トップ «前の日(09-01) 最新 次の日(09-03)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1999年09月02日(木) この日を編集

_ 昨日が始業式でしたが病院へ行っていたので春ちゃん成ちