へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(04-02) 最新 次の日(04-04)»
RSS feed


ここから本文

2004年04月03日(土) ★★★ この日を編集

§1 久々の出庫

バックモニタを替えてから一度も出かけてなかった。明日少し出かけるつもりで車庫から出した。タンクの水を入れ替えてガス冷蔵庫をオンにしておいた。しばらく動かしてないと大変なほこりをかぶっている。少しだけ水洗いしておいた。ETCを付けていたが当初間に合わなかったカーナビゲーションシステムとの連動ケーブルも先月に取り付け済みだ。スイッチを入れるとETCを使う場合はカードを入れてくださいとガイダンスが出たのでうまく動いているようだ。バックモニタの映像も心持ち以前の物より色ずれが明らかにましになった。

§2 Google Adsense

ハルちゃんとナルちゃんのページで申請していたのだがお断りの連絡がきた。理由はサイトのコンテンツに関係のない広告が表示されることが多くなりそうなので、止めた方が良いと判断したというもの。残念でした。トップページを見る限り、内容が多義にわたっている感じだもんなぁ。真剣に評価している証ととらえることにします。

§3 エスクレ400

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 こさか [私のところでもIT関連の広告は多いようなので、http://nob.ivyvalley.net/であれば大丈夫なので..]

§2 NOB [今、審査してもらってます(^^;]


2005年04月03日(日) この日を編集

§1 だらだら

春ちゃんに付き合ってダラダラしてたんですが。近くの神社のお祭りだけちょっと顔を出してきました。随分前に出店の交換券を買うたったので見にいったのでした。焼きそば、おでん、フランクフルト、アイスクリーム、ジュース。全部合わせて500円分の交換です。それにしても安いなぁ。

あんまり見たこと無い落語家の司会で、メインイベントが森進一のそっくりさんというあんばいで、ボクが言ったときは雅楽の演奏中でした。思いの外たくさんの人が出ていたので驚きました。家に帰って昼食がてらほとんど麺の入ってない野菜炒めのような焼きそばとやけに短いフランクフルトと思いの外うまかったおでんをいただきました。ご馳走様でした。


2006年04月03日(月) この日を編集

§1 モーターホームの無線機搭載

グランドハイエースの方がほぼ完成形になってきたのでボチボチモーターホームの方を本格的にやろうと思う。まずはアンテナの取り付けだがそもそも高さがあるので出来るだけ低く抑えたい。グランドハイエースと同じくバイコニカルを常時立てておくような形にしたい。430だけ独立させるとそれ以外の周波数を兼用にするか分けるかを考えないといけない。大きな車なので何とでもなりそうだが同軸の引き込みが問題になるし、天井が全て樹脂で出来ているのも非常に問題です。

今回搭載するバンドは29MHz、50MHz、144MHz、430MHzです。この4バンド兼用のアンテナが知る限りでは2つのメーカーから販売されています。したがって430だけ独立させて残りの3バンドを共有することも出来ない相談ではありません。使い方としてはこれからのコンディションが上がる季節に出掛け先で29MHzや50MHzで交信を楽しむというモノですが案外短い利得の低いアンテナでもスポラジックE層の反射で北海道が入ってきたり海外が入ってきたりすることもあるので出掛けるたびに少し楽しみが出来るかなと考え中。

430以外のアンテナは昔使っていた古い電動基台が2つあるので動作確認して動くようなら取り付けようと思っています。無線機自体はダイネットの座席の下が広々と空いているのでプリアンプも含めて自由なレイアウトが出来そうです。まずは移動時のQSOに使う430の設置を片づけようと思案中。土手っ腹に穴を開けるか床から引き込むかすごく思案しているのであった。(^^;


2007年04月03日(火) この日を編集

§1 電動基台のネジが緩んだ

ネジが緩んだ電動基台

ダイアモンドアンテナの電動基台K9000シリーズです。回転軸に1つだけ有るネジなのだがこの回転軸が実はアンテナを倒しているときだけずいぶんと遊びが多い。僕の車は背が高いので普段アンテナを倒していることが多く振動でアンテナが揺れるために案外強い力が加わっているように思える。この基台を付けて既に一年ぐらいになるのだろうか、ここに来て急にアンテナが屋根に当たって音が出だしたので慌ててみてみたらネジが緩んでいたというわけです。

