へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(05-10) 最新 次の日(05-12)»
RSS feed


ここから本文

2004年05月11日(火) この日を編集

§1 市町村の境界で

道路を走っていると河川が市町村の境界になっていることが多い。ほとんどの場合橋の手前に渡った先の市町村名のカンバンが上がっている。わかりやすいようにしているのだろうがちょっとおかしい。市町村の境界になるような河川はそのほとんどが1級河川か2級河川と思われる。1級河川の場合は国土交通省が、2級河川の場合は都道府県が管理しているはずでどちらの市町村のものでもないわけだ。したがって橋を渡りきったところに看板を立てるのが正解だと思う。どうでもいいことなんですけどね(^^;

そういえば、最近橋の両側に温度計が設置されている。多分冬場の凍結をあらかじめドライバーに伝えるためだと思われる。温度計の後ろを見ると小さな百葉箱が付いているのがほほえましい。だが、それぞれの端で温度に差があるのは何とかして欲しい。温度計は1つで管理するべきところを太陽電池などを使ったポータブルタイプなのでそれぞれに温度計が付いているようだ。冬場の凍結は1度の差が大きな差なので2度も差があるのは勘弁して欲しいなぁ。ほぼ、どうでもいいことなんですけどね(^^;

§2 サブドメインが見えない

サブドメインを1つ増やそうとlolipopサーバーにログインして設定したのだが、1時間ほどで反映されるというアナウンスに反して既に4時間以上経っているのにまだ見えない。どうもこのあたりの名前解決に問題があって時々重いときがあるのかと思うがどうなんだろうか?明日あたりには見えるかな(^^;

追記

夜の9時過ぎにやっと見えました。昼過ぎに設定しているのでかれこれ7時間以上経っていることに。やれやれ。

§3 女子バレー:日本 3-0 ナイジェリア

ストレート勝ちとはいえ3セット目がお粗末な結果。乗り出すと恐ろしく成績を出すけれど崩れかけるとそれ以上に脆いという両面が見えた日だった。

  1. 25-10
  2. 25-09
  3. 25-19

ナイジェリアはコーチ次第で大化けする感じがする。柔軟性やバネの強さはキューバやブラジルにも負けない。末恐ろしい感じがした。

§4 サイト構築

春ちゃんが通っているひまわり園のサイトがなかなか更新出来ない状態に陥っていて何とか打破したいというわけで、tDiary+blogkitを入れて構築することにした。ドメインを申請したが支払いが郵便振替のため2,3日待ちです。

§5 何も使わなかった。

夕食の後の薬や歯磨きでは怒っているのですが、しばらく抱っこでゆったり過ごしていると落ち着いてきます。薬がないとダメかなぁと想いながらもそのまま寝床へ行くとちゃんと寝付きます。使わない日が徐々に増えることを願うばかり。


2005年05月11日(水) この日を編集

§1 Head

新しいサイトに入れてみた。もちろんFarmで運用するのでサブドメインも作りました。Farmから新しく作られるwikiでもhtml_anchor.rbやattatch.cgiが使えるようにすこしindex.cgiに工夫もしました。何とか動いたのですがauth_typekey.rbをプラグイン選択画面で有効にしようとしたらエラーが出て動きません。出来ればpuluginディレクトリに直接放り込んで出来上がる全てのWikiを認証付きに使用と企んでいるのでいます。いわゆる閉鎖的な環境下で使いたいので困りました。MLで聞いてみようかなぁ…。


2006年05月11日(木) この日を編集

§1 宇治市植物公園

成ちゃんを送ったついでにちょっと中に入ってみました。なかなか広くて良いところですね。どうしても京都市の植物園と比較してしまいますが、規模は京都市の植物園には敵いませんがそれ以外は一長一短と言うところでしょうか。設備が新しいし、身障者にも配慮された設計に最初からなっているのが良いと思います。ただ、作られた人工的な感じがするのは仕方がないのでしょうね。

敷地内にあるレストランでおみさんと食事。珍しいサンドイッチを頂きました。凄く堅いパンにお肉のペーストとピクルスを挟んだなかなかあっさりとしながらもコクがあって美味しいサンドイッチでした。飲み物はアールグレイを頂いたのですが、レモンか何かが入っていたのでしょうか、せっかくの香りが抑えられてしまいました。ちょっと残念。それはさておきちょっと高い。

§2 無線機を修理に出す

最近久しぶりに電源を入れた無線機がことごとく故障した。仕方がないので修理してもらおうと宇治からの帰りに桃山のシグマ無線に寄ったのですがあいにく定休日。仕方なく伏見の日栄無線に行きました。修理の依頼を伝えるとこころよく応じて頂きました。

ケンウッドのTM-841は電源を入れても何も表示しなくなりました。ちょっと見て頂いたのですが、コントローラー部の接触不良らしいとのこと。電源ボタンを押さえ続けているとちゃんと動くという変な状態。預かって診てみますと言われました。お店で直らない場合はメーカーに見積もりをさせますとのことでした。1200MHzが入ったモービル機は貴重品なので大事にしてくださいと言われました。そうなんですか、知りませんでした。

アイコムのIC-820は電源を入れてもちゃんとスタンバイ状態にならないという現象でした。まったく受信もしないし送信もしない。変な状態が続いてました。気まぐれに直ったりするのでメモリのバックアップ電池かなとも思ったのですが、替えても症状は変わりません。そこで今日思い切って持っていったのですが、いわゆるお医者さんの前ではおりこうにしています。まったく症状が出ず、そのまま持ち帰ることに。また症状が出たら持っていくことにしましょう。家に帰って試したら正常に動きました。どうなってんのかなぁ?


2007年05月11日(金) この日を編集

§1 手ぶれ補正も前後には効かない(^^;

ピントが合ってるかな

昨日の写真はピントが合ってないと指摘を受けました。まさにその通りで目的の花にピントが来てません。これはカメラの責任ではなく僕が不安定な恰好でマクロ撮影をしたのが原因だと思います。マクロモードでピントをロックしたあとに前後に手ぶれしたのだと思います。それでピントが合ってないんですね。トリプル手ぶれ補正などと言われているカメラで横のブレにはめっぽう強く振り向き様にシャッターを押しても大丈夫なのですが、流石に前後の手ぶれには対応できないみたいですね。マクロ撮影は三脚を使いなさいと言う実例です。この写真も手持ちですが昨日よりはマシみたい。

§2 デジカメ取り込みソフト

昨日は色々参考になるご意見を頂いたが自分にあった物を探すのはなかなか大変ですね。たださんが言ってるRICOHのソフトでの取り込みは不可能でした。色々探してみた結果、とりこみ隊というのがなかなか良い感じかなと言うことで使ってみているところです。

欲を言うなら

  • スタートアップで立ち上がってタスクトレイで待ちかまえていて欲しい
  • カメラを接続したら自動で取り込みを始める設定ができる
  • 取り込みが終わったらハードウェアの取り外しを自動で実行して欲しい

とまぁ、こんなところでしょうか。パッケージものも色々あるようですが、ビューワーとか加工に力を入れているモノが多くなかなかこれと言ったものに出会いませんね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [今度はピントが合ったようですね。色もまずまずのように感じます。]

§2 Nao7 [前後のズレはブレじゃなく距離の変化でしょう。ロックしなければいいのでは?]

§3 NOB [ハーフシャッターでロックされるのを防ぐためにイッキ押しと言うヤツですね。次の機会にやってみます。ただ、ピント合わせが..]


2008年05月11日(日) この日を編集

§1 やっとお年玉年賀を照合した

今頃だ、毎年1月15日に見ていたのだが民営化になったせいか日がずれていたのだった。気が抜けてしまってしばらく放ったらかしで、今頃になって照合したのでした。結果は切手シートが1つだけ。イマイチパッとしないなぁ。


2009年05月11日(月) この日を編集

§1 リージェンシーにエアサスのコントローラーを

ずいぶん前に手に入れておいた、エアサスのコントローラーを付けることにした。一番の問題はコンプレッサーの置き場所だ。部屋の中だとウルサイだろうし、外に付けると傷むだろうし。場所の選定が難しい。

無線機を取り付けているダイネットの座席の下には電源もあるので第1候補として置いてみた。流石にウルサイ。発泡スチロールの箱に入れてみた。これなら辛抱できる音になった。この線で行ってみるかな。

少し継ぎ手が足りないので、手配することにした。砲金製のねじ込み継ぎ手なので職業柄得意だし、問屋さんに聞いてみた。そのうち返事が来るでしょう。始めた初日からちょっと小休止に入ってしまった。


2010年05月11日(火) この日を編集

§1 顧問先のPCがやっと動き出した

NECのパソコンがリニューアルするのを待っていたのですが、期待はずれの無いようでした。いつはCore i5当たりになってくれるのを待っていたのですが、通常のデスクトップやスリムタワーなどはほとんどそうなっているのに、液晶一体型だけはCore3Duoのままでした。仕方ありませんね。で、Windows7Proの正規ダウングレードでWindowsXPProが入ってくるんですね。再インストールの媒体には両方が入っているそうです。

ただ気になるのは、Windows7はWindowsXPからのアップグレードには対応してないはずです。環境の引き継ぎがちょっと面倒なことになっているはず。この辺がメーカー製の媒体なら美味くアップグレードできるような仕組みを持たせてくれているのかなとちょっと期待しているのですがどうなんでしょうか。これが出来てないと面倒だなぁ。

§2 病院の清算システムが変

今日は成ちゃんを病院に連れて行ったのですが、ほぼ月に1回は病院に行っているので、清算に時間がかかりそうなときは支払いを来月に回して帰るのです。と言うわけで、今回も先月分の清算だけして帰ろうと思い先月分の番号カードで清算しようとしたら、今日の番号の清算まで一緒にしてしまったのです。電光掲示板に表示されている数字は150番ほど前の数字で、まだまだ清算に時間がかかるはずの番号だったのでビックリしました。

まぁ、今日の分が清算できたので良かったのですが、ちょっとおかしいなと思ったのです。清算のための番号カードは2枚有ってそれぞれ番号が違います。先月の番号カードを入れただけなら先月分だけしか清算してはいけないはずです。にもかかわらず勝手にしかも提示してないカードの分まで勝手に清算してしまいました。自動精算機を久しぶりに使ったらこういう事になったわけですね。人が清算している窓口に行ったらどうなっていたでしょう。

で、問いただしたら、番号は待合いなどの関係で便宜上付けているが、実際の清算は患者のIDで行っているとのこと、と言うわけで番号カードのバーコードは患者のIDを示していたわけですね。トリックバレバレでオバちゃんがちょっと慌てておりました。


2011年05月11日(水) この日を編集

§1 携帯でもmsearch

Unicode対応のmsearchにはmobile用の設定ファイルが用意されている。エージェントを判断してモバイル端末ならmobile.cfgを使うようになっているようだ。このおかげで今まで携帯からでは文字化けして困っていたものが使えるようになった。携帯からでも流石にmsearchは早い。検索文字もちゃんとハイライトされて表示してくれるし見栄えもある程度調整できます。

さてtDiaryも3.0.2になってずいぶん環境が整ったのですが何故かposttdiaryだけが使えないままです。長い間メールからの更新をしていなかったので何時から出来ないのかが分かりません。切り分けが出来ないというのはホントに困りますね。アップデートする前に全てを試しておかないとね。ちょっと失敗でした。はてさていつまで掛かるのやら。

