へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2006年07月07日(金)) 最新 次の日記(2006年07月09日(日))»
RSS feed


ここから本文

2006年07月08日(土) [長年日記]

§1 ダイナミックとコンデンサ

アイコムのデスクトップマイクはコンデンサマイク。リグからの電源を使って増幅しているもよう。マイクアンプも内蔵しているようで、裏を見れば色々調整するところがある。一方ケンウッドのはダイナミックマイク。こちらは中に何も入ってない単なるマイクです。リグに内蔵されているマイクアンプを使っているのでしょうか。

ダイナミックマイクの方が自然の声に近いのではないかと思うので是非使いたいと思いケンウッドのマイクを変換ケーブルを作ってアイコムのリグに繋いでみたら、変調が浅すぎて使い物になりません。マイクのゲインを最大にしてマイクに口を近づけるとなんとか使える感じです。これでは話しになりません。

ケンウッドの無線機に繋いでいたときは誰にも指摘されなかったので多分大丈夫だったのでしょう。流石にメーカーが推奨する専用マイクだけのことはあります。でも、ただのダイナミックマイクなのだから使えないはずはありません。変調が浅いのならマイクアンプを間に挟めばいいだろうと思うのですが、はてさてそのマイクアンプをどうするかですね。

秋月かFCZのキットでも探してマイクに組み込んでしまうのはどうかと考え中です。これは時間が出来たときの楽しみですね。無線を始めたとき最初に使い出したマイクなので愛着があります。今は全部の無線機がアイコムになってしまってケンウッドの無線機はありませんが、マイクだけは使い続けていきたいと思います。さほど高級というわけでもないのですが。

ところでダイナミックマイクとコンデンサマイクの特性がどう違うのかイマイチ解りません。ネットで調べて勉強することにしましょう。最近の流行りはダイナミックマイクで自然な音がいいそうです。自分の声ってきくことがないのでわかりにくいですね。