどうなるのやら。


2016年02月26日(金) この日を編集

§1 ひまわり園へ打ち合わせ

おみさんの誘いでひまわり園に行ってきた。復興支援ライブのチケットの手渡しと、僕たち夫婦でギターを弾かせてもらう日と場所、それから、みんなで唄う花は咲くの楽譜をもらってきました。今からだと前奏とか間奏を入れるぐらいで後は歌い手さんにお任せしか無いかな。まぁせっかく機会をいただいたのだからがんばりましょう。

§2 ムーントークで練習会

夕方からはムーントークで3月25日のオープニングアクトの練習会。手始め程度だったのですが、僕たち夫婦が弾くガーベラに慶子さんがキーボードでストリングスを入れてくれました。ぐっと良くなるんですねこれが、本番もこれでお願いしようかな(笑)

今回もムーントークさんでは夕食までお世話になって練習もさせていただいて有り難いことです。次回が楽しみなのは練習なのかご飯なのか(笑)


2017年02月26日(日) この日を編集

§1 新城→名古屋ツアー2日目

名古屋のお寺曹洞宗成道寺さんでライブ 今回のツアー、26日は地元の用事があって日帰りの予定だったのですが、その用事が無くなって、二日目も参加することに。名古屋のお寺でのライブだったのですが、我が家のモーターホームの駐車場が確保出来ないかも知れないと言うことで躊躇していたのですが、刈谷のサービスエリアで待ち合わせして、そこから友だちの車に便乗して連れて行ってもらうことに。

その前に新城で朝食と言えば道の駅もっくる新城の名物「もっくるモーニング」を食べない手はありません。宿泊した駐車場からもっくる新城までは15分ほどで到着、7時40分過ぎに着いたのですが、既に行列が出来ておりました。おみさんが先に並んでくれたので第一陣で入ることが出来ました。

もっくるモーニング 普段の朝食はお味噌汁と果物ぐらいしか食べないのですが、やっぱりここへ来たらコレを食べないとね。500円と別売の味噌汁120円で食べ放題、と言ってもそんなには食べられませんが、白いご飯と温泉タマゴ、コレが皆さんのお目当て、そして純分過ぎる数のご飯の友が並んでおります。一膳のご飯に温泉タマゴ2つをぶっ掛けて頂きました。

トイレと身支度を済ませてイザ出発、待ち合わせの刈谷サービスエリアまでは45分ほど、昨日から全体に車が多い感じですが、渋滞も無くスイスイ走ります。新東名が全線開通して新城はホントに近くなりましたね。予定通り30分前に到着して、土産物などを見ながら、そして刈谷名物の豪華なトイレも行っときました(笑)

刈谷SA お迎えに来てくれた友だちから連絡が入ったので、探しながら移動、遠くに見えるは赤い帽子のわたなべゆう君、彼は目印には最高です。ここでみんなと合流して何故か記念撮影、ゆう君がまるで慰安旅行みたいだし、全員の写真を撮ろうと提案してくれました。本人は入らず(笑)

いざ、名古屋市南区にあるお寺へ向かいました、刈谷からは20分ほど、日本ガイシ(NGK)の日本ガイシホールから数分のところに有るお寺でした。ストリートビューで見ていたとおりの駐車場が有って、モーターホームでも入れそうでしたが、お客さんの数が100人を超えていて、後で見たら駐車場が満杯でしたから、刈谷に預けておいて良かった(笑)

お寺でのリハーサルは、着々と進んで、ナッシュビルの戸田ギターの音がお堂に響き渡って気持ちよかった。お客さんが入ると随分音を吸収してしまったのでリハーサルの時の音は、お手伝いした人へのご褒美ですね。すばらしかった。

粋なライブチケット ゆう君を一人だけ残して、みんなでお昼ご飯。名古屋名物味噌煮込みうどんをいただきましたが、うどんが硬すぎてちょっと戸惑ってしまったのですが、味噌煮込みうどんの堅さはコレが普通で、名店と呼ばれるところはもっと硬いそうです。京都人には合わないなぁ(笑)

ゆう君はお寺さんに用意して頂いたお昼ご飯で大変満足のご様子でございましたと書き添えておきます。

ゆう君のライブが始まって、初めて聴く人がほとんどだったにもかかわらず、お客さんの反応が凄く良い。それに、ライブの受付の時点でCDを買い求める人の多かったこと。終演後のCDの売れ行きを見ても凄い勢いでした。ゆう君が一番嬉しかったんじゃ無いかな。

今回受付でチャージを支払うとチケット代わりのおせんべいをいただけるシステム。なかなかにくい演出ですよね。ご住職親子の計らいというか、お話しさせて頂いた雰囲気は優しくて暖かでした。その雰囲気がそのまま現れているんだなと思いました。是非また行きたい場所が出来ました。


2018年02月26日(月) この日を編集

§1 玉ねぎのお味噌汁

玉ねぎの味噌汁Photobyおみさん 昨日買って来た淡路島の玉ねぎ、やっぱり地元へ行くと大きな玉ねぎがお安く買えますね。淡路島の玉ねぎは美味しいのです。我が家は今日から淡路島の多招きを使ったお味噌汁が登場です。

昨日は葉付きの新玉ねぎをサラダにして出してくれました。これも美味しかった。お目当てのカレーもあるし、しばらくは楽しみがいっぱい。

日帰りでもちょっと旅行に行った気分で、しかも色々お土産を買ってくるのが楽しいですね。今度淡路島に行くときは美味しい海鮮が食べられるお店をリサーチしていきたいですね。


2020年02月26日(水) この日を編集

§1 ライブの中止であんパン

青葉のパン屋のあんパン二種 青葉のパン屋さんには昨日のうちに連絡が取れず、おみさんが今日の帰りに寄ってきてくれました。これにてほぼ中止の案内は出来たみたいですが、青葉のパン屋さんでは今年も楽しみに行きますと言って下さっていた方がおられたとのことで非常に残念です。

おみさんからケータイに連絡が入ったので、あんパン買ったと聞いたら二種類買ったと返事が有りました。流石よく分かってらっしゃる。

食後のデザートに二種類のあんパンを半分こしていただきました。コーヒーともよく合って美味しかったです。粒あんの米粉あんパンとこしあんのあんパン。どちらも餡こに拘りがあるようで、ホントにアッサリと美味しいあんパンです。

ごちそうさまでした。