へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(04-18) 最新 次の日(04-20)»
RSS feed


ここから本文

2004年04月19日(月) ★★★ この日を編集

§1 割れおかき販売日

地元ではそこそこ有名なおかき屋さん「小倉山荘」ですが、売り物にならない割れおかきの販売日があるようです。今日がその販売日。割れおかき目当ての客でごった返しておりました。レジを分けるとか何とかしろ。一般客が迷惑です。

Mapion(地図を見る)

§2 サービスエリアの鴨なんばん蕎麦

京都南と大山崎の間にある桂川(下り)サービスエリアで鴨なんばん蕎麦を食べました。どうも合鴨らしき硬い鶏肉に薄く片栗で衣を付けて湯通してありました。ネギは焼いてなくて煮込みすぎ。焼きネギの香りと鴨肉の肉汁が鴨なんばんの醍醐味なんですが、選択した僕がバカでした。おみさんが注文したカツカレーはそこそこ美味かったので、これから行く方はご参考まで:-P

Mapion(地図を見る)

§3 エスクレ400 enema

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 山郷の翁 [ 高槻日赤のリハビリ科でセクハラが行われているのに 理事者も部長も「俺知らん」 3月には病棟から投身自殺があったのに..]


2005年04月19日(火) この日を編集

§1 花山椒

花山椒 山椒には実山椒、葉山椒、花山椒と有るようで、中でもこの花山椒はほのかな香りと味わいでタケノコが出てくるのと時を同じくして咲く旬の味わいです。たくさんの葉に囲われるようにして小さく咲いているので、とれる量はわずかなもの。それだけに貴重な味わいです。毎年おみさんのお母さんが収穫してほんの少しお裾分けをいただいて春を楽しむのですが、今年は入院されているのでそれもかないません。「今年は私がタケノコの花山椒和えをお母さんに持っていってあげる」と、おみさんが収穫して作ることにしたそうです。お母さん喜ぶやろなぁ(^^;


2006年04月19日(水) この日を編集

§1 自立支援法のような駐車場

今日は子どもたちの定期健診だったのですが、11時の予約で11時半頃よばれたのでまぁまぁ順調な滑り出しです。診察を受けると2時間までが無料なので普通ならこれで充分なのですが、今日はまったく時間が足りませんでした。成ちゃんが気管支炎を起こして高熱を出しているので点滴をしなくてはなりません。これで時間オーバーは確実です。

点滴もこれでもかというくらい遅いスピードです。途中でベテランの看護師さんに言うと「えっ!」と思うほど早くしてくれました。つまり完璧な管理が忙しくて出来ないので安全側をとってかなりゆっくり点滴をしているなと思いました。医師から時間あたりの点滴量を指示されるはずなのですが、なんだかあやしい感じですね。

と言うわけで、前半のゆっくりペースと途中で漏れだしてラインを替えたのが響いて終わったのは3時を過ぎてました。11時に入ったので既に4時間が経ってます。2時間までは無料ですが2時間オーバーなので料金は600円。症状が重くて時間のかかる患者からむしり取る、まるで自立支援法のような駐車場ですなぁorz

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ 座布団あげたい!(笑)]


2007年04月19日(木) この日を編集

§1 にわかレントゲン技師

子どもたちの整形診察に大阪医大へ行ってきた。春ちゃんは緊張が強いので薬を飲んでいきました。おかげでリラックスして撮影が出来ました。受付に薬を飲んできていると告げたせいかどうか、すぐに呼んでもらいました。子どもたちを思うようにじっとさせるのは難しいので親の強力は不可欠ですね。エプロン付けてべったりお手伝いしてきました。


2008年04月19日(土) この日を編集

§1 HFアンテナ取り付け(4)

AH-4 ケーブルの出口

室内の一番後ろ、ベッドの下にAH-4の本体を置きました。ちょうどはいるだけの隙間があるのですね。揺れ止めに木ねじを止めてあります。下部には同軸とコントロールケーブルの出口、それにアース線の取り付けネジがあります。アース線も新たに穴を開けて外に引き出し繋いであります。

アンテナ用高圧線の出口に選んだのは、清水タンクのオーバーフロー感が出ている横です。この位置は次に出てくる写真でもわかるとおり随分複雑なところです。発発用のガソリンタンクの給油ホースがあって、その横には空気抜きのホース、アース線も出ていてほんの少しの隙間を塗って出ている感じです。

高圧線の取り回し(マフラーにすれるので少し除けてます) アース線、マフラーのステーにタッピングで取り付け

アース線も独自の穴で出して、金属部分にタッピングネジで留めました。どちらにしても車のアースは難しくて完全に設置しているわけではありませんので、どれくらい効果があるのかはわかりません。このアース線は無線機のところまで延ばして無線機のアースも取ってます。効果があることを期待しています。

アンテナの基台部分の様子 給電部に接続して出来上がり

もう少しマシな写真が撮れたら良かったのですが、苦労した取り付け金具がわかりにくいですね。バンパーまで加工して取り付けたのですが、アンテナが長いのでユラユラ良く揺れます。毎日走っていて持つのかどうかのテスト兼実践ですね。今日は最後の仕上げにメガネになった長いレンチでしっかり締め付けておきました。給電部もキャップを付けて出来上がりです。

早速無線機を付けて試してみたら驚くほどのチューナーの威力でした。バンドを切り替えてかすかに聞こえる状態でチューナースイッチを入れるとしばらく同調のための動作があって終わったとたんにバッチリ入感します。これは素晴らしい。バンドを換える度にチューナーを入れたり切ったり、これは面倒ですね。バンドを切り替えても自動でチューニングする設定があったと思うので調べておきましょう。

3.5MHzに合わせると同じ京都の八幡からオンエアーしている局がありました。良く聞くと知っている人でした。試しに声を掛けてみました。私へのレポートは59QRMでした。完全に聴き取れて充分電波も強いのに混信があるというレポートですね。良く聞いていると他の人にも同じ様なレポートを出しておられました。59だけで良いのになとちょっとお節介な気持になりました。金属の屋根の下にいたので明日あたり郊外に移動して少し試してみたいなぁ。


2009年04月19日(日) この日を編集

§1 イマイチなプリズンブレイク3

なんだかイマイチ緊張感の無かった感じがするプリズンブレイク3ですが。シーズン2までは20話近く有ったと思っていたのに、今回はワンクールの13話でした。なんだか肩すかしみたいな。マイケルが復讐に向かうところでエンディング、プリズンブレイク4に繋がるようですね。

このシーズン3が不評だったようで、シーズン4で一旦終わるようですね。まぁ、シーズン4で巻き返したら続きがあるかも知れません。含みを持たせた終わり方はまぁまぁなんですが、期待できるかどうか。


2010年04月19日(月) この日を編集

§1 石屋さんから書類が届いた

こちらが頼んでおいた施行届けなどの申請書類に押印して書類が返送されてきた。あちらからも注文書と注文請書。正確な注文の指示書が送られてきました。必要な項目に記入して返送しなければなりません。また、施行届けなどを区長のところに提出が必要です。2ヵ月後には1周忌なのでウカウカしていたら準備が間に合いません。しっかり乗り切りたいですね。


2011年04月19日(火) この日を編集

§1 tDiaryとTwitter

今頃やっている方が遅いんだと言われればそれまでなんですが、そもそも日記を付けたらツイッターにもリンクされるプラグインはあったようですが、何の都合があったのかツイッターが外された状態で残ってました。で、コレは使えません、フィードを使う方法もあるようですが、今のところPingooで何とかなっているのでこれで良いかと思っていたら、セクションのフッタでそのセクションをtweetしたりretweetしたり出来るプラグインがあったのでした。入れてみたのですが、HTMLがValidでは無くなってしまいます。何とかならないか今格闘中ですが、将来のHTML5.0ではどうなるのか知りませんが、イレギュラーな方法で便利さばかり追究している昨今の動きがちょっと気になりますね。もう少し頑張ってみよう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 tamoot [はじめまして。通りすがりのtamootと申します。 twitterのBasic認証を使ってnotify-minib..]

