へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(04-26) 最新 次の日(04-28)»
RSS feed


ここから本文

2004年04月27日(火) ★★★ この日を編集

§1 スペインを皮切りに…。

イラクからの撤退表明が相次いでいるようだが、そんな中我が国の首相は撤退などしないご様子。最後まで残ったら復興事業(特に建設関係)を総取りで独り占め出来ることを知ってか知らずか、こうなったらイラク復興バブルでいかに戦争が儲かるかを国民に知らしめるチャンス? ちょっと皮肉りすぎか(^^;

§2 レンタルサーバ

訳あって色々探してみている。harunaru.comはApgeoと言うところのサーバーでほぼ満足のいくサーバーなのだが、何故かcgiからの読み込みや書き出しの制限がきつくmsearchのインデックスすらブラウザからは出来ない始末でtDaryの「一括Squeeze」や「categoryのindex作成」なども出来ない有様だ。ivyvalley.netの方はlolipopなのだが、こちらはWebから隠れたひとつ上の階層が開放されていないのとshellやcronが使えないので、msearchのインデックス自動更新が出来ない。と、色々悩みは尽きない。

ネームサーバーがらみか、lolipopは時々反応が鈍くなる感じがする。Apgeoは全くその様なことがない。他にRubyの使える優れもののサーバーは無いものか。今回使うのは企業なのでそこそこは出せるのだがそれでも安いに越したことはない。解りにくいオプションだらけはどうしても敬遠気味(^^; もう少し探してみましょう。

§3 何も使わなかった。

今夜も今のところ(0時30分現在)何も使わずに懐いている様子。機能も何も使ってないのにひまわり園ではバギーに乗って過ごせたらしい。明日も調子が良ければいいのだけれど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [lolipopは確かに動作の悪いときありますね。私の場合はシンプル?に使っているのであまり影響ないですが・・。]


2005年04月27日(水) この日を編集

§1 ファームウェアのアップデート

僕のデジカメと仕事場のデジカメのファームウェアをアップデートしました。

  • CaplioRX    ファームウェア v1.09→v1.10
  • Caplio400GWideファームウェア v1.05→v1.06

2006年04月27日(木) この日を編集

§1 モーターホーム無線機搭載

直付けした端子台 今日で一旦430MHzだけですが無線機の設置が完了しました。後はボチボチ他の周波数でも出られるように整備していきたいと思います。昨日来たばかりの端子台を加工して取り付けました。左がプラスで右がマイナス。基板用の足を銅線と半田で繋ぎました。太い電源ケーブルは2つに分けて端子に接続してしのぎました。

無線機の設置場所

ダイネット下の無線機 ダイネットの向かって右側の椅子の下が空いているので、ここに無線機を取り付けることにしました。かなり広い空間なので余裕を持って設置出来ました。コントローラ部と本体を離して設置出来るタイプでコントローラとは光ファイバーで繋ぐのでかなり自由度が高いです。こんな無線機を10年以上前に作っているのですから大したものですね。 受信アンプの電源や強制スタンバイの動作も確認。配線の全ての端子は半田を流しておきました。

助手席の後ろは配線だらけ

電源リレー、コントローラー中継コネクタ、プリアンプスイッチ 右端のスイッチは受信アンプに電源を入れるスイッチ、そのすぐ左は光ファイバーでコントローラと本体を繋ぐターミネーターのようなものこれにも電源を投入する必要があります。その横はカーナビの器具が並んでます、テレビチューナーとか諸々。一番奥は先日取り付けた電源リレーです。後は配線をまとめてスッキリしておきたいですね。

高さを抑えたアンテナ

最新のバイコニカルアンテナ、最もシンプルで美しい(^^; 思惑より2cmほどアンテナの高さが高かったので、少し低い目のアンテナを作りました。今回のエレメントの取り付けはかなりシンプルで究極の形ではないかと自負しています。部品点数が少ないというのはこしょうが少ないと言うことなのでそれが良いに決まってます。SWRもバッチリ落ちたのでモーターホームはこのアンテナで決まりです。普段使いの自家用車に取り付けて試験運用です。


2007年04月27日(金) この日を編集

§1 ウェブサーバー乗り換え

容量の関係でlolipopからSAKURAへの乗り換えです。ディレクトリ構造が少しつがうので大変かと思ったけれど、冷静にやれば比較的簡単です。ただADSLの800KBしか出ない環境での乗り換えはちょっと辛い。全体がtDiaryで動いているので設定は比較的簡単なのですが、何でかチョコチョコ躓きます。完全に乗り換えが済んだら最新版のtDiaryに交信しようと考えているのですが、メールサーバーも兼ねているとなかなか気を使います。果たして無事に乗り換えられるのか(^^;

