へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(07-01) 最新 次の日(07-03)»
RSS feed


ここから本文

2003年07月02日(水) この日を編集

§1 Ruby

ぺこさんの日記などで使われているtDiaryというスクリプト。なかなか便利そうです。Wikiと呼ばれるシステムも気になってました。レンタルもあるのですが、管理が面倒なので出来れば自分のサーバーで動かしたいと思ってます。自宅サーバーという手も有るとは思うのですがADSLでは時期尚早と言うことで。

で、tDiaryを動かすにはRubyというプログラムがサーバー上に必要です。Wikiにはいろいろクローン?が有るのでPerl版やPHP版も使えなくはないですが、そんな中でもHikiと呼ばれるクローンがはき出すHTMLのすばらしさで気に入ってます。というか、他のクローン達はまともなHTMLを吐きません。

で、両方を使おうと思うとRubyが借りているサーバーにインストールされている必要があります。以前、PHPのバージョンが古いのでアップデートしてくれと言ったら、セキュリティ上すぐには出来ないと言われて叶いませんでした。古いバージョン入れとくほうがセキュリティ上の問題があると思うのですが、考え方が違うようで(^^;

諦めムードで、今回Rubyを問い合わせてみました。僕の借りているサーバーにはすでにRubyが入っていましたがバージョンが1.46だそうで、かなり古すぎます。tDiaryに必要なバージョンは1.63以降だそうですから、これではだめです。新しいバージョンを入れてもらうには時間がかかるそうで、すでに1.68が導入されているサーバーに乗り換えるかという提案を受けました。

どのような手続きになるのか問い合わせ中。すんなり行くようならサーバー乗り換えです。とは言っても同じ社内での乗り換えですから簡単だと思うのですが。tDiaryにするとログの管理などが非常に楽そうなので、ちょっと期待しているところです。


2004年07月02日(金) この日を編集

§1 <h1>で画像を使う

画像を使って<h1>を表現する時、HTMLで<img>を使って書くと携帯端末では非常に重たくなる。そこであえて<h1>の中身はなにも書かず、<h1 title="見出し">だけ設定してcssで背景画像を与えてやると、headのlinkでcssを読み込む時mediaで携帯を切り離しておけば、携帯からは画像を表示しなくて済むので非常に軽い。(自分で書いててもわかりにくいなぁ。メモ代わりにもならん(^^;)

§2 携帯端末用目次

ブログキットを使って「ハルちゃんとナルちゃんのおいたち」の移行作業をしています。で、兼ねてからの懸案であった携帯端末用の目次をどうするかという問題で色々悩んでいるのですが(^^;

今回は、00default.rbからmobile_navi部分を切り出して*1少し改造して@mode 'latest'の時だけrecent_entry2を少し改造したrecent_entry3を作って目次を生成するようにしてみました。現在のところ記事は24件limit=30に設定して使っています。PC版の方も同じ方法で目次を生成しているのですが、なかなか便利です。*2ひとまず一件落着。

*1 ここまでは前回と同じ

*2 そう言えばHikiにtoc.rbがあったなぁ。使えるのかな?

§3 何も使わなかった。(enema)

久しぶりに良好なお通じで、何よりでございました。(^^;

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ <h1>で背景画像だけ表示、試してみよう。]

§2 NOB [ なにも入れないとAnotherHTML-Lintに怒られるので「&#32;」を入れてます]

§3 Nao7 [「&#32;」は便利ですね(~~;]

§4 のり [うーん、ちょっとどうかと思う方法ですねぇ。本当に見出しの内容が &#36; というわけじゃないと思うので。見出し一覧..]

§5 Nao7 [ タイトル文を{display:none;}しちまうとかね。見えないけど音声で読ませたいときなど使いますよ。本命はタ..]

§6 NOB [ altは見出しとして表示されるけど、titleは表示されないわけですね。なるほど。いかに携帯専用ページを作らずに済..]


