へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(08-30) 最新 次の日(09-01)»
RSS feed


ここから本文

2003年08月31日(日) ★★ この日を編集

§1 スタイルシートWebデザイン

例のHTML版が 公開されてます。有効に使わせていただきましょう。 アーカイブの配布までしています。本当に太っ腹ですね。悩んでいたけど今まで買わなかった人はシアワセになれそうですね。:-b)


2004年08月31日(火) この日を編集

§1 OCR

書類を見ながらの入力は大変なので久しぶりにOCRを使ってみた。「一発!OCR Pro2 for 一太郎 体験版」というヤツをダウンロードして使ってみた。便利になっていて驚きます。TWAINを自動で立ち上げてスキャンしたら後は色調補正も全て自動でしてくれました。だいたい8割以上の確率で変換できていたようです。ずいぶん助かりました。スキャナについていたOCRも試してみて1つまともなヤツを入れておいてもいいなと思いました。

まともなヤツと言っても数千円程度のものですからその程度の精度だと思います。郵便局あたりが使っているOCRだとスゴイだろうなと思いますが高そうですね。ちなみに最近のOCRのエンジンはいわゆる黒いところだけではなく空白の白い部分までスキャニングして認識効率を上げているようです。

§2 WAIガイドライン検証器

BlogkitなtDiaryに、ウェブヘルパーを試してみたら、<head>内に書いてある<script>に<noscript>を付けろと言われた。Bobbyを試したら日付のフォーマット「■」について、同じアンカー名で別のリンク先を指すときはtitle属性で切り分けろみたいなことを言われた(ちゃんとしてるのに)。

まぁ、WAIのガイドライン検証を機械的にする方が無理な話ですが、言われるままにやってたら、訳のわからないことになりそうな感じ(^^;

§3 何も使わなかった。enema

今日はちょっと苦しみました。スマン。


2005年08月31日(水) この日を編集

§1 掲示板スクリプト探し

候補の最右翼だったPillowがXREAでは上手く動かないので諦めることにした。そこでもう一度探した結果「(SS)C-BOARD」を使うことにしました。QandAを取り扱うには便利なのではないかと言うことになりました。また、そこそこのHTMLをはき出すのがこれくらいしか見つかりませんでした。副産物というか嬉しいことに携帯端末に対応していてユーザーの範囲も拡がります。設定項目がたくさんあって面食らいますが徐々に使いこなしていこうと思います。

§2 ブラウン管の終焉

日本電気硝子がブラウン管用ガラスの国内生産を打ち切るらしい。時代の流れだと思う。今後はプラズマ用などのガラスに専念するらしい。

§3 ジュンク堂

京都BALに入るらしい。すげえローカルな話だが、BALってまだあったのですね。府内最大の書店になるそうで、起死回生となるかな?

§4 不交付団体

大山崎町が不交付団体になって交付税の支給が「0」になった。昨年の法人税増収が原因らしいが経理が下手くそというか今どき不交付団体になって交付税無しでやっていけるのか。ますます緊縮財政なので50人ぐらい首を切りますか(^^;


2006年08月31日(木) この日を編集

§1 東京開催は何の魅力もない

多分開催はないと思うけど、再び東京を選んだのにはガッカリした。対する九州も天候の不安が常につきまとうのでなかなか難しいと思うけれど、オリンピックなんてもはや必要ないでしょう。あんなもの何の得にもなりません。やりたい国にやらせておけばいいのです。金と権力でうごめいているまやかしに気をとられすぎですね。そんなことに金を使うぐらいなら選手の強化に力を入れた方がマシ。潤沢な派遣費用を提供した方がマシです。毎回ギリシャでやったらどうかなぁ。聖火リレーとか言う無駄も無くなって良いかも。何で何処の国もそんなにオリンピックを開催したいのだろうか。持ち回りする必要も無い感じがするけど(^^;


2007年08月31日(金) この日を編集

§1 生で食べるトウモロコシ

先日兄貴が静岡の方に旅行に行った際土産に注文しておいたというトウモロコシが届きました。生でかじるそうです。半信半疑でかじってみてビックリ、まるでフルーツを食べているように甘いのでした。シャキシャキの歯ごたえでジューシーで甘い。火を通したときの甘さとは全然違うフレッシュな甘さを堪能させていただきました。


