へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(07-04) 最新 次の日(07-06)»
RSS feed


ここから本文

2003年07月05日(土) Ruby への誘われ(^^; この日を編集

§1 たくさんあるんですね。プラグインが。

このスクリプトでは大先輩のぺこさんも最初の頃いろいろ試していたような気がします。プラグインも作者によってははき出すHTMLがどうにもならないものがあったりして、選ぶのには気を遣います。

素のままで使うとAnotherHTMLLintで100点満点です。出来るだけ本体の邪魔をしないプラグインを探したいですね。

書き方も少しこつがいるようで、今までの自分の日記との違いを把握しないととんでもない整形になっちゃいます。

でも、このスクリプトはいつでも修正できるので、大助かり(^^; 気長に続けられるようにしたいですね。

§2 リンク元

自分自身がリンク元に出てしまうのも困ったモンだなぁ、たぶん何か方法が有るのだろうけど、すぐには解りません。

§3 フォント

このテーマはたぶんフォントがMSUIゴシックになってるのだと思う、同じ等幅でもこの字体がちょっと気になりだしている今日この頃、ハルちゃんとナルちゃんの生い立ちにも使ってるんですけどね。

§4 初心者マーク

「あらかじめREADMEと日記の書き方には目を通すようにしてください。」なんて、おいたままにしておくと初心者として親切にしてもらえるという特典付きだとありがたいなぁ(^^;

§5 Hiki

Hikiもダウンロードした。いきなりHikiFarmと言うのはちょっとつらいかな? あるプロジェクトとの関わりで、メンバー同士が自由に書き込みできるシステムを模索中。やっぱりきれいなHTML吐かないとプロジェクトの名に関わるので…

うちがRubyの使えるサーバーだと解って、実験的に入れてみることに勝手にしているのですが、なかなか難しそうですね。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

§5 NOB [きたさん、はじめまして。ボクにはプラグインを作るだけの力量はありませんので、選ぶことぐらいしかできません。気が付いた..]

§6 Nana [はじめまして。 私の作ったテーマに関してですが、今後はbodyのfont-family指定はやめようかなと思っていま..]

§7 NOB [Nanaさん、はじめまして。 font-familyの指定は難しいですね。好みもいろいろありますし。ボクは案外無指定..]

§8 Nana [1つと言わずいっぱい〜。]

§9 s.sawada [msearchの検索結果画面XHTML化の際にはお世話になりました。 tDiary設置おめでとうございます。]

§10 NOB [Nanaさん、うちの日記が変わっていて気に入ったら言って下さい。提供できるようにします。 s.sawadaさん、お久..]


2004年07月05日(月) この日を編集

§1 長年日記スイッチオン

去年のこの日あたりからtDiaryを使い始めました。無事に一年間毎日日記を付けることができたので長年日記を表示するようにしました。

§2 グループホーム

正式には「指定居宅支援に該当する知的障害者地域生活援助」と言うらしい。我が家の子どもには該当しないとあまり気にしていなかったが、先日話を聞かせていただいて、可能性が見えてきたが、対象者を見る限り不安要素がある。

  1. 日常生活上の援護を受けないで生活することが、可能でないか又は適当でない方
  2. 一定程度の自活能力があり、数人で共同の生活を送ることに支障がない方
  3. 就労(福祉的就労を含む。)している方
  4. 日常生活を維持するに足りる収入がある方

1についてはまさにその通りだが、2の自活能力とはどの程度のことなのかわからない。3は多分無理でしょう。4は年金でまかなえるのか?

このうち3については明記されていないところもあるので、そうなると我が子も可能性が高まるわけですが、ネット上には古い記事もあり惑わされます。どちらにしてももう少し勉強する必要があるなぁ。

§3 何も使わなかった。

寝床に入ってもへらへら笑ってなかなか寝なかったのですが、明日はしっかり寝てください。合掌!


2005年07月05日(火) この日を編集

§1 久しぶりの晴天

春ちゃんを迎えに行く前に洗濯物を取り入れたのは大正解でした。

§2 造反議員

郵政民営化法案の投票で多くの造反者が出たがマスコミはこぞって造反者の名前を発表している、そんなものより直前まで法案に反対しておきながら、党議拘束の恫喝にビビって賛成に回った奴の名前を発表した方がおもしろいし、数字もとれると思うけどなぁ!