§2 <head></head>内の<style>の記述

HTML4.01では<head></head>内にスタイルシートを記述するときコメントとして扱うのが正しいと思うし、Lintでも何も指摘されないのだが、XHTML1.0ではコメントにすると注意されて減点されてしまう。

HTML4.01では
<style type="text/css"><!--
div.right { text-align:right; }
--></style>

が正しいようだが

XHTML1.0では
<style type="text/css">
div.right { text-align:right; }
</style>

が正しいようだ 今日初めて気がついた。ソコだけ修正したら満点だった。やっぱり最終的にはLintなどで確認しておくのがよろしいようで。今となってはXHTMLにするなら1.1strictなのかなぁ。中途半端だなぁ(^^;

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [XHTMLからHTML5に変えたいなと思う今日このごろ(^^;]

§2 NOB [Firefoxは何とかHTML5を解釈しているようですね。全ての足並みが揃うのはもう少し先のような。色々試してみるの..]

§3 のり [XHTML の場合、正しくは、 <style type="text/css"> <![CDATA[ div.rig..]

§4 NOB [のりさん、こんにちは。 詳しい解説をどうも。 現時点での最適って何でしょうね。 各社提供のブログなんかを見ているとX..]


2013年05月11日(土) この日を編集

§1 以外と役に立つコーナン

何でも揃うのが売りなので何でも揃ってはいるのだが、プロから見るとほとんどまともなものがないコーナン。それでもサービスカウンターはずいぶん役に立つ。

先日から懸案の工具の整備で、クリップピンが折れているのを発見して、交換部品を探すことになったのだが、純正品は出荷してくれないというか、そんな細かい部品まで自分で修理されたら、その工具の保証が出来ないということなんでしょうね。こちらにとっては不要なアッセンブリーで買うことになってしまいます。

しかたがないのでネットで調べたら、有ることはあるけど、梱包単位が尋常ではありません。こちらとしてはせいぜい10個ほど欲しいのに、50個とか100個の単位になってしまうし、しかも送料が掛かります。

と言うわけでダメもとでコーナンのサービスカウンターで取り寄せできるか聞いてみた。とりあえず受付だけしてもらって、返事は後日となったが、結果は1個から出荷が可能で、単価は10円。5個買って50円ですね。最小限必要な部品を最小限に出費で買うことが出来ました。やるじゃんコーナン。店頭にないものでもとりあえずサービスカウンターで聞いてみよう。そんな気にさせるところがすごいなぁ。


2014年05月11日(日) この日を編集

§1 ライブ&ライブ(高槻、彦根)

わたなべゆう on SEIBU高槻 わたなべゆう君がSEIBU高槻で初めてとなる「SAVE Music Vol.1」というイベントに出演するというので行ってきました。

キャッチフレーズは「SEIBUは音楽を応援します」です。大阪ではおなじみのPAさん「しゃあ」さんが主催されているようです。最近路上ライブの締め出しがあちこちで行われているようなので、こういった場が少しでも多く出来るといいですね。SEIBUがその辺を理解して、「場」を提供しているとすれば、それはすばらしいことだと思います。これからも続けていけるよう応援したいです。

沢山の人が足を止めて聴いている中、スーツを着てちょっとだけ難しい顔をしている人が居ました。SEIBUの人なんですね。全く笑顔を見せない感じでしたが、フライヤーを配ったりしていたので、いい人なんだと思います。これからのことを考えて、今のままの場所でいいかとか色々考えていたんでしょうね。ご苦労様です(笑)

5組のミュージシャンが20分ずつの交代で2回、全部で10公演ですが、わたなべ君は他の予定があって1ステージだけ、トップバッターでした。小さな子ども達が自然と体でリズムを取っているのがほほ笑ましかった。

しゃあさんのミキシングをちょっと盗み見していたら、楽器やマイクをバランス入力して、出力はアンバランスで出してました。ちょっと聴いてみたらそうやと言っておりました。参考になります。

さて、わたなべ君が移動するので僕たちも移動と言うことで、このまま彦根までドライブに。何もなければ自動車で小一時間で行けるんですね。どんどん日本が狭くなる感じ。彦根のVIVA Cityで、こちらも初めてライブを開催されるその一番バッターだそうです。昨年の彦根のライブから一緒に舞台を作ってこられた「工房JINTA」さんの主催だったようです。こちらも長く続いていくと良いですね。

天気が良かったので気持ちの良いドライブでした。ちなみに彦根まで自動車で行くか電車で行くかなんですが、電車だと片道1,320円なので二人で総額5,280円なんですよね。自動車だと有料道路が片道1,570円とガソリン代が1,100円ほど*1なので4,240円ですね。それから電車だと1時間45分ほどかかるところ自動車だと(何もなければ)1時間10分ぐらいでしょうか。お金と時間の効率だけ考えると自動車になりますね。よく遊んだ一日でした。

*1 91kmを14km/lで割ると6.5リットルで160円/lとすると1040円ほど


2016年05月11日(水) この日を編集

§1 自主防災会会長職

本年度は自主防災会の会長を拝命しましたので、色々とお仕事が有るのです。防災倉庫のカギの扱いをどうするかという問題で、あれこれやっているわけですが、今のところ町内会長と自主防災会会長がカギを持っているのですが、双方が留守の時はどうするのという問題があるわけです。

他の町内会はどうかと聞いてみると、隣組長全員にカギを持たせるため合い鍵を作ったというところが有ったのですが、大勢がカギを持つとよからぬ事が起きる可能性も上がりそうで、何とも踏み切れません。

そこでもう一つの案が、セキュリティキーボックスを設置するという案です。こちらは防災倉庫の側面などに番号カギの着いたキーボックスを設置して、誰でも番号カギの番号が分かればカギを取り出して開けられるというものですが、これとて全員に番号を知らせると、番号の漏洩から良からぬ事が起こる可能性がありますね。

役場に聞いたら、当該町内会の総意であれば構わないという事でした。次回の隣組長会議で諮りたいと思います。


2017年05月11日(木) この日を編集

§1 民生委員総会

お昼はお弁当を頂きました 今日は午前10時から民生委員の総会でした。総勢30数名の民生委員が一堂に会しての総会ですが、総会と言えば決算報告と予算のお話が中心です。今年は民生委員制度100周年と言うことで周年事業なども有るようです。未だに僕に民生委員が務まるのかどうかと重いながらの参加ですが、時は勝手に流れていきます。今のところ身を任せるしか方法を思いつかない。(笑)


2018年05月11日(金) この日を編集

§1 十日遅れの誕生日ディナー

ゴールデンウィーク中は出かけていたので僕の誕生日をゆっくり祝うことが出来なかったからと、おみさんがディナーの予約をしてくれました。何時ものタガミさん。落ち着いた雰囲気で美味しくてリーズナブル、良いお店が近くに出来たものです。

今回はサプライズなしです(笑)、二人でゆっくり食事して僕の誕生日を祝いました。

ありがとう。


2020年05月11日(月) この日を編集

§1 遠くから仕事の依頼

遠くと炒っても京都市内なんですが、ネットでの知り合いで何回か顔を合わせただけなのですが突然水道の首里の依頼が来たのが8日の日でした。あれこれやり取りした結果材料を手配して連絡したのが今日。実際の仕事は16日になりそうです。

車で40分、混んでいたら1時間ほどかかってしまうのでどうしても余分な費用が掛かってしまいますね。そこそこの金額になるのならその辺は何とかこちらで負担するのですが、ひとまず写真などのやり取りで簡単に出来そうなものを一つお受けして後は下見してお見積することにしました。シャワーの取替は高く付くんですよね。