へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(12-15) 最新 次の日(12-17)»
RSS feed


ここから本文

2001年12月16日(日) この日を編集

§1 義母に感謝

ハルちゃんの朝ご飯を済ませて着替えをさせた。しばらくすると義母が来てくれた。最近の日曜日は必ず来てくれている。時間差出来てくれるはずの応援も二人まとめてきて頂いた。これでハルちゃんの方は心配なく預けられる。

11時過ぎに病院へ向かう。今日は義母が昼食を用意してくれた。心のこもった炊き込みご飯とおかず、美味しく頂きました。

ナルちゃんは予想通り熱が下がってきている。がしかし、37.5度から38.2度の間をウロウロしている。とは言っても解熱剤を使わずに済んでいるのでずいぶんマシのようだ。今日は検査が何もなくゆっくり出来る一日である。

昼食後ナルちゃんを抱いてやることにした。手術をしてから初めてのことである。何時も寝たきりで、何時になったら抱っこしてくれるのかと不思議なことだっただろう。今日は思いきっておみさんにチューブ類の解釈をしてもらって膝の上に抱き上げた。

案外リラックスして身を任せている。やっと抱っこしてくれたと思っていただろうか。その姿勢のまま、水の要らないシャンプーをママにしてもらった。幾分スッキリしただろうか。

昼の注入の前までそのまま抱っこしていた。吸入を済ませ絡んでいた痰も吸引して落ち着いてから寝かせてあげた。昼の注入が始まってからはなぜか少し愚図るので、狭いベッドにチューブに気をつけながら添い寝して足をさすったり、腰をさすったり。

そんなこんなでアッと言う間に時間が過ぎました。ハルちゃんの元へ帰らなくてはなりません。明日はおみさんと交代です。また抱っこしてあげよう。明日の血液検査の結果が気になります。


2003年12月16日(火) この日を編集

§1 訓練法の壁

内容ついてご意見をいただきました。僕が書いた文章の

ドーマン法は中央競馬の騎手福永洋一が落馬事故の後全く無反応な状態からふだんの生活が何とかできるまでに回復できたのは有名な話ですが

の件について、

福永騎手は、ドーマン法を始める前に、昏睡状態から脱し、植物状態になっていたようです。これを「全く無反応な状態」といっていいものかどうか、疑問に思います。

とのことでした。

こういった理解をされることは私が伝えたいことの本意では無いので一部文章を修正しました。私はドーマン法については今のところ肯定派でも否定派でも有りません。

また、昏睡状態や植物状態の違いなどもあまりよくわかりませんし、専門的に追求するつもりもありません。


2004年12月16日(木) この日を編集

§1 一泊入院

今日は晴れているのに時々雨がふったり、大きな虹が出たり、不安定な天気です。狐の嫁入りとでも言うのでしょうか。

半年に一回、胃ロウのチューブを入れ替えるのですが一泊入院してやって貰っています。痛くはないらしいけど、何かにつけて目に入るものからの刺激に緊張しやすい成ちゃんなので、薬で寝させて入れ替えをして貰っています。これは親の希望でもあるから仕方がないのですが…。

病院の場合しっかりとした根拠があるのか、単なる慣習なのか知りませんが、ホテルなどとは違い一泊でも2日分の料金を取られます。どう見ても腑に落ちないので一度病院の事務の人に聞いてみたのですが、そうなっているとしか答えられずしっかりとした根拠は教えてもらえませんでした。また、時間に余裕が出来たら追求しようと思っています(^^;

今回、小児科の消化器の先生が「次回から日帰りでいけるような薬に替えてもらうように外科の先生に相談してみるわ。」と言ってくださいました。「大助かりなので是非お願いします。」と即答しました(^^;

差額ベッド料が馬鹿にならないので出来れば日帰りは有り難い。成ちゃんに負担にならないカタチで日帰りが実現するようにお願いしておいた。今回もわずか10分ほどの作業でした。使った眠剤もたかだか10mgだと言うことで1時45分頃始めた点滴も5時には終われるらしい。少々遅くなっても当日に帰れると随分違うなぁ(^^;

足首に取り付けられたID いつからシステムが変わったのか今回から患者のIDを足首に付けるようになったようです。間違いが起こらないようにとの事だと思います。今回みんな知っている先生ばかりだったので特に確認をしたわけではありませんが分かっていても指差称呼出来る日が来るでしょうか。

§2 マトリョーシカ

ピンタイプのマトリョーシカキーホルダーのマトリョーシカ 成ちゃんが似ていると言うことでなんだか愛着がわいてしまって、ネットショッピングで買ってしまった。ピンタイプとキーホルダータイプ。本来のマトリョーシカは次々中から一回り小さいのが出てくるのですが、ピンタイプは並んでいるだけです。キーホルダーのはひとつぐらい中に入っていたらおもしろいのですが、なんの仕掛けもないこれだけのものです。値段が値段だから仕方有りませんが、終業式にカバンにでも付けていきましょうか(^^;