法案が可決した後になって初めて「アメリカにやらされている法案だと言うことはわかっているのに、マスコミも全く取り上げない。」と言っている国会議員を見た。やっぱり小泉さんは〇〇玉を握られていたのかと思わせるシーンでしたが。コメンテーターの食いつきが悪かったのには何か事情が有るのかと思わせる場面でした。マスコミもアメリカの意向で間の抜けた報道をしているとしたら、世も末だなぁ(^^;

§3 父子生活41日目

今夜も昨日と変わらず大変でした。今が一番食えないし一番戻しやすい。できたら一日家でゆっくり付き合ってやりたいところですが今は事情が許しません。もうちょっと頑張ってください。>春ちゃん


2006年07月05日(水) この日を編集

§1 なかなか時間が取れない

今年に入って再燃したHAM熱ですが、やりたい気持は満々でもなかなか時間が取れないのが実情。声を出す暇がありません。昼休みに少しずつ楽しもうかと思っているのですが、あっという間に時間が過ぎてしまって思うようにはいきません。引っ越す前は昼食に戻ったときに早く昼を済ませて残った時間は電鍵を握って楽しんだものです。短い時間でも2局ほどと交信して満足してました。

その肝心の電信の方はもう少し耳慣らししないと公の場に出るには恥ずかしい状態です。そうなると後は音声による交信ですが、現時点では移動する局しか免許を受けてないのでVHFとUHFの運用がやっとです。黙っていればいいようなものですが、最近は局免許の情報がネットで公開されているので違反になるような運用は出来ません。

先日移動しない局の申請をしたので今月中には免許が来るでしょう。その時には晴れて音声でのQSOを楽しみましょう。最終的な目標は和文の電信でのラグチューなのですが、随分先の話しになりそうです。ここまで来たら1アマの免許も挑戦しておかないと悔いが残るかとも思うのですが、初めの一歩がなかなか踏み出せません。○○の手習いとか言われそうですなぁ(^^;


2007年07月05日(木) この日を編集

§1 京都新聞の取材

子どもたちが通っている施設の懇談会があって出席した。だいたい毎回10時半の開催だが遅れずにいけたタメシがない。まぁ仕方のないことだけど。今年の四月からいままでの総括とこれからのあり方を話し合ったと言うところです。なかなか活発なお話しがあって良かったんじゃないでしょうか。

終わったあとたまたま誘われて京都新聞の取材に。先日自立支援協議会の中に医療的ケアを必要とする人の検討部会が出来たことで、具体的にどんな議題を上げていくのか、当事者達はどんな思いでいるのかという主旨の取材であった。僕も含めて重度重複障害の子供を持つ親が3人で取材を受けました。紙面が限られているので大した記事にはならないでしょうけれど、これから見守って行かなくてはならないし、意見も言わなくてはならないと思っている。これからも京都新聞さんとは近い存在で居続けることが大事かなと思った次第です。

§2 グランドハイエースのナンバー取得申請

盗難にあってどこに行ったかわからない状態では、全く同じナンバーの再発行は出来ないらしい。古いナンバーが壊れたなどの理由で交換を条件なら同じものを作ってくれるらしい。我が家の場合は希望番号のナンバープレートにしているので出来れば4桁の数字はいままでと同じにしたい。最初はそれもダメとか言ってたのですが念を押したらいけるという返事。まぁなんとか大きくイメージを変えずに済むようです。ナンバープレート用の枠を付けていたのですが、今回は盗難防止型の枠にしようかと考え中。余計なことまで考えないとダメな世の中っていやですね。犯人を見つけたら袋だたきにしてやる。


2008年07月05日(土) この日を編集

§1 家族懇談

日頃お世話になっている職員さん達と直接話が出来る懇談会です。年に1回というのがイマイチですねこれから増やす方向で考えていただきたい。個人懇談とは違い和やかな雰囲気でお互いの理解を深めようという目論見もあるのですが。ここで遠慮しているとお互いいつまで経っても距離が縮まりません。かといって年に1回の懇談会で誤解を招いてギクシャクするのも困るし、なかなか思い切れないですよね。そう言う部分をどうやってほぐしていって相互理解を深めていくかが鍵になりそうです。職員さん達が余裕を持って楽しく介護をするためにもこういう場は不可欠ですね。参加して良かったです。年に4回ぐらいしたいなぁ(^^;


2010年07月05日(月) この日を編集

§1 WindowsServer2008のリモートコントロール

先日から設定していたリモートコントロール。予定通りWindowsXPのパソコンにLAPLINKで接続して、そこからWindows標準のリモートデスクトップを使ってWindowsServer2008をコントロールすることに成功しました。今日は遠隔操作でWindowsServer2003のドメインコントローラーを強制的に削除しました。最後の最後に削除するというタイミングで、強制的に移行するのかとちゃんと聴いてきました。これで問題なく新しいドメインコントローラーに全てを引き継いで役割を終えてくれたようです。古い方のサーバーは先日メモリが認識しないという自体に陥ったのですがその後何事もなかったように動いています。一旦メーカーに診てもらうことにします。特に問題なければバックアップとして動かしたいなと思っています。でもどうやって診断するのかなぁ。


2011年07月05日(火) この日を編集

§1 車検

今月は車検月だ、2台の車検が待っている。しかもグランドハイエースは、今までちょこちょこためてきた傷を一気に直そうと言うことになった。さっぱりこぎれいになってあと数年がんばってもらおうと思っている。

11年を超えてくると、どうやらラジエーター周りがやられることが多いようだ、こちらも交換となると10万円仕事だなぁ。それでもエンジンが壊れるまで載ってあげようと思う、思い出もいっぱい詰まっているしね。

さすがにこれ以上修理でごまかすのは無理だなと思うときまでがんばりましょう。エコカーだとか何だとか言っても結局は出来るだけ長く乗った方が環境には優しいのだと思っている。考えが古いかなぁ?


