へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2018年10月06日(土)) 最新 次の日記(2018年10月08日(月)体育の日)»
RSS feed


ここから本文

2018年10月07日(日) [長年日記]

§1 たわわ朝霧へ買い出しに

栗おこわと唐揚げとおにぎり買って昼ご飯 丹波栗を求めて、亀岡は篠にあるたわわ朝霧へ買い物に行きました。長岡京市から京都縦貫道路に入って篠まで、下の道で行っても良いのですが、往きは早く行きたいですよね。(笑)

午前中に行こうと、我が家にしては早めに出たのですが、既に駐車場はほぼ満杯で、たくさんのお客さんが来られてました。売り切れているスペースもたくさん。目的の丹波栗を探したのですが、何処にも無いし痕跡もありません。どうなっているんでしょうね?

ムーントークで手ほどきおば 仕方がないので、他の必要なモノだけ買って帰りました。お昼ご飯も買って次に丹波栗を置いてそうなガレリア亀岡に行ってみたのですが、ここにも栗は置いてありませんでした。毎年、幟を立てて売っていたような気がするのですが、何処に行ったら変えるのか判りません。

ガレリアのベンチに座ってお昼ご飯をいただきました。木陰になるベンチはちょうど良く過ごしやすかったですね。そんな中でいただくご飯は格別でした。栗おこわとおにぎりと唐揚げ。ごちそうさまでした。

お友だちの慶子さんから水道の修理で聴きたいことがあると連絡があり、今日の昼からムーントークに来ているというので帰りに寄りました。お茶とケーキをいただきながら水道の修理の手ほどきをば、結果はスッキリ直ったそうでなによりでした。

栗蒸し羊羹美味かった 結果としては水栓コマを変えるだけなのですが、シャワー付きの水栓になると色々付いているので素人さんには切り分けが難しいのですね。ちょっとした絵を描いて説明してあげるとすぐに判ったようで、なかなか優秀ですよね。説明しても判らない人の方が多いのですが、やっぱり職人さんなんですね。

夕食の後には、たわわ朝霧で買った栗蒸し羊羹をいただきました。地元の型の手づくりで、素朴な味で美味しかったです。老舗の栗蒸し羊羹よりも美味しいかも知れません。田舎の伝統ですよね。恐るべし!

ごちそうさまでした。