この基台の想定している使い方は車庫などに入れるときだけ倒して、それ以外はしっかり立ち上げた状態で使っていると言うことだと思う。従って僕の使い方は想定とはまったく逆の使い方になる。普段はずっと倒していて必要なときにだけ立ち上げている。同じ基台をモーターホームにも着けて倒したまま走っているのでそのうちまたネジが緩んでアンテナが屋根を叩く日も近いかな。使い方を変えるかこの基台はやめるか考えないといけませんね。


2008年04月03日(木) この日を編集

§1 病院に配置されたボランティア

今日は子どもたちの眼科の定期診察に行ってきました。眼科の予約は何時も午後になっていてそれも終い間際の3時半頃である。しばらくしたら計算係や精算機などもしまう時間になってしまうような時間なのですが、これぐらいが待ち時間が少なくて楽なんですよね。先生もわかって下さっているので遅い目にしていただいてます。今日も本来ならもう少し待たなければならないところなのですが先生のお心遣いで少し早めていただいたようです。

とここまでは良いのですが、一般診察の多い時間帯になる午前中は玄関にボランティアさんが立っていて、いろいろ手伝ってくれるのです。小児科に来たときなどはギリギリ午前中なので、何時も荷物を預けて受付や待合いまでの移動を助けていただいてます。これが凄く助かるんですが、何故か午前中だけしか配置してないとのこと。

と言うわけで、車を移動したいのですが先ずは子どもたちを新しい病棟の3階にある眼科の待合いまで送っていかなければなりません。ガードマンには一瞬イヤな顔をされるしキーを付けたまま放置状態になるので何時も気が気じゃないんですよね。かといってガードマンや看護師が手伝ってくれるわけでもなし。出来れば午後からも人数こそ減らしても仕方ないですがボランティアさんが居てくれたら良いのになと思っています。目安箱に書いたものを入れないと。


2009年04月03日(金) この日を編集

§1 TY250レストア開始

レストアに取りかかる前のTY250

今日の夕方倉庫の方で音がするなと思ったら、弟が来て僕のTY250を分解しておりました。前輪のブレーキが固着しているので回るように使用と言うことです、なんとか移動が出来ないとレストアが始まりません。なんとか前輪だけ外したのですがブレーキドラムが外れません。仕方なしに持って帰っていきました。しばらくしたらメールが来て、壊れたと行ってきました。ブレーキシューがさびていて本体からパッド部分が外れてしまったようです。しばらく手待ちです。ヤフオクで探すことになりました。25年前のバイクですが、果たしてどの程度まで復元できますか。


2010年04月03日(土) この日を編集

§1 離宮八幡宮千百五十年祭(御輿鉢合わせ奉納)

まさにぶつからんとする瞬間の御輿

地元の離宮八幡宮から分祀されたという、愛媛の松山にある朝日八幡神社から、450名の人たちが御輿鉢合わせの奉納に来てくださいました。写真係を仰せつかり朝から密着してきました。これと言った写真が撮れたか不安ではありますが、600枚ほど撮影させていただきました。勇壮な御輿のぶつかり合いに感動した次第です。機会が有れば愛媛に見にいってみたいなと思うほどですが、向こうの頭取曰く、地元の秋祭りより迫力があったとのこと、初めて地元以外で開催するケンカ御輿に御輿守たちも興奮したのかも知れませんね。観客もいっぱい集まって盛り上がった1日でした。


2011年04月03日(日) この日を編集

§1 花見

染井吉野かな ずいぶん小ぶりになった枝垂れ桜

久しぶりに、アマチュア無線のメインローカルの花見に参加してきた。場所代と食べ物代がそれぞれ千円ずつで2千円。やすくたのしめたのですが、とあるメンバーの奥様が頑張って作ってきてくださったのです。実にありがたい。サクラの方は今年は寒かったのでまだ3分咲きというところでしたが、枝垂れだけは少し早めに5分ほど咲いてました。

気の早い人たちは僕たちだけではなくて、たくさんの人が花見に来てました。相変わらず無骨なブルーシートに名前を書いて敷いてました。ブルーシートは禁止にするべきですね。そう、我々はちゃんとゴザを敷いていたのです。京都なんだから風情も楽しみたいですよね。


2012年04月03日(火) この日を編集

§1 ガレージの屋根がめくれた

台風並みの天気になると言う予報だったけど、爆弾低気圧というのは台風以上に恐ろしいですね。かなりの突風が吹いたみたいで、ガレージの屋根のアクリル板が一枚めくれてしまった。割れることなく外れたので風が収まったら取り付けることにして、一旦外して安全な場所に置きました。

車はその分雨ざらしというか、この突風で何か飛んできたら犠牲になりそうです。このガレージももはや16年以上経っていて、初代の車はニッサンラルゴだったので、今のグランドハイエースではちょっと長さが足りないのです、そこへ向けて1枚剥がれると随分悲惨な状態です。アクリル板に苔がついている感じ、一度ゆっくりお掃除してあげた方が良いみたい(^^;


2013年04月03日(水) この日を編集

§1 天津飯

先週、無性に天津飯が食べたくなって日曜日に大阪王将の天津飯を食べた。厚みのあるふんわり卵の上に透明なアッサリ餡が掛かっていた。それはそれで美味しかったのですが、昔食べた天津飯のイメージと違うような気がするのだ。おみさんが生協の配達で買ってくれた天津飯は大阪王将の製品だったが、ぺらぺらの卵焼きと濃いめの餡でイマイチな感じが否めません。名が廃るのでやめた方が良いと思います。

で、今日は京都の王将の天津飯をいただきました。少し色が付いた餡が掛かっているのですが、卵のふんわり感が大阪王将に負けてます。味はあっさり味で大して変わらない感じでした。昔の王将の天津飯はアッサリ目の甘酢が掛かっていたような気がするのですが、僕の気のせいかなぁ?

今度は眠眠のレバニラ炒めが食べたくなってきたけど、もうちょっと天津飯を極めようかなぁ。さっちゃんの天津飯はどうかなぁ(^^;

§2 dlvr.itの対策は短い第一段落だな

もくろみは大失敗だった。タイトルの後一行空けても第一段落が長すぎると拾ってくれないみたい。やっぱり短めが大事なんだと再認識して、これくらいで第一段落を終わる。

この文章はタイトルと一行空けて無いのでその結果も分かるというものだが、いったい第一段落が何文字までだったら拾ってくれるのかは試す気力がないが、128バイトとか256バイトとか、ある程度考えられる数値は有ることはあるが、めんどくさい(^^;

この文章がちゃんと単文収拾してくれたら、考えは合っていることになる。それにしても面倒なシステムだなぁ。

§3 まだアカンdlvr.itの連携

結局2つの要素が整わないとダメな感じで、タイトルとは必ず一行空けて、しかも最初の段落は短くする。これしか方法がないみたいですわ。

こんな事に気を使わんならんのはさすがに鬱陶しいというか面倒くさいでございますが、こんな駄文でも読んでくださる方がおられますので、少し気をつけて努力したいと思う次第であります。

そうそう、ついでにと言っちゃなんだが。スマホを修理に出している関係で、貸し出し品のスマホを使っているのだが、富士通のArrouwsZだす。鳴り物入りで登場した感じでしたが、バグが多くて尻すぼみ、そんなヤツを貸してくれたのですが、電池の減りが早すぎて困ったのですが、何回か充放電するとマシになってきたようです。

この期首はデュアルプロセッサだと思うのですが、僕のURBANOよりも動きが緩慢です。もう少しキビキビ動いて電池の保ちが良くならないとスマホを一日持ち歩くのが怖いですね。予備電池がないと夕方には連絡の付かない人になってしまいます。やっぱり電気食わないシャープのIGZO使ったスマホに切り替えないとダメだね。でも2年縛りで早くとも来年の7月まで待つことになるわいな。ひどい話しだ、ホントorz