2005年07月02日(土) この日を編集

§1 父子生活38日目

今日はちょっと涼しくて楽でした。最近昼ご飯がうまく行かないようなので夕ご飯担当のボクにプレッシャーがかかります(^^; いくら頑張ってもなるようにしかならないので無理はしてないのです、ボクが無理をするとそれはほとんど春ちゃんの無理になっているからなんですね。今日はすっかり完食で気をよくしている父であります。


2006年07月02日(日) この日を編集

§1 6m AND DOWN コンテスト

昨日の夜からコンテストに入ったようで、各バンドが凄く賑やかです。50MHzより高い周波数だけのコンテストなのでHF帯は関係がありません。概ね50MHzから2400MHzまでは主流なのですが、流石に1200MHz帯と2400MHz帯はでている人が非常に少ないです。どのモードで出ているかにも夜のですが、取り敢えず1295MHzと2427MHzでワッチしていたのですが、ほとんど何も聞こえませんでした。コンテストでもこの有様ですから普段交信する相手がいるのかどうか怪しいものですね。2400MHz帯は無線LANなどにねらわれているので是非アマチュア無線で守りたいと思います。細々と電波を出すことにしましょう。そのうち何処かと繋がるでしょう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ まるで宇宙からの信号を待ってるみたい(~~;]

§2 NOB [実際にサテライト通信に対応しています。(^^; 人工衛星や月面反射を利用した通信なども出来ますが、それだけのアンテナ..]


2007年07月02日(月) この日を編集

§1 掲示板スクリプト

まだまだいろいろ探している。機能面では素晴らしいものがあるのだが、やはり問題ははき出すHTMLだ。これが何とも手が付けられないほどなので困ってしまう。うちの掲示板にKENTWebのJoyfulNoteを1つ使っているが随分時間をかけてValidなHTMLになるようにしてある。携帯電話からも書き込みが出来る。惜しむらくはサムネイルが出来ないことです。

一番良いと思っていたpillowも携帯電話からは書き込みが出来ない。原因は不明。もう一つのJoyful_Exifは携帯電話からだと表示もおぼつかない。最もニーズにあったものを作るには今使っているJoyfulNoteにサムネイル部分を移植すると言うことになるけど敷居が高すぎるなぁ。今どき携帯電話からの閲覧や修正も念頭に入れて開発して頂くとありがたいのだが。案外携帯電話を軽視しているクリエーターが多い気がする。僕の手を離れた某不動産屋サイトもいまだに携帯電話ではまともに表示されない。


2008年07月02日(水) この日を編集

§1 ハルちゃんの食事形態の変更にお付き合い

子どもたちを送った後、おみさんは役員会。僕は一旦帰ったのですが、ハルちゃんの昼食を今日から固形のゼリーにするので、指導というかデモンストレーションに出向きました。良い感じでお手本が出来て、たくさんの職員さんが入れ替わり立ち替わり試してみてくれました。これなら行けそうだなと言うことで、変更は意外と簡単に受け入れてもらえました。多分ハルちゃんにとっても楽になることだと確信しています。まだまだ可能性も秘めていると思っているので食に関しては器を緩めず改善を綱に意識したいと思います。


2010年07月02日(金) この日を編集

§1 アフリカのボジョレヌーボ

先日酒屋にいったら南アフリカのワインがおいてあったしかも新酒だそうです。南半球だからそれで良いのですね。FIFAワールドカップの影響で少しだけ流行っているそうです。思いの外飲みやすいですね。美味しくいただきました。ところで新酒の赤ワインって何と合わせたら美味しいんでしょうね。いまだによく解りません。そのままガブガブ飲むような感じもするし。毎年少しずつ味が違って決め手に欠けるというか。普段からワインを飲み慣れないのでチンプンカンプンです。


2011年07月02日(土) この日を編集

§1 節電

さて、電力会社の都合で今や節電が当たり前のような雰囲気に日本中がなりつつありますね。しかももっとも非効率な、個人のモラルに訴えるというやり方ですが、電力会社ははじめからそんなこと当てにしてないんじゃないかと疑ってしまいます。すべては原発の再稼働のための複線をはっているだけと思って間違いないでしょう。