§2 NOB [はじめまして、新しいツールを作ってくださる方が有るといいですね。しばらくPingooで様子を見ます。 僕もLiveD..]


2012年04月19日(木) この日を編集

§1 灯籠の中の不思議な空間

お多福と真珠とてんとう虫

離宮八幡宮の門を入ったところに小さな灯籠が立っています。その中を覗くと燭台の部分に不思議な光景が有りました。陶器で出来たようなお多福が置いてあるところになぜか真珠のような玉が1つだけ、それをどうしようと言うのかてんとう虫が何かをしているようです。何だか独特の空気が流れる空間だったので写真を撮ってみました。てんとう虫はさておきお多福と真珠は誰が何のために置いていったのでしょうか?


2013年04月19日(金) この日を編集

§1 ギターのチューニング

チューニングとは言っても音を合わせるという意味ではなくて、ギター自体を調整して弾きやすくいい音が出るようにするチューニングのお話し。3年ぐらい前に一度してもらったのですが。

弦を張ったままにしておくとネックが反ってくると思うと言われていたのですが、まさに反っている感じなので、弦高を測ってみると4㎜近くありました。トラスロッドを締めて調整してみることにしました。15度ずつ位回しながら弦高を測って、1フレットあたりで弦がびびら無いところを探していったのですが、弦高3㎜ぐらいが限界かなと言う感じ。そもそものナットの高さがストローク用に調整してあるのか、それとも、ブリッジあたりのボディが変形しているのかも知れませんね。

測定用の器具を持ち合わせてない素人の作業はこれぐらいが限界かも知れません。そもそもフォークソングの全盛期に買った、アコギなどと言う名前もさほど普及せず、フォークギターという名前で売っていた頃に買ったギターですから、ストローク用と割り切った方が良いのかも知れませんね。

合板を使ったギターなのであまり上等では無いのですが、製造後40年以上が経ったビンテージ物ですから、それない理の音羽出ているようですから、今一度専門家の調整をお願いするのも良いのかも知れませんが、判断に悩みます。

フィンガーピッキング用に別のギターを持った方が精神衛生上良いかも知れないなとか、新しいギターを買うとますますこれを弾かなくなって可愛そうなことになるんじゃないかとか、色々考えてしまいます。どうしたもんかなぁ(^^;


2014年04月19日(土) この日を編集

§1 なんだか気持ちがスッとした。

母の実家の伯父と伯母が亡くなって久しい。ちゃんとお別れが出来てないのが気になっていたのです。やっと今日それが出来ました。

お互いに代替わりしていて、僕は分家だし、機会に恵まれなかったと言ってしまったらそれまでですからね。いとこ同士だし疎遠になっているわけでもないんだけど、我が家の今までの事情などもあってなかなかいけなかったのです。

毎年この時期になるとタケノコを持ってきてくれるのですが、そのお礼もまともに出来てなかったし、ちょうどいいタイミングだとおみさんが強く勧めてくれました。

ちょっとした手土産と、お線香をかって出かけました。アポなしの突然の訪問でしたが快く迎えてくれました。お仏壇に手を合わせた後しばらくお互いの近況などを話して、和んだ時間が流れました。また機を見てお伺いしようと思います。

§2 稲荷散策

伏見稲荷大社 伏見まで出かけたのでおいしいいなり寿司を食べたいと伏見稲荷大社周辺を散策、とりあえず押さえておきたい袮ざめ家(ねざめや)へ、入り口でウナギの蒲焼きとウズラを焼いているのですが、冬場は雀のピン焼きもやっているようです。

ちょっと煙たい中案内されたのは当然のように相席です。お客さんがひしめいている感じ。注文を聞いてくれたのは入り口で焼き物をしていたおじさんですが、復唱したにもかかわらず注文漏れ(笑)、僕は助六ならぬ助八(稲荷と鯖寿司の盛り合わせ)、鶏南蛮そば半分、ウズラの焼き鳥をいただきました。どれもおいしかったけどちょっと煙たかった。ほかの店も気になるし、冬場の雀も食べてみたい。

腹もふくれたので、稲荷大社にお参りに。建物が全部きれいになっていてびっくり。いつの間にか大修理が行われていたんですね。正面から入ってないので順序を無視したお参りでした。昔から何回も来てますが、まともにお参りした記憶がないなぁ。いつも裏からだし(笑)、今日は稲荷祭りとかでたくさんの観光客が来ていたようです。

出かける前にネットで昼食の場所を探していたら「いなりふたば」と言うのを見つけたので、寄ってみた。出町ふたばの暖簾分けで出来たお店です。豆餅(こちらでは豆大福)とヨモギ団子を買って帰りました。京阪伏見稲荷駅の横にストレートコーヒーを出してくれる喫茶店があったので、入ってみました。おいしいコーヒーでした。喫茶店はたくさんあったけどストレートのコーヒーがあるのはここだけだったかな。覚えておかないとね。

稲荷大社はまだ工事か何かしているようで、本殿横の駐車場が使えない状態でした。伏見高校の向かいあたりにある駐車場に駐めたのですが、ちょっと歩かなければなりません。ちょうど良い運動になるくらいで、途中お店を見て歩くのも楽しくて苦になりませんでした。また行きたい。


2016年04月19日(火) この日を編集

§1 epasSTAGE注文した!

epasSTAGE 画像はネットからお借り 熊本の地震、特に何も出来ないけれど、EnfiniさんとPASさんの共同開発によるアコギ用アンプepasSTAGE。そろそろ良いのが1つ欲しいと思っていたので、注文することにしました。PASさんは熊本の会社、わたなべゆう君の下関と大分のライブでもサポートしてくださったと聞いてます。大して役に立ちませんが、今回の注文をPASさんにさせていただきました。6月の納品が今から楽しみです。


2017年04月19日(水) この日を編集

§1 仕事用PCのWindousUpdateが失敗する

仕事用のパソコンではWindows7が動いている。何時に日からか僕のパソコンだけWindowsUpdateが上手くいかない。ネットで調べてあれこれ対策を試してみたけど、どれもコレも上手くいかない。もはや諦めムードですが、いつまで経ってもWindowsが最新の状態にならないので、このまま使っていても大丈夫なのかどうかも分からない。

WindowsUpdateは一旦始めるとそれが失敗に終わるときはやたらと時間が掛かる。多くのアップデートを一気に適用すると余計に時間が掛かって一日中パソコンが使い物にならない。Windows7のサポ-ト終了は2020年の1月だったかな?今となっては早い目にWindows10にした方が良いのかも知れませんね。悩ましいなぁ(笑)


2018年04月19日(木) この日を編集

§1 筍も終盤に入ったかな?

今夜の筍料理で一応我が家の筍は無くなったようです。次は終い際にもう一度入ってくるかなと言う感じです。

先日道の駅でタップリの木の芽を買って来たようで、木の芽100%の木の芽和えを作ってくれました。香りも味も美味しかった。少し白味噌が利いてお酒のあてにぴったり。

今回いただいたのは大山崎の天王山の麓に有る藪の筍です。土入れなどの手入れは出来てないと言うことでしたが、それでも元の山が良いのでしょうね。美味しい筍でした。ごちそうさまでした。


2020年04月19日(日) この日を編集

§1 腹痛に悩まされる

金曜日の昼ご飯の後に腹痛に見まわれて午後は何も出来なくなったところですが、今日も昼ご飯の後、痛みが出るところまでは行かないモノの腹の膨満感とみぞおち当たりの違和感が出てきて、終始横になっていたような状態でした。

何が原因なのか、風邪なのか、ストレスなのか。どちらにしても今は無理をするなと言う信号ですよね。休みの日なのでゆっくりさせてもらいました。

わたなべゆうコンテストにアップする動画を昨日に撮っていたのですが、もう少し完璧なものをと思ってやり始めたけど、今日はまったくそんな気になれず、昨日の動画をアップしました。

夕飯もおかずだけをゆっくりいただいておしまいにしました。こういうときはあまり食べない方が良いんですよねきっと。日曜日だけどお酒も止めておきました。

春先のゴールデンウィーク前はだいたい体調がすぐれないことが多い気がします。冬から春になるストレスがあるのかもしれませんね。注意しないと。