§3 エスクレ250 enema ハルシオン

絶不調!帰りの車から大泣きです。せっかく義姉さんに来て貰ったのですが。まったくダメでした。しかも怒鳴り散らすような泣き方。恐れ入りました(^^;


2005年12月16日(金) この日を編集

§1 子どもを守る

最近の話題の中心である。この間の事件を見ているとどうも防ぎようがない感じもするが、犯罪先進国?から見ればまだまだ甘いのだろう。アメリカを例に挙げると小学校は親が送り迎えするのが当たり前のところもあるし、子どもが一人になる時間はほとんど無いというか一人にしたら虐待で逮捕されかねない。

日本ではそこまでしていられないと言う親も多いだろうし、その上両親とも働いていると非常に辛いだろう。でもそれくらいしないとたぶん子どもを守れないだろうとも思う。昔のように帰ればいつも誰か(母親とかじいちゃんばあちゃん)がいる、となり同士は近所付き合いがあってお互いの子どもを監視する目を持っているという時代に戻らなければならないのかもしれません。

時代遅れと言われるかもしれないのですが、逆に先進的な方法なのかもしれません。まぁ、それを実現するには乗り越えなければならないハードルはたくさんありそうですが、何を第一に考えるかという事でしょうね。子どもを産んで守り育てていく自信が無くなっていくのではないかと心配します。ますます少子化に拍車が掛かりそうな感じですね。

殺された方に問題があるとは決して言わないが、最近の子どもは目上の者にもタメ口だったりするのが気になります。僕が大人げないのかびんたの一発ぐらいしてやりたい思いに駆られることも少なくありません。そう言った心理が歪曲してエスカレートすると殺意に変わるかも知れないですね。親の立場で見るとそう言う躾をしてきたことに後悔するかも知れません。そのへんを掘り下げているのをみたことがないのですが、どうなんでしょうか。他人の子どもを躾るのは勇気が要りますからねぇ(^^;


2006年12月16日(土) この日を編集

§1 PC故障の原因はHDDのクラッシュ

原因がほぼわかりました。取り敢えず抜き出したいデータもあるのでHDDを外して他のPCに接続、LAN経由で中身を抜き出す準備をしました。起動ドライブはすぐに認識したのですがデータ用のHDDが認識しませんでした。SCSIのディスクなので最後尾のIDにしないとHDDを繋いだPCも起動しませんでした。結局このHDDの故障が全ての原因だったと思います。

新しいPCに古いPCの情報を抜き出して使えるものは使うというたくらみですが、住所録とかメールのデータとかアプリケーション毎の設定情報とかできるものは全部引き出しましょう。幸いNEC製のマシンだったけれどCドライブを起動ドライブにしてインストールしていたので、設定ファイルなどは互換性があるようです。少しでも早い復旧に役立ちそう。こうなるまでに僕の忠告を聞いて早い目に入れ替えていれば痛い目に合わなくて済んだのですが、身に滲みて感じてもらうには引き出せない方が良いかな(^^;

§2 余ったHDDの利用

40GBのHDDが6台余っていたのでHDDケースに入れて240GBのHDDとして使う計画です。注文してあったケースが届いたので早速HDDを組み込んで見ました。USBの信号を利用して電源が連動します。コンセントに差し込んで起動中のPCにUSBを繋げると電源がオンになって認識します。USBお取り外しで同時に電源もオフ。賢い使い道を考えましょう。

§3 琥珀ヱビス

限定醸造と言うことでおみさんがケースで買ってくれました。最初飲んだときはアレッと思ったのですが飲み続けているとなかなか美味しいのが解ってきます。まず第一にすごく香り高いと言うのが特徴。色は普通のヱビスより少し濃いめ。飲んだ後の切れも良く苦みも少ないので普段ビールがすきではない人も馴染みやすいかも。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [琥珀製の恵比寿様かと思った(下戸)(~~;]


2007年12月16日(日) この日を編集

§1 tDiary2.2.0がリリースされた

年と3年ぶりだとか、と言うわけでこのサイトも入れ替えました。1つ前のバージョンに脆弱性が見つかったらしいので他のサイトも早めに入れ替えないとね。僕としては形態で見たときに小さなページを生成してくれる機能を待っていたのですが、今回も見送りみたいです。そうこう言ってるうちにどんどん携帯電話の性能も上がってきているし、携帯用に変換するサービスを提供しているところもあって、普通にPC用に作られたサイトでも簡単に携帯で見られるようになっていくようですね。


2008年12月16日(火) この日を編集

§1 AOSS(by BUFFALO)