夏のピークには、電力が足りないといって停電を通知してくるかも知れません。一番被害の少ないところに持ってくるでしょう。停電したという事実が重要で、停電が我々のところにもほんとに起こったら困ると思わせることが大事。やはり原発がないとこのままでは困ると思ってほしいのだと思います。これからも原発再開のための工作とプロパガンダは続くでしょうから、どれが本物の情報かを見極めることが大事ですね。

関西電力の株主は、国民の安全より自分たちの利益の方を優先する決定をしたようです。みんなそういうものです。自分にさえ被害が及ばなければ儲かる方が良いに決まってます。実は一番コストの高い原発を維持し続けるには嘘をつき続けなければならないと言うことでしょうね。

まぁ、全部僕の想像ですけどね。


2014年07月02日(水) この日を編集

§1 ビデオライブ

先日撮影したばかりのビデオを未編集で鑑賞しながらギョーザを頂く会でございます。お客様は予定通り来られて、ビデオを流しながら、私はもっぱらギョーザの焼き係に徹した日で有ります。

ギョーザを美味しい美味しいと良いながらビデオを見てお客様は大満足でございました。毎回沢山のお土産を持ってきて下さり、ありがとうございます。最近はなぜか旅行のパンフレットをよく持ってきて下さいます。旅行に行きやと色々進めていただきます。

我々、旅行慣れしておらず、旅行と言えばモーターホームでの移動が多いので、先のことを考えると公共交通機関での移動を主とした旅行の楽しみ方も覚えておいた方が良いかもしれませんね。お心遣いありがとうございます。楽しいひとときが過ごせました。

ガーベラデュエット

お礼と言うわけでは内のですが、せっかく来ていただいたので、ガーベラの合奏を聴いていただきました。ビックリされたのか感動されたのか、ガラケーのカメラで激写状態でございました。次回までにはもう少し上手になっておきますのでご期待下さい。本日はありがとうございました。


2016年07月02日(土) この日を編集

§1 FRIENDS III

熊本地震復興支援CD「FRIENDS Ⅲ 正確には「熊本地震復興支援CD「FRIENDS Ⅲ」がリリースされたと、ギター友達からの情報で知ることとなり。僕も一枚購入しました。

一宮市のDenpo-G Studioのオーナー中神さんが発起人となってDenpo-G Studioでの未発表ライブ音源をもとに作られたそうです。 参加ギタリストは小松原 俊、竹内 いちろ、岸部 眞明、小川 倫生、伊藤 賢一&三好 紅(ヴィオラ)、Aki Miyoshi、西村 歩、下山 亮、GIN、伍々 慧とまぁ豪華な面々です。

今日届いたばかりでさっそく聴いてみました。同じアコースティックギターでも表現方法で随分違って聞こえるものですね。生のギターに近い音を大事にしているアーティストと、明らかに音作りをしているアーティストに別れているなと感じました。僕の好みは最小限のリバーブで出来るだけ生に近い音、是非ライブに行ってみたい人を見つけられました。

聴いて応援、こんな規格ならどんどん乗りたいと思いました。

§2 キッチンYes

豚肉のバジルソテー 今日は昼間に義母の見舞い。久しぶりのキッチンYesで博ご飯を食べて行くことにしました。相変わらずの豪華なワンプレートランチ。僕は豚のバジルソテー、おみさんはヒレカツです。

少しずつ分け分けしていただきました。ヒレカツは定番メニューで迷ったらこれにしろと言うぐらいの安定の美味さです。バジルソテーはレモン汁を掛けていただくのですが、サッパリと夏らしいメニューで美味しかった。このプレートで840円は安いよね。満腹になりました。消費税も上がってない感じが素敵(笑)

腹ごしらえをして、義母の見舞いに。週明けの火曜日に退院が決まったそうです。顔色も良くて元気にしているので早く帰りたいでしょうね。飲んでいる薬の関係で術後の安定を見極めないと退院の許可が出ないんでしょうね。慎重に越したことはありません。もう少し頑張って下さい。お大事に。

