2003年08月22日(金) [長年日記]
§1 WAI1.0
しばらく使ってみて、このtDiaryのすばらしさがよく分かってきました。ValidなHTMLへの配慮は今も続いていて、日々プラグインなども見直されています。原作者もプラグインの作者も利用者も意識が高いからだと思います。
そんな中、WAIへの対応はどうかと考えると、こればかりは機械検証出来ないのでなんとも言えないのですが、気が付いたところからでも少し手を加えています。例えばcalendarの数字の列挙は読み上げやすいだろうかとか、アンカーが小さすぎないかとか色々考えています。
おみさんの日記ですが、ひとまずそれぞれのアンカーにタイトル属性を付けてみました。タイトル属性はほとんどの場合邪魔にならないので、付けても問題ないとは思うのですが、一部の音声ブラウザでは同じことを何回も読み上げるそうで、うるさかったら教えて頂きたいです。
dropdown_calendarを使うとHPR2.5では辛いだろうなぁとか。そう言う意味ではcategoryも最初からドロップダウンリストよりは年度別にアンカーを作った方が読みやすいだろうなぁとか。
どちらにしても、00default.rbの中身は好きに切り出して自分専用のpluginに出来るので、楽しみながらやってます。お気づきの点は是非ご一報下さいませ :-b)
§2 RSS
某方面で流行っているようなので、僕もちょっと手を付けてみた。まだはっきり意味がわかっているわけではないが。XMLでサイトの最新情報を提供しようと言うもくろみらしい。Foafなるものも気になってはいるが、順番に手を付けようと思う。
すでにHikiにはRSSの表示機能があるし、この日記もRSSを書き出すプラグインがあるし、と言うことで日記にRSSの表示が出来るようにしてみた。いずれおみさんの日記もそうしようかと思案中。
それと、アンテナのLIRS情報をRSSに書き出すスクリプトをのりさんが使っていたので真似してみました。今のところうちのアンテナは2時間に1回更新しているので、これものりさんにならって、2分後にcronで生成するように仕掛けました。
そこでサイトのトップページはどうしようかという問題ですが、いろいろスクリプトもあるようだし思案してはいるのですが、最新情報を提供するにはあまりに更新がないし、かといってSSIで各ページの更新情報を提供していると言えばしているし、ちょっと迷ってます。
ところで、最初にRSSを作成して、表示してみるとソースが生で表示されました。おかしいなと思ったらMIMETypeの登録をしてやるのを忘れてました、というかサーバーでは出来てなかったのですね。
.htaccessに一行追加しました。
AddType "application/xml; charset=UTF-8" rdf
これでうまく表示しましたが、ブラウザによってバラツキがあるのでなかなかおもしろいです。たぶんMozillaが一番ましかと思うのですが、IEは見てくれよく生のソースを表示します。OperaはHTMLだと思ったのか、タグを全て隠してくれるのはよいのですが、テキストの整形が何も解釈してないようで切れ目のない見にくい文章が画面いっぱいに表示されます。Lynxはダウンロードするかと聞いてきます。各ブラウザのXMLへの正式対応はいつ頃になるのでしょうか。
数日前に私も思いついてアップしてます(笑)よう分らん(~~;
AddTypeでcharsetを決めうちするとよくないかも。RSS/RDFにたいしてスタイルシートを設定しないと美しい表示にはほど遠いですね。xml/cssですから今のところ手が出ません(^^;