2014年04月03日(木) この日を編集

§1 昼休みにお買い物

麺長の卓越のこってりラーメン イスの張り替えで布をステープルで打っていく作業に入ったのですが、手元にあったステープルは足が長くて打ち込めません。もう少し短いものを買わねば。

と言うわけでコーナンまで昼休みにひとっ走り、その前に昼ご飯を麺長でいただきました。ラーメンと野菜炒めと少しのご飯、幸せなひとときであります。ラーメンの味は安定しているんですが、野菜炒めは作る人によってか、微妙に味の違うこともしばしば、こだわりのラーメン屋さんもそこまでは徹底出来ないのかもね。

お腹もふくれたのでコーナンへ。先日はステープルのリムーバーを見に来たのですが、あいにく無かったので期待せずに行ったのですが、足の短いステープルはちゃんと置いてありました。所持しているガンタッカに合うことを確認して買って帰りました。

§2 訃報

昨日突然の訃報が、おみさんの同級生のお母さんが亡くなった。お通夜に出かけてきました。おみさんの同級生は憔悴しきった感じ、少し落ち着いたら元気づけに何か考えよう。


2016年04月03日(日) この日を編集

§1 上西秀美さんの個展に行ってきました

上西秀美個展@ギャラリー翔 春ちゃんと成ちゃんの似顔絵を描いて下さった上西秀美さん。毎年催されている個展に毎回招待状をいただいてます。今年も行ってきました。今年のテーマは「花とバレリーナ」ほとんどが油彩でしたが、鉛筆で書かれた素朴な絵も有り。油彩でも手法を変えて書かれていたり多彩でした。

今回気がついたのは、展示されている絵ごとの照明です。照明の当て方で絵の見え方が随分違ってくる。そんなところにも気を配って工夫されているんですね。今回も楽しませていただきました。僕たちは初めてご招待いただいて方皆勤賞だそうです。次の個展も楽しみにしています。

§2 久しぶりに植物園を散策

綺麗に植えられたチューリップ ちょうど桜の季節、秀美さんの個展の帰りは植物園がお決まりのコースになってる感じ。春は花の季節ですから植物園は大賑わいでした。なかでも桜よさこいとかやっていたのでなおさらですね。

京都植物園では200種類500本ぐらいの桜が見られるそうですが、種類によって咲く時期が少しずつずれているので、まだまだ楽しめそうです。古い木も多くて枯れてしまいそうな古木から新しい枝が伸びて咲いている桜を見ると生命力を感じます。

チューリップと桜の競演、桜も七分咲き 園内にはにわかカメラマンが大勢で、花見している方には案外邪魔ですね。そういう僕たちもカメラを持ってウロウロしているのですが(笑)

京都植物園は三脚の使用を制限していないので思う存分写真が撮れるのも良いところですから、お互いマナーを守っていればそれで良いのかなと思います。じっくり桜を満喫した人は平日の早朝が良いかも知れませんね。

花見を終えた後は北大路駅まで歩いて地下鉄に乗り御池まで。神保彰さんのライブ会場。京都RAGまで歩きました。

§3 あっと驚くサプライズ有りの神保彰ライブ

穏やかなお人柄から想像を絶するドラムプレイ(笑) 神保彰さんのライブに行くのは今回で6度目です。会場の京都RAGは35周年という記念すべき年回り。この場に居合わせると言うことも何かのご縁なんでしょう。

神保さんのライブではチケットの番号順での入場となります。ローソンチケットから始まってぴあチケットと言う順番、前回もそうだったのか忘れましたが以後ローソンで買うように気をつけないとね。

会場には入れた頃には真ん中の席はおおかた埋まっているものの、斜め後ろが空いていたのでそちらに席を確保しました。これが大正解、手の動きや足の動きがバッチリ見える席でした。まさに千手観音と言いたいところですが、神保彰の場合は足もすごい動きをしてますから、まさかの千手観音越え(笑)

今夜も2部制で、中休みにはRAGの35周年を記念して、神保彰さんがツアーで実際に使ってきたスティックを3セットとスネアのヘッドを5枚、じゃんけんゲームでもらえることになりました。だいたいじゃんけんが余り強くないので毎回半分諦めモードで参加しているのですが、案の定最初のスティックのじゃんけんではサッパリで一回線落ち(笑)