独自仕様の無線LANの設定手順というか。AirStation OneTouch Security System 見たいな(スペル合ってるかな?)なまえですが、非常にかんたんにセットアップが出来てしまう。かなりの優れものみたいです。ただ、何でも自動で決めてしまうので、同じものが近所にあった場合、たまたま同じ暗号コードになったりしてしまう可能性がゼロではないと言うことですね。慎重な人はいったんAOSSで設定してつながるようにしておいてからセキュリティ面だけ設定し直すとか、マックアドレスでのアクセス制限をして確実に分かっている端末だけしか接続させないようにしている人も有るようです。どの程度やるべきなんでしょうか。因みに任天堂のWiiやソニーのPlayStationなども対応しているようですね。


2009年12月16日(水) この日を編集

§1 個人賠償責任保険

聞き慣れない保険の名前だと思うのですが、それもそのはず、保険屋さんがまったく勧めてくれません。保険料が年額数千円なのに賠償額は1億円というすごく便利な損害保険なのです。小さなお子さんがおられる家には必須の保険ですね。三輪車や自転車で遊んでいたら路上にあった車に傷を付けたとか、お友達の内で遊ばせていたら、高い置物を壊してしまったとか、たばこを吸いながら歩いていたら他人に洋服をこがしてしまったとか、あらゆる場面で起きた事故に対して保険金を支払ってくると言う非常に便利な保険です。この保険も単体販売は今年いっぱいで終わり、来年からは自動車保険や火災保険とのセットでないと替えない保険になってしまうそうです。

一度自分の自動車保険や火災保険の証書を見直して、ちゃんと個人賠償責任保険がセットになっているかを確認するのがいいんじゃないでしょうか。そしていざと言うときはまず保険屋さんに電話してみましょう。この保険を知らないでそんをしている人がたくさんいそうな気がします(^^;


2010年12月16日(木) この日を編集

§1 新しいトイレあれこれ

新しいトイレは座面が少し高くなった。15年の家に平均的な体格が大きくなったという事でしょうか。まだ1日目なので分からないですが今のところちょっと違和感があります。

リモコンが便利になった部分と不便になった部分と。洗浄するときに大と小が選べるようになりました。今までは大で流すだけでした。今まで出来なかったノズルの位置の微調整が可能です。痒いところに手が届いている感じ。

不便になったのは、今までは洗浄の勢いが7段階ぐらいに分かれていて自分の好きな勢いをワンボタンで選べてお尻洗浄が出来ていたのですが、今はオンオフのボタンと勢いを調整するボタンが別になっていてしかもレジュームするので、自分の好みを毎回調整することになります。これはちょっと後退だなぁ。

リモコンをインテリアタイプと言って棚付き紙巻き器のところに付くコンパクトなタイプになったのですから仕方がないかも知れませんね。リモコン自体の面積でいうと4分の1ぐらいになったわけですからね。


2015年12月16日(水) この日を編集

§1 Sunrise S2を手に入れた

ヤフオクで33,500円、開封しただけの新品でした。使ってみるにも,これだけではね。アンフィニさんにピックアップつけてもらおうかなぁ!


2017年12月16日(土) この日を編集

§1 わたなべゆう21thチャリティライブinDAIJO

毎度おなじみ厨房から今晩は(笑) 京都はレストランDAIJOでのわたなべゆう君のライブ。僕たちは何回目なかなぁ?年に2回チャリティーライブとして開催されてます。前回は折重由美子さんと一緒でしたね。

今回は予約が16人有ったそうですが、色んな理由でキャンセルが8人となってしまって、少し寂しい感じですが、カウンターでゆっくり聴かせていただくことが出来ました。

ビールやワインを頂きながらわたなべゆう君と店主の漫談のような会話を聞くのも楽しみの一つ。そしておつまみ風の食事も楽しみです。

手が込んでて美味しいです いつもと同じ機材なのになんだか今夜は良い音。何が違うのかとみていると今回はミキサーがありません。ミキサーなしでパワードスピーカーに直差しです。これが案外良かったのかも知れませんね。余計なものを挟まない方が良いのはよく分かりますが、なかなか斬新でした。

楽しい時間はあっという間、最近のアンコールはAirblanketが定番になりつつありますが、出来れば風の電話のギターバージョンも弾いて欲しいですね。何時になったら弾いてくれるかな。昔は歌バージョンに張り合うようにギターバージョンを弾いていたのになぁ。楽しみに待ってるよ。

今から次回が楽しみです。


2018年12月16日(日) この日を編集

§1 ソリオを冬タイヤに

スズキアリーナ吉祥院まで出向いてタイヤ交換をしてもらった。数日前から寒さが本格的になって来て、タイミングとしては良い感じかな。店内でお茶してる間に交換してもらいました。

タイヤの交換とオイル交換、それからオイルフィルターも替えていただきました。これでまたしばらく安心です。