2014年07月05日(土) この日を編集

§1 レストランDAIJOへ忘れ物を取りに

いいからいいから

先日わたなべゆう君のライブに行ったときに落としてしまった長谷川義史さんの「いいからバッジ」を取りに行くという理由で四条烏丸の近くにあるレストランDAIJOに行ってきました。

オーナーは大山崎町在住で、大山崎にレストランを出したいと色々物件を探しておられたようですが、すぐに上手くいく当てもなく四条烏丸にお店を出されたそうです。カウンターだけで10席ほどのお店を一人で切り盛りされています。乙訓の野菜と氷見の魚介類を主に使って腕を振るってくれます。

今日も父上が作られたトマト入りの野菜カクテルから始まりました。フレンチ出身と言うことなんですが、日本のフレンチは明らかに和食の流れをくんでいて、繊細で美しく味も当然日本人好みとなっています。男性にはちょっと物足りないかなという感じもありますが、総じて美味しく頂きました。

フレンチと言えば、何でもソースが掛かっていて、思いの外どっさり盛られているというイメージなんですが、と聞いてみると、僕のはもう和食です。とおっしゃってました。本来のフレンチは僕が言ってる感じなのだそうですが、最近では本場のフランスでも日本の和食の流れをくんで、上品な盛りつけと繊細な味付けになっているようです。

季節ごとに、そのとき旬の素材を使ってメニューを構成されているので、季節が変わるたびにいってみると楽しいかも知れません。そろそろ岩牡蠣やワタリガニが出てきます。何が入っているか聞いてから予約するのも良いかもしれません。さて、次はいつ行こうかなぁ。次回はさしたる理由が無いなぁ(^^;


2016年07月05日(火) この日を編集

§1 思わぬところで思わぬ人に

仕事先のマンションで高校時代のクラブの後輩に会った。もう何年会ってないかなぁ。でもお互いすぐに分かるところが良いよね。

彼女はおみさんの後輩ですけど学校ではすれ違いです。彼女のご主人は僕の後輩で同じクラブの後輩同士が結婚しているんですよね。我が家と同じです(笑)

そして彼女は義妹と同級生でお話はツーカーなのです。世間は狭いですね。みんな仲良くいたしましょう。クラブのOB会の飲み会希望者がどんどん増えているので、今年辺り企画が必要になってくるかも知れません。(笑)


2017年07月05日(水) この日を編集

§1 JR京都駅ビルのラーメン横丁

京都駅ビルで札幌味噌ラーメン、シウマイ付き 所用で京都まで出たので、昼前におみさんと待ち合わせて京都駅ビルのラーメン横丁へ行ってきました。京都はそこら中にラーメン屋があるので、地元の人がわざわざラーメン横町に行くかどうかははなはだ疑問ですが、全国各地のラーメンが集まっているというのは珍しさもあって一度は行ってみるかな?

そんな感じで入ってみたのですが、懐かしさも手伝って北海道のラーメンを食べることにしました。定番の味噌ラーメン、おみさんは醤油ラーメンにしたのですが、どちらも美味しかった。出来たら男爵ラーメンも用意しておいて欲しいですね。ジャガイモ丸ごと1つは行った塩バターラーメン食べてみたし。


2018年07月05日(木) この日を編集

§1 モニターに応募した製品が届いた

PrismRouter by Tidemark いろいろな使い方が考えられる製品、プリズムルーターが届きました。我が家の場合はおみさんと2台のギターをミキサーに送るときの方法を模索中だったのでちょうど良い製品では無いかと購入することにしました。

僕とおみさんとそれぞれにプリアンプが必要なのは仕方がないとして、その後段に接続するリバーブをそれぞれにつなぐか1台に纏められないか、そして2台分のギターの出力をミキサーに送るとき、普通に考えるとリバーブのステレオ出力が2台分なので4本のケーブルでDIを経由するかしてつなぐことになるわけです。渋々それぞれモノラルで出しても2本のケーブルが必要です。

このプリズムルーターを使うとそれぞれのリバーブから出てくるステレオ出力をひとまとめにして、それぞれのギター毎に出したり、ミキサーに余裕が無いときは一本のケーブルに纏めて出すことも出来ますから便利ですね。

まだ他にも使い方が有るんじゃ無いかと模索中です。楽しみが出来たけど頭がこんがらがりそうです。(笑)