2018年01月08日(月)
[長年日記]
_ [ライブ]わたなべゆうさん レッスン&ライブ
Acoustic Live cafe Anieさんで わたなべゆうさんのレッスン&ライブでした。
レッスンはそれぞれ好きな曲のプチ発表会。
「Birthday song」を弾きました。
人の前で弾くのってとても難しいのですが、このような場でコツコツと経験を積んでいくことは大事ですね。
家で動画を撮るようにしていたら、今日はその成果があったようです😍😍😍
少し自信が持てて今日はとっても嬉しかった~♪
またがんばろ♪
ライブは新しいオリジナル曲、今日初披露の曲など、ゆうさんの世界観がたっぷりでした。
ゆうさん、アニーさん、みなさん、今日もありがとうございました❤️
ガーベラ Y.K.O. しろくま オブラディオブラダ マーメイド 遥かなる影 青春の輝き 涙のあと &(新曲) 主よ、人の望みの喜びよ Cinématic journey ふたりの空気 Non Plvs Vltr Plvs Vltr エンドロール Baby you. (ゆうさんよりコピペ)
2018年01月14日(日)
[長年日記]
_ [ライブ]わたなべゆうさんの新春ソロライブ&新年会ライブ
Cafeなかちよさんで わたなべゆうさんの新春ソロライブ&新年会ライブでした♪
3時から始まって、ゆうさんの演奏、そしておしゃべり、そして演奏・・と、約6時間ほどしっぽり浸りました♪
なかちよさんのおいしいお料理もたっぷりで たまらなく贅沢な時間。
ライブでは ちょっとずつ曲の表現が変わっている箇所に気がついたりつかなかったり。
一番前で聴かせていただいて、伝わってくる音色も、指裁きも、何度聴いても見てもすごいなぁと思います。
「踊子の唄」は優しくもあり、情熱的でもあり。
「ティンカーベル」、今までと違ってリズムが変わる箇所がありましたね。
「Baby you.」、作曲された当時の気持ちを勝手に想像してウルッと・・。
「ふたりの空気」はなぜかいつもゾゾッと鳥肌・・。えっちゃんの歌声が聞こえてきます。
「マーメイド」、海の中を滑らかに泳ぐマーメイドのイメージがほんとによく出ているなぁとうっとりします。
「Y.K.O.」、どうぞサントリーさんに使っていただけますように。三羽の小鳥の真相が楽しみです(^^)
あ、新年会ライブで一弦が切れました!
ハッとしたけど、サッサとまた張り直して弾いて下さってホッとしました(^^)
演奏を聴くのも、みなさんとのおしゃべりも本当に楽しかったです。
なかちよさん、ほっこり、お腹も心も温まるお食事をありがとうございました。
ゆうさん、朝からまるまる一日、おつかれさまでした、そして今日もありがとうございました~♪
あさひいろのカーテン 踊り子の唄 Tinker Bell Undine ミッシェル ルパン 涙のあと & 主よ、人の望みの喜びを Baby you. イエスタディ ふたりの空気 Non Plvs Vltr Plvs Vltr エンドロール ガーベラ Y.K.O. マーメイド しろくま Non Plvs Vltr Plvs Vltr 涙のあと
ゆうさんよりコピペ。
(今日の弦はエリクサーカスタムライト。いつもはライト。)
2018年01月28日(日)
[長年日記]
_ [ライブ]わたなべゆうさん ライブ atクロスロードカフェ
伊丹のクロスロードカフェで わたなべゆうさんのライブでした♪
ライブの前に酒蔵(旧岡田家住宅、旧石橋家住宅)での日本酒作りの文化についての展示を見たり、白雪ブルワリーレストラン長寿蔵 でみなさんとお食事したり、伊丹の古くて新しい町並みを楽しみました。
素敵な町ですね。
今日のライブでは「ティンカーベル」が夢の中のお告げによって、改名されて「Cat on the Roof」となりました(^^)
確かに、言われてみればCatのイメージはありますね。
ビートルズナンバー、久しぶりでした。きれいですね。
今日はイエスタディが沁みたなぁ・・。
新しいオリジナル曲はどれもわたなべゆうさんの色がしっかり感じられてとても好きです。
小鳥の柄のシャツと、チェックと羽の柄のベストが素敵でした。
ガーベラ インマイライフ しろくま マーメイド Y.K.O. Cat on the Roof 涙のあと & 主よ、人の望みの喜びよ アクロスザユニバース イエスタデイ ウンディーネ Plvs Vltr エンドロール Airblanket (セットリストはゆうさんからコピペ)