2008年08月31日(日) この日を編集

§1 スパムが最近増えてるなぁ

パソコンのメールも携帯電話のメールも最近はスパムが増えて困ってます。暇なヤツが多いんですね。パソコンはもちろん携帯電話も通信費は定額なので実害はないのですが鬱陶しいことこの上ない。何とかしないとね。拒否リストに順番に登録していくのもひとつの手ですが、登録できるのは100件までなので限りがあるしなぁ。パソコンの方もフィルターを聴かせれば聴かせるほど、学習のための設定ファイルがサーバーの容量を食っていくというシステムなのでなかなか思うようにいかないのです。困ったなぁ。全部メールアドレスを変えてしまうという手もあるのですが、連絡が面倒だしなぁ。ホント邪魔なヤツがどこにでも居るものですね。


2009年08月31日(月) この日を編集

§1 TY250ガソリンがじゃじゃ漏れ

スポークの目処も立ったので、そろそろエンジンも掛けておこうと、燃料タンクにガソリンを入れて、コックを開けてビックリ、キャブレターのブリーザーからガソリンがじゃじゃ漏れです。エンジンを掛けたら何とかなるかと掛けてみたのですが、まったく治る気配無し、コックを開けたり閉めたりしながら、エンジンが掛かることは確認できた。

早速弟に電話。もう一度分解掃除かと思ったのですが、答えは意外でした。キャブレターをドライバーの柄などで軽く叩いてみたらという返事でした。そんなモンですか。エンジンを掛けた際に、電気系統の不具合を確認しました。先日新しいバッテリーを買って取り付けたので、その試運転でもあります。フロントのブレーキスイッチが上手く働いてないようです、ヘッドランプはちゃんと付きますし、ライトスイッチを入れるともちろんテールランプも付きます。方向指示器はどうもリレーが悪いようで、付いたり付かなかったりするものの点滅までこぎ着けられません。悪いところはわかったのでナンバー取得までに治しておきましょう。まだまだ道のりは長いですね。


2010年08月31日(火) この日を編集

§1 ハードウェアキャリブレーション対応ディスプレイ

最近になって三菱電機とNECから10万円を切る23インチと24インチのワイド液晶ディスプレイが相次いで発売された。写真を趣味にしている人には欲しい製品ですよね。IPSタイプの液晶でしかもハードウェアキャリブレーション対応ディスプレイですからカラーマネジメントが出来るというわけです。ただ、Windows自体がまともなカラーマネジメントをサポートしていないので、本格的にやるには現時点ではMACが必要になってきますね。

そろそろディスプレイの新しいのが欲しいのですが、出始めだけにまだ9万円を切ったばかり、もう少し安くならないと手が出ませんね。MACはジョブズの姿勢があまり好きではないので買いたいとは思いませんからウィンドウズがそろそろまともなカラーマネジメントに目覚めてくれるのを待つしかないのかなぁ。それを補うソフトウェアとかがあるのかなぁ。早くまともに印刷できるようになりたいのですが道のりは長いですね。


2011年08月31日(水) この日を編集

§1 久しぶりの検査立ち会い

午後から請負工事の竣工検査に立ち会ってきた。僕が現場代理人になっている現場です。まぁ。検査自体は特に問題など起こるはずもなく順番に見て歩くだけなのですが、検査官も30年来の付き合いです。とは言えなれ合いになっているわけでもなく坦々と検査が終わります。今日はあちこちの検査で、検査官は一日中検査漬けだそうです。夏休みに終えてしまわなければならない、学校などの工事がこの時期は集中しているのですね。

ここ数年小学校や中学校ではエアコンの設置が増えています。熱中症対策なんでしょうね。昔とは暑さが違うとか言われているそうですが、昔も暑かったんですがね。自治体の経済状況に寄るのか、エアコンの設置状況もばらつきがあって、中学校の方が整備が早いそうです。小学校は今どき扇風機を設置しているとか。節電も叫ばれている中、なかなか大変ですね。


2014年08月31日(日) この日を編集

§1 久しぶりのcucinetta girasoleでパスタ

この季節には必ず食べておきたいケーキが、しかも今日までの割引券。行かないわけにはいかない。昼食がてら出かけたいので昼からになる。しかし、人気があるので昼からだと売り切れる。すごい人気なのだ。

次善の策として予約して取り置きしてもらいました。昼前に家を出てキッチンYesで食事を取ろうと言ってみたらお休み。すぐに思いついたのが阪急の線路沿いを京都方面に少し入ったパスタやさん。一年以上前に一度来ているんですが、久しぶりに予約もせず行ってみた。

50分の時間制限付きで何とか行けるというので入ることにした。おみさんはトマトソース。僕はバジルソース。前菜を頂いている頃に、ひとつ席が空いたので制限はなくなりましたからごゆっくりどうぞと言ってもらいました。当たり障り泣く回転率を上げる。よく出来た奥方で(笑)

