へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2011年05月21日(土)) 最新 次の日記(2011年05月23日(月))»
RSS feed


ここから本文

2011年05月22日(日) [長年日記]

§1 squeezeをコマンドで

ちなみに、さくらのレンタルサーバースタンダードを使っています。

手書きのHTMLをtDiaryに移行していて、一括変換したデータは認識したけれど画像などはそれぞれにアップロードする方が簡単そうなので日付を追いながら変更を加えていた。意外と時間が掛かってしまった。最後にsqueeze.rbを使って、HTMLの書き出しをしないと検索で使えないので、SSHでレンタルサーバーにログインしてコマンドからsqueeze.rbを使ってみた。

うちの場合は1つのtDiaryで複数の日記を動かしているので、コマンドラインの入力がよく解らなかった。作者のサイトよたばななでの説明によると

$ruby squeeze.rb [-p <tDiary path>] [-c <tdiary.conf path>] [-a] [-s] [-x suffix] <destpath>

と言うことでしたが、ちょっと分かりにくかった。<tDiary path> というのは普通なら日記のディレクトリになるのだが、tdiary.rbの実体があるディレクトリと置き換えた方が良いみたいだった。うちの場合は /home/userID/tdiary だった、squeeze.rbもここにコピーしておく必要がある。<tdiary.conf path>はそれぞれの日記があるディレクトリに当たるので /home/userID/www/diary/hoge となった。最後の<destpath>は実際にHTMLを書き出しディレクトリで、デフォルトではtDiaryのキャッシュディレクトリになるのですが、うちのばあいは /home/userID/var/html/hoge に書き出していたのでそれを踏襲した。

SSHでログインして

cd tdiary
# bash
$ ruby squeeze.rb -p /home/userID/tdiary -c /home/userID/www/diary/hoge -x .html /home/userID/var/html/hoge

としたらうまく行ったはずだったが、出来上がったHTMLを見たらエラーが出て表示されなかった。エラーの内容を見るとどうもプラグインが邪魔をしていた。select_theme.rbと言うのが邪魔をしていたので、外してから再び実行したらうまく行きました。同じプラグインが有効になっていても日々の更新ではうまく行っているのにコマンドからではエラーになるのですね。勉強になりました。

もう一つおもしろいことに気がついた、一括でsqueezeすると全てのファイルの日付がが1970/01/01になっているようです。作者の誕生日でも仕込んであるのかなぁ?