ドラムヘッドの抽選に入って守護神*1の降臨です。はやる気持ちを抑えて最初のじゃんけんで一回戦突破、後は順番に買えていくだけと決めて、果たして2者択一が大成功で3回線を突破したら、幸運にも3人が当確でドラムヘッドをいただくことが出来ました。勝ち進んでいる僕を見て興奮していたのはおみさんでした(笑)

後半も大いに盛り上がっておなじみのカシオペアとT-スクエアのメドレーからみんなで盛り上がるアサヤケ、アンコールに僕の大好きな、MID MANHATTANを演奏してくれました。

Michiと記念撮影 今日は神保さんのローディー枝川Michiさんのお誕生日だそうで、みんなでハッピーバースデイを唄いました。良い雰囲気ですね。寡黙にてきぱきとドラムのセッティングをしたり、開演前のチェックや、ステージの合間のチェックをされています。最近はMichiもすごく人気で、サインや握手を求める人が大勢いらっしゃいます。

今回は、ドラムへっどをいただいたし、ローディーのMichiさんにもサインを貰わなくてはね。こころよくサインをしていただいて、一緒に写真も撮って貰いました。まさに縁の下の力持ち、ムキムキです(笑)

最後に神保さんと記念撮影して貰いました。6回目ともなるとうっすらと顔を覚えてくれているようです。Michiさんもどこかでお会いしましたねどこの会場でしたと言ってくれました。全国行脚のまだ半ばです。体調に留意してがんばって欲しいですね。今日もありがとう!

*1 春ちゃんと成ちゃんか?


2017年04月03日(月) この日を編集

§1 ファクス用のサーバーが起動してなかった

朝仕事場に降りてみると、僕のPCでエラーが出ていた。ファックスサーバーにアクセス出来てない感じ、リモートで見ようとするとつながらない。どうもサーバー自体が起動してない感じ。途中まで立ち上がるけどWindowsでこけている感じ、どうやらRAIDドライバーが読み込まれないらしい。

NECのサーバーなのでEXPRESSBUILDERを立ち上げてOEM-DiskをUSBメモリなどに書き出して、起動時に読み込ませてみると、無事に立ち上がりました。何でRAIDドライバーが壊れたのかが問題なんだけど、切り分けは難しそう。無事に動いていれば良いのだけれど、そろそろ入替の時期でも有るなぁ!

今動いているのはWindowsServer2008なので、そろそろWindowsServer2012ぐらいにはグレードアップしたいですね。今は既にWindowsServer2016の時代なんですけどね。


2018年04月03日(火) この日を編集

§1 コーヒーの淹れ方

パン・オ・ショコラと大山崎コーヒー 我が家でコーヒーを飲むときはほぼ間違いなく僕が淹れてます。そのときのおやつによって深煎りか浅煎りかをチョイスするのですが、これも一つの楽しみ方です。

それ以外にも、浅煎りを少し熱い目のお湯でゆっくり抽出するとか、深煎りを少しぬるめのお湯でサッと抽出するとか、あれこれ楽しんでます。

同じ焙煎の豆を使って同じように淹れても、同じ味のコーヒーにはほぼなりません。抽出する時間や蒸らしの時間が10秒違うだけで味がどんどん変化する。そういうモノなんですね。

美味しいとか美味しくないとかも大事だけど、今日は少し苦みが勝ってしまったねとか、ちょっと酸味が強く出たねとか、そういう楽しみ方が出来ると珈琲を淹れていても楽しいですね。


2020年04月03日(金) この日を編集

§1 指定工事店申請

指定工事店の申請に行ってきた。大山崎町の上水道と下水道の指定工事店申請ですが、島本の時より提出書類が多いのは、道具や工具の写真を付けろと言うことでした。しかも「どうせマジマジ見ないし」と注釈付でございました。

今年の3月末までに申請したら上水道は14000円で下水道は無料でしたが、4月1日以降は双方とも15000円が必要になりました。タイミング悪いけど仕方ないですね。

なんか、めんどくさい。笑