トップ 最新
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


2017年12月02日(土) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]わたなべゆうさん 第25回 森の音楽会~森と奏でるハーモニー〜 

at 下鴨神社 糺の森

少しだけ遅れて行ったのですが、糺の森の入り口に着くと「あさひいろのカーテン」が聞こえてきました。

糺の森は広くて、ステージにたどり着くまで紅葉の中を歩きながらゆうさんの音色を聴きました。

森いっぱいにギターの音色が広がってとてもきれいでした。

空の下で聴く「Airblanket 」はことさら心に染みてきます。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


2017年12月03日(日) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]33回目 わたなべゆうさんライブ atみぃあ食堂

画像の説明

画像の説明

画像の説明

いつもは完全生音ですが 今回は少しだけ音響を通して半生音的な、または曲によって生音で。

生音は会場に響かせると言うよりは、目の前で弾いてもらって、直接耳に入ってくる特別感があっていいです。

元気な曲はしっかり音響を通して響いてくるのがいいみたい。

新曲「涙のあと」は2回目。

悲しみから次へと進む清々しさがあります。

みぃあさん、今回もおいしいお食事をありがとうございました。

リクエスト「ビールに合う胸肉料理」はピリッとトマト味に。

「パスタを使ったなにか」は、まさかのパスタ入りキッシュというのか、オムレツというのか、さすがです。

ライブ後のミックスジュース、合鴨のサラダもかなりおいしかったです!

ご馳走さまでした(^^)


2017年12月09日(土) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]姫路『岡こどもクリニック院内コンサート』~ わたなべゆうさん~

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

岡先生とはソロギターサークルOpenGがそもそものご縁です。

いろんなギタリストさんの院内コンサートをされていて 時々伺うようになりました。

ギター愛好家の皆さんとこちらでお会いするのも楽しみです。

今回は わたなべ ゆうさんのコンサート。

クリスマスツリーのイルミネーションがチカチカ、ピカピカして、クリスマスの雰囲気がいっぱい。 ゆうさんのお帽子の赤い色もそんな雰囲気(^^)

今日の音色はいつもよりきれいに響いていたような気がしたのは初めて使われたカポのせい(おかげ)?

Nさんのカポを試し弾きされて、たちまちお気に召されたようで、早速ライブで使われました。

その直感というのか感性というのか感覚というのか、すごいなぁ。

自分で良いと思った物を迷わず、良い意味で貪欲に取り入れて曲作りに生かしていかれるのもあの曲達が生まれる由縁なんですね。

想いのこもった曲達をたっぷりと聴かせていただきました。

今回もクリスマスムードたっぷりのステキなコンサートを開催してくださった岡先生、ありがとうございました。

ギターのお話し、音楽のお話し、その他諸々のお話し・・楽しかったです。

こちらだからこそ、お会いできるみなさんとの楽しいひとときでもありました。

またの機会を楽しみにしています。

〈セットリスト〉
主よ、人の望の喜びよ
Baby you.
ルパン三世のテーマ
ウンディーネ
涙のあと(仮)
ノンプルスウルトラ~プルスウルトラ

ガーベラ
オブラディオブラダ
ComeTogether
 蛍の光
Close to you
青春の輝き
空とぶ自転車

Airblanket

画像の説明

姫路城にも寄ってみました。


2017年12月16日(土) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]わたなべゆうさんライブ at DIJO

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

マスターのお人柄がそのまんまのあたたかい空気のフレンチのお店。

そこで、あったかいお人柄のゆうさんの優しいギターの調べ。

気ぜわしいこの季節にゆったりとしたいいひととき。

とてもきれいな音色が響いていました。

新しいオリジナル曲も増えてきて、これからも楽しみです♪

顎が外れそうな大笑いの写真に大笑い!

主よ、人の望の喜びよ
Baby you.
ルパン三世のテーマ
ティンカーベル
ウンディーネ
涙のあと(仮)
ノンプルスウルトラ~プルスウルトラ
空飛ぶ自転車
蛍の光
Close to you
青春の輝き
オブラディオブラダ
Come Together
Airblanket(en)

2017年12月23日(土) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]~わたなべゆう「風の電話」 Release Tour Final~

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

大阪高槻『JK BIRD』~わたなべゆう「風の電話」 Release Tour Final~ ゲスト:初田悦子(ボーカル) 池田安友子(パーカッション) 上原周平(ベース)

あしゆ・えっちゃん・・。

毎回このメンバーのライブはパワフルで、美しくて、楽しくて、ステージと客席との一体感もとってもすてきだなぁと思います❤️

「風の電話」・・会いたい人に会えなくなった想い、涙、葛藤、そして前へ・・。きれいなメロディと 優しく力強い歌で、そっと背中を押してもらえます。

世界はきっとふたつあると思います。

そう思うだけで救われる気がします。

あがとう。

「ふたりのくうき」・・この歌を聴くたびに、ゾワゾワッと鳥肌がたって涙が出ます。

ふたりのくうきと言う、小さな世界の詩のようですが、実は時間も想いもそして空間も超越するとても深くて大きなものを感じます。

メロディの展開と詩と歌声が本当に好きだなぁと思える一曲です。 ベースが入ってるところからがゾワゾワ!です。

「プルスウルトラ」はあしゆのための曲とも言えますね。

さらに言うなら、安友子さんの曲かも😆

迫力満点、リズム感が半端じゃない。

何事にも屈することなく向かっていく勇気をもらえますね。

感じるモノがいっぱいのライブ・・。

ゆうさんが日頃の音楽活動をどんなに真剣に取り組んできておられるか、その莫大な時間と労力と想いを、このわずかな時間にギュッと凝縮される贅沢なひとときだったなぁと思います。

ギター一本の世界から こんなに多彩な世界へと広げていけるなんて、本当に驚きだし、ゆうさん独自の素晴らしい世界です。

今日も最高の時間をありがとうございました🎶

ガーベラ~タイムマシン
Come Togather
空とぶ自転車
しろくま
オブラディオブラダ
グランドライン
涙のあと(仮題)
エンドロール
主よ、人の望の喜びよ
Baby you.
神様の約束
暖炉とロッキングチェア
ふたりのくうき
風の電話
ティンカーベル
プルスウルトラ
安友子さんソロ
Perk up
マクのクリスマス(en)

2017年12月30日(土) [長年日記] この日を編集

_ [ライブ]「ライブがはねたら忘年会!!in 香里園 はふう 初田悦子 わたなべゆう

画像の説明

画像の説明

画像の説明

初田悦子 Presents「ライブがはねたら忘年会!!in 香里園 はふう vol.2」でした!

悦子さんの歌とゆうさんのギターで1年の締めくくりとなりました。

今年1年、たくさん聴かせていただいて、心にいろんなモノを届けて頂きました。

最後に嬉しい言葉も頂いたし、ありがとうもいっぱい伝えたし、幸せでした。

そして、センス抜群のはふうさんのお味!おいしかったです(^^)

ご一緒できたみなさん、楽しかったですね(^^)

ありがとう~。

そしてゆうさん、悦子さん、ほんとに、ほんとにありがとうございました。

また来年もよろしくね。

素晴らしい音楽を想いのままに届けて下さい❤️

【セットリスト】
浪花サーティファイヴ
海賊の花嫁
きみのママより
Talk with each other
青春の輝き 
Close to you
ふるさと
ドラえもん
ルパン三世のテーマ
主よ、人の望の喜びよ
Baby you.
オブラディオブラダ
Come Together
風の電話
アデュー~旅芸人のうた~
Letters to parents
僕らのラララ
  • 画像はクリックしてご覧ください。