2012年07月12日(木)
[長年日記]
_ [成ちゃん]突然でした
6月30日、成ちゃんは私たちのもとから天国へと旅立ちました。
あまりにも突然でした。 思えばここ数ヶ月、呼吸状態はだんだんしんどくなってきていましたが、まさかこんなに急に逝ってしまうなんて。 1年前に気管切開の手術をして 一旦はとても楽になっていたように見えていた・・・いや、実際に酸素吸入は不要になったので楽だったと思います。 でも今年に入ったあたりから、しんどさが見えてきたし、首周りの原因不明の不快感にも悩んだし、辛いことが多かったと思います。 そんな辛さにもうこりごりで楽になりたいと思ったのでしょうか・・・。 実は、1年前、気管切開手術へ踏み切ったひとつのきっかけとして、入院中に痰を詰まらせて短時間ですが 心肺停止をおこしていました。 ほんとうは、その時に楽になりたいと思っていたのではないかとか、そんなことさえ、考えてしまいます。
あまりにも急すぎて悲しすぎて私たちも気持ちの整理がつかないときもあると思えば、逆に、この事実が受け止められなくて夢のような気がしたり。うそのように平静な精神状態を保っていられるときもあったり。
春ちゃんの時もそうであったように、急にスイッチが入り号泣してしまいます。しばらくは仕方ないですね・・・。
2012年07月15日(日)
[長年日記]
_ [成ちゃん]あの日のこと
成ちゃんは原因不明の首周りの痛みのために、最近では抱っこをすることができにくくなっていました。 大好きな抱っこはかえって負担になっていました。 でもほんとうは幼い頃から抱っこ大好きで、機嫌が悪くてもほとんどの場合は抱っこすれば治まりました。ひまわり園に入所当時も、たぶん、慣れないことの不安からよく泣いて泣きやまないときはママの出番。私が抱っこすればウソのようにピタッと泣きやんでくれました。「さすが~」などと言われながらママ冥利に尽きる思いでいました。
成ちゃんが旅立ったあの日、もういっぱい抱っこしてもイヤじゃないね、と、抱っこしてベランダに出ました。パパが育ててくれた可愛いお花たちを見せてあげたいと、ずっと思っていたのです。 ナデシコ、ゴデチャ、ビオラ、キキョウ、ヒマワリ・・・たくさんの可愛いお花たち、見えましたか。
お悔やみに駆けつけてくださったみなさん。 小さな声で「抱っこしたらあかんかなぁ・・・」とつぶやかれました。そうね、抱っこしてもらうのは久しぶり、是非抱っこしてやってくださいとお返事しました。 今まで優しく接してきてくださったみなさんに抱っこしていただいて喜んでくれたかな。 やっと、いっぱい抱っこしてあげられたね。
思えば、抱っこしたとき、そして、ピッタリくっついて添い寝したときの成ちゃんの柔らかさ、温かさ、香り・・・どれだけこちらが癒されて支えられて、知らぬ間に助けられてきたか・・・今あらためて実感しています。
いろんな後悔や、やりたくても出来なかったことはたくさんありますが、ほっぺをくっつけたり、鼻どうしくっつけたりしながら「スキスキ!」っていっぱい言葉に出して伝えたつもり。これだけはどうか伝わっていますように。
2012年07月17日(火)
[長年日記]
_ [成ちゃん]腰が痛くて
日曜日くらいからなぜか腰が痛くなって、ゴロゴロして過ごしていました。腰が痛くなるなんて事は今までほとんど無かったのでどうしたんだろう?って感じです。用事はたくさんあるのに体は動かなくて気ばかりが焦ります。でも無理は禁物、ゆっくり体を休めましょう、と言うメッセージなんだと受け止めて静かに過ごしています。
成ちゃんが逝ってしまって感じるのはとにかく時間が経つのが遅い。ふと時計をみると「あれ、まだこんな時間か」って感じます。
成ちゃんの一日のスケジュールがビッシリだったからなぁ、一日が忙しく済んでいっていました。
まだその時間の感覚が染みついていて、ふと、「あ、水分の時間!」「あ、お腹(胃ろう部)、きれいにしなくちゃ」などと時計を見てハッとします。そのたびに虚無感に襲われて気が滅入ります。また3年前に逆戻り。
明日は腰痛がもうちょっとましになっていますように。動けないとますます気持ちが沈みますからね。
2012年07月25日(水)
[長年日記]
_ [健康・体]覚悟を決めて・・・
今日も暑かった。
気合いが入らなくて体が思うように動かず、なんとも効率の悪い過ごし方だこと・・・。
昼食中に口の中でゴリッと何かが転がりました。
イヤな予感。コロンと歯の詰め物が出てきました。
何度か夢の中でこんな経験をしてきたんだけど、今度は現実。
あ~・・歯医者さんに行かなくちゃ。正直、いいかげん、メンテナンスをしとかなくちゃと思ってはいたので良いきっかけができました。
早速、午後に歯医者さんへ。
なんと、6年ぶり(^^;
「長くかかると思いますが、今ちゃんと直しておいた方がいいです。」とのこと。被せてある歯が、あちこち、気がつかないうちに痛んでいるとのこと。
せめて、一年に一回でも少しの時間を作って、チェックに行っていれば長くかからなくて済んでいたでしょう・・・そんなことは百も承知なのに行ってなかったんだから仕方ない。
観念して根気よく治療してもらいます。
自分のメンテナンスに専念します。
_ [春ちゃん][成ちゃん]キラキラひかるもの
キャシー中島さんの娘さんは、春ちゃんが6月21日に亡くなったすぐあとの7月7日に亡くなられました。
その数日後だったでしょうか、朝、天井にまあるい、光の玉がふんわりと浮かんでいたのをキャシーさんと旦那様の勝野さんが一緒に見られて、娘さんだと思われたそうです。
今日はハルちゃんナルちゃんがお世話になった方から、お手紙をいただきました。やさしいお手紙でした。
その中にも、大事な方を亡くされた夜に、天井にキラキラ光る物を御家族が見られたと、書かれていました。
きっと魂が体から離れて、御家族に旅立ちの挨拶をされているんだなと思いました。
そんな瞬間がハルナルちゃんの時もあったのでしょうか。
気がつかなかったけど、キラキラ光りながら旅立っていったのでしょうか。
♪ み~ひゃん [なるちゃんの訃報を知った時 「なんで?どうしてはるちゃんと同じ6月なん?」 て思いました。 ちょうどその前にいただい..]
♪ おみ [み~ひゃん、ありがとうございます。 そう、同じ月に逝ったこと、同じように言ってくださる方がありました。 そして、ふた..]