§3 大山崎フロート

大山崎コーヒーとハーゲンダッツでコーヒーフロート 大山崎CoffeeRoastersの「大山崎コーヒー」を水出しでアイスコーヒーにしている。ブラジル産の豆でフルシティーローストですが,水出しならではなのか、苦みが少なくて甘みを感じるほど、水出ししてから8時間冷蔵庫で寝かしているだけです。

これにハーゲンダッツのバニラアイスを2分の1カップ浮かべてコーヒーフロートにしました。めっちゃ美味い。アイスコーヒーの季節になってから豆の消費が早すぎる。創っておくと飲んじゃうしね。我が家の定番になりそうです。


2017年07月02日(日) この日を編集

§1 わたなべゆう&初田悦子Live@ベネッセ鶴見徳庵

ライブの様子(幸せなら手を叩こう) 日曜日で特に予定は無かったからっていうと失礼だけど、ぽっかり空いたので電話で予約というか問合せして行かせてもらうことにしました。

車で約40分ほどですね。意外と近い。下の道で行こうかと思ったのですが、給油をしてから行くことにしたので時間の都合、第二京阪道路を使っていきました。15分前ぐらいに到着。快い出迎えを受けて手洗いとうがいを。施設の定番ですね。

3階のホールでは既に皆さん集まっておられました。悦ちゃんとゆう君の息はぴったり、言うことありません。楽しい雰囲気で時は流れ最後のアンコールで「風の電話」今日は大丈夫と思っていたけれど、最後の方では勝手に涙が出てきました。具体的に思い出してしまうのでどうしようも無い。まぁ、涙を流すと胸のつかえが少し取れる気がするのは僕だけかなぁ?(笑)

和やかなひとときを過ごさせていただきました。帰りは気になっていた餃子屋さん「八光}で餃子を買って帰りました。凄くちっちゃな餃子、12人前買ったけど足りるかなと思いながら、しかも冷凍してあってお店の人の方が解けないかと随分心配してくれてました。そんなときに限って道が混んでいる(笑)

結局50分ほどかかって家に到着、すぐに冷凍庫に入れて事なきを得ました。今夜はもちろん餃子ですが、このお店は持ち帰りも出来ますと言ってはいるものの、持ち帰るための箱や袋などは用意されていないので、持ち帰りはあくまでオプションと言うことなんですね。それに、普段から冷凍したモノを焼いて出していると言う事だと思います。

と言うわけで、焼き方も何も書いたモノがありません。おみさんが口頭で聴いてきた程度、最後に水をちょっと入れると焼き目が綺麗になると行ってたそうですから、最初から水を入れる普段の焼き方では出来上がりが違うかも知れませんね。一度お店で食べてみる必要がありますね。機会があったら行ってみましょう。最終判断はお預けです。(笑)

今日もお疲れ様!←強制終了(笑)


2018年07月02日(月) この日を編集

§1 サンライズを外しました

SUNRISEの取り外し 先日の渾身の一曲と、昨日のアニーでのレッスンが終わったので、一旦サンライズを外してギターをのびのびさせてあげることにしました。マグネティックピックアップはサウンドホールを固定してしまうので、ギター本来の響きが失われてしまいます。その文ピックアップを通して使うときにはハウリングを押さえてくれるという皮肉な相関関係になっている様ですね。

しばらく人前で弾くことも発表会も無いのでサンライズを外したのですが、やっぱり見違えるというか聴き違えるほどの良い音になりますね。サウンドホールから出る生の音は流石に綺麗です。

そんなときにこの梅雨の湿気が邪魔をするんですね。音がどんよりしてしまいます。エアコンを入れると湿度が下がりすぎないか気にしなくてはならないし。放っておくと湿度が上がりすぎて鈍った音に阿なってしまうし加減が難しいです。

ギターの練習も、何の目標も無くただ弾きたい曲をだらだらと練習していると上達が遅いですね。おみさんは、今回のアニーのレッスンでレッスン前には詰めて練習するからやっぱり上手になっているのが自分でも分かると言ってました。

やはり時々人前で演奏するとかレッスンとか発表会とか、積極的に出るようにしないと上達は早くならないですね。タイミングを見て出来るだけたくさんの発表会に出るようにしようかなと改めて思いました(笑)