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [MLはSAKURAのほうがいいですね。]

§2 NOB [MLは使ったこと無いですね。全体的な自由度を考えると桜の方が少し良い感じですね。]


2008年04月27日(日) この日を編集

§1 幼なじみのお父さんが亡くなりました

聞くところによると79才だったとか。うちの親父よりずいぶん若いですね。と言ってもオヤジが生きていたらの話ですが。やはり家族を亡くすと言うことは辛いことですね。堪えていたようです。残されたお母さんを大事にしてあげて下さい。久しぶりにゆっくり話がしたくなりました。近くなのでそのうち行ってみましょう。


2009年04月27日(月) この日を編集

§1 安いノートパソコンのLCD

DELLやEPSONダイレクトのパソコンなど、ネットで買える格安のノートパソコンを買ってみようかと思っているのですが、一番知りたい情報がサイト上にはなかなか載っていません。実はLCDがピカピカのグレアタイプなのか、低反射のノングレアタイプなのかが知りたいのですが、先日EPSONダイレクトは電話で問い合わせてみました。そうしたらサイト上でも表記に変化を持たせてあるようで、どちらかというとピカピカの場合だけ表記を変えてあって、それ以外はまず、ノングレアの液晶だと言うことでした。

DELLの方はまだ聞いてはいないのですが、とある事務室で使っているのを見せてもらったら、最も廉価に販売しているモデルでもノングレアで有ることが解りました。これなら安心ですね。念のために買うときには確認するとして、さて、どこのパソコンが良いのやら、大抵が中国か台湾のメーカーの製品をベースに少し変化を付けてあるだけだと思うのですが、電池とかが安心なメーカーが良いですかね。ゆっくり調べてみることにしましょう。


2010年04月27日(火) この日を編集

§1 仕事帰りにちょっと寄り道

キリシマツツジが5分咲きかな

バイクで長岡まで行ったので長岡天神に寄ってみました。この時期はキリシマツツジが咲き誇ってたくさんの観光客が訪れます。それを見込んだ露天商がたくさん店を出しています。天神さんのキリシマツツジはほんとに真っ赤です。少しピンクがかった物はよく見かけますが、これほど真っ赤なのはなかなか珍しいですね。この時期だけ通れる鳥居から境内へ向かう真ん中の通路は1回通ってみる価値があります。


2011年04月27日(水) この日を編集

§1 APC PowerCuteが認識しない

2だいのサーバーが立ち上がっているが電源が今まで1つだった。両方を管理できないので、片方のPCはソフトウェアで定時にシャットダウンしていた。電源が復旧すると立ち上がる設定だ。今回電源を増やしたのでサーバー1台に電源1台という贅沢なというか普通の設定になった。と言うわけで管理ソフトに新しい電源を認識させようとしたのだが、エラーが出てコンソールに登録できない。同じサーバーなんだけど何が違うんだろうか。

仕方がないので、新しい方の電源を繋いだサーバーにも絵PowerCuteのサーバーをインスコしたが、それでも認識しない。どうも何か手順を間違えているような気がする。PowerCuteをインスコしたときにファイアウォールの設定もしてくれたはずなのになぁ。こちらもまともに動くには少々時間が掛かりそうです。


2013年04月27日(土) この日を編集

§1 念願のよもぎ団子

4月には行ってすぐに買いに行こうと行っていた中村軒のよもぎ団子、念願叶ってやっと買いに行くことが出来ました。中村軒のよもぎ団子は旬のよもぎを使うので期間限定。

大型連休の初日でしたが、店頭は意外と空いておりました。目的のよもぎ団子と名物の麦代餅(むぎてもち)と抹茶のお菓子(茶々)を買って帰りました。帰り道は西向日の上幸商店でフルーツと胡瓜の浅漬けを買って、よこ種でお造りやシラス干しなどを買って帰りました。

買っているモノを見るとなかなか熟年指向だなと我ながら想ってしまう。こってりしたモノは知らず知らずに避けているのですね。胆嚢を取ってしまっているのも関係しているのかも。

よもぎ団子は香りが最高、麦代餅は食べ応えが大満足。よこ種のお造りはお酒にピッタリ。上幸の胡瓜の浅漬けはご飯がすすむ。大満足の一日であった、くるしゅうない(^^;


2014年04月27日(日) この日を編集

§1 気ままなドライブ

ふらっとドライブに出かけた。特に目的は無いけど名神草津の登りPAでお買い物がしたいというおみさんの以前からの希望もあったので、そちら方面に向かう。

大津の下りサービスエリアがずいぶんきれいになって、美味しいものも沢山ありそうな雰囲気なので一度ゆっくり言ってみたいと、途中登り側へ立ち寄ったのですが、すごい混雑で駐車場に入れない感じ、大津のSAは登りと下りがつながっているので、どちらかに駐められれば行き来が出来るんですが、なかなか人気があって休日の利用は覚悟がいるようですね。

と言うわけでさっさと諦めて草津のサービスエリアへ目的のものを買いに。すぐに目的を達成。琵琶湖のほとりでゆっくりご飯でも食べようかということになり、栗東で降りて道の駅「アグリの郷栗東」に寄ってあれこれ食べ物を購入、一路琵琶湖へ向けて西へ、湖岸山賀から少し北上したマリーナ横のレストエリアに車を駐めました。

車のリアハッチを開けて、座席を倒してフラットにして、琵琶湖を眺めながらお昼ご飯をいただきました。すぐ横を走っている湖岸道路の自動車の音も大して気にならず。ゆったり過ごせるいい雰囲気の場所でした。バス釣りにいそしむ人が数人いて、これからバーベキューを始める家族がいて、ほのぼのしてました。滋賀県の湖岸にあるこのようなレストエリアではバーベキューは禁止していません。火の取り扱いとゴミの管理をちゃんと出来る人はどうぞご自由にと言うスタンス、いいですね。

カップに直接ドリップするストレート珈琲 おなかもふくれてゆったり過ごした後、琵琶湖を後にして帰路についたのですが、超がつくほど久しぶりに国道1号線を帰ることにしました。大津市内と逢坂山を通って京都へ入ったら三条方面へ、そろそろコーヒーブレイクの時間、ふと見ると三条珈琲店というお店を見つけて一か八か入ってみることに。これが大正解、カップに直接ドリップしてくれて、温度もジャスト。薫り高くて美味しい珈琲でした。僕はブラジルサントス。苦みと酸味が強めですが一緒にいただいたチーズケーキと相性ばっちり。おみさんはモカの香りとコロンビアの酸味をブレンドして楽しみました。また来たいお店です。

この三条珈琲店で使っているコーヒー豆は、松尾にあるブルーオニオンと同じ会社の豆です。焙煎の違いはあるかも知れませんけど、飲み比べてみるのもおもしろいですね。お店のご主人にブルーオニオンと言ったら、すぐに、同じ豆ですとおっしゃってました。ブルーオニオン有名なんですね。

最後に「はやしベーカリー」で名物の「ホルン」が有るかと寄ってみたら、2つだけ有りました。今日は何かにつけて物事がうまく運ぶ一日でした。たまにはふらっと出かけてみるのもいいですね。


2016年04月27日(水) この日を編集

§1 tDiary15周年

僕が使っている日記のスクリプトtDiaryが15歳になったそうです。おめでとうございます。僕が使い出したのは2003年の7月からだと思うので、もうじき13年になるんですね。安定していて便利に使わせて貰ってます。

僕が借りているサーバーはRUBYが1.8系なので、最新のtDiaryが使えません。その後もどんどん進化しているようなので、ちょっと気になります。今のままでも特に不満は無いんですけどね。

計画ではあと10年はメンテナンスを続けるそうです。10年先もまだちゃんと日記を書いているかな。ボチボチ行こう(笑)


2017年04月27日(木) この日を編集

§1 毎年恒例、筍のパスタ

筍のパスタ 毎年この時期になると筍をいただくのですが、そんなときの定番筍のパスタを今年もちゃんと作ってくれました。筍の味が良くして美味しいのです。筍って何にでも合うなぁと毎年言ってる気がします。

今年は筍が30年に1回ぐらいの不作だったそうで、肥料代が出ないと泣いている農家さんの多いようです。そんな中いただいた筍ですから味わって頂かないといけませんね。今年は流石に佃煮にまで筍が廻りませんでした。来年がどうぞ豊作になりますよう祈りたいですね。


2018年04月27日(金) この日を編集

§1 最終お出かけ準備

既に先週モーターホームの準備はほぼ済ませておいた。今日は水を搭載するのと、出先での晩酌の準備です。ヱビスの6缶パックを買って、日本酒の4合瓶を買って昨日から点けておいた冷蔵庫に入れました。

おみさんも今日の午前中まで仕事だったので、明日はゆっくり準備して出かけることにしています。お昼前にでられたら良いかなと、ダメなら夕方でも良い。そんなノリでの出発です。

明日最終チェックして出かけることにしましょう。


2020年04月27日(月) この日を編集

§1 筍のカツ

おみさんがお昼ご飯に作ってくれた筍のカツ、美味かった。