デザートまで頂いて満足、自動車を駐めている西友でお買い物。そしていよいよケーキ屋さんへ。取り置きしてもらったのは大正解。すでに目的のケーキは売り切れておりました。今日の3時のおやつ確保出来ました。

買ってきたケーキは桃のパイです。さくさくのパイにクリームと新鮮完熟の桃がのってます。ここのケーキ屋さんは旬の果物を使ったケーキが美味しいのです。桃のパイ以外のお薦めは、もうじき発売される和栗のモンブラン。めっちゃ美味い!今から楽しみです。

§2 線香花火

夕方、線香花火をしました。ハルナルちゃんにと頂いた日本製手作りの線香花火です。真夏の打ち上げ花火も華やかで綺麗ですが、自宅でする線香花火もまた格別です。着火から燃え尽きるまでの変化が実に美しい。日本ならではの花火ですね。夏の終わりに良い供養になったのではないでしょうか。一緒に見ていたでしょうきっと。


2016年08月31日(水) この日を編集

§1 ただより高いモノは無い

先日修理に行ったお宅、結局外注というか、メーカーのメンテナンス会社に依頼することになったので、直接支払って済ませてくれと言っておいた。

お商売をされていた方なので、気が回るというか、僕の手間賃が出ないことを知っておられるので、手土産を持ってお礼に来て下さった。僕と兄貴の家族用に2つ揃えて来て下さったのは、たぶんわざわざ大阪市内まで買いに言って下さった和菓子でした。帰って請求させてもらった方が安く付いたかも知れませんね。


2017年08月31日(木) この日を編集

§1 わたなべゆう@乙訓ひまわり園夏フェス

乙訓ひまわり園夏フェスで演奏するわたなべゆう 今年からの試みで始まった乙訓ひまわり園夏フェス。第一回目はわたなべゆう君のライブでした。先日ギターを寄贈した関係で招待いただきました。とはいってもゆう君の送り迎え担当です(笑)

わたなべゆう君のギターが流れると何かが起こる。以前特別支援学校で演奏してくれたときも小さな奇跡が起こった。高い音が苦手で、高い音をキャンセルするヘッドフォンが手放せない生徒、ヘッドフォンはしたままだったけど、音楽に合わせて体を動かして聴いてました。先生方がまさに奇跡だと言っておられました。

今回は、普段は引っ込み思案で自分から人に寄っていくようなことはしない人。その人がだんだんゆう君に近づいていって最後にはギターの目の前10センチほどまで食い入るように見て聞いて楽しんでました。あまりの近さにわたなべゆう君が演奏を間違えるほど、施設の職員さんたちが、あんなのは初めてであの姿をお母さんに見せてあげたいと言っておられました。

わたなべゆうの演奏で数々の奇跡を見てきました。音楽の力とわたなべゆうの持つオーラでしょうか。今年、特別支援学校と乙訓ひまわり園での演奏がそれぞれ予定されています。今からなんだか楽しみです。特に特別支援学校は体育館での演奏なので伝わるものが大きいのでは無いかと期待しています。わたなべマジックは起きるでしょうか?


2018年08月31日(金) この日を編集

§1 アサヒビール

アサヒビールは何処へゆく 地元でもお世話になっているアサヒビールですが、販売しているビールはイマイチいただけません。ほとんどの製品にコーンやスターチが入っています。コーンやスターチはほぼ輸入品でほぼ遺伝子組み換えでしょう。他のビール会社は麦芽とホップだけで作っている製品が多いのですから出来ないわけでは無いと思うのですが,どんな拘りがあるんでしょうね。

そんな中、先日見つけたジャパンスペシャルというビール、原材料全てが国産と謳ってますが、何故か但し書きにスターチは輸入コーンから日本で精製したモノとか書いてあります。言ってみれば嘘を書いてあるわけですね、小さく言い訳している感じ、最悪。

まぁ、今時国産と言っても東北のベクレル検査をしてない製品は安く買いたたけるそうですし、そういった材料を使っている会社も多いことでしょう、国産原料だから安心というわけではありません。それでも、わざわざコーンやスターチを入れる必要があるのかと言うことですね。

僕はアサヒビールは残念ながらビールとは認めていないので自分で買ってはほぼ飲みませんが、是非ごく普通のビールを作って下さい。麦芽とホップだけで。

アサヒビール大山崎山荘美術館へ行ってもまともなビールが飲めないのでお薦め出来ません。美術館にはプレミアムなビールを置いて欲しいものですね。ため息出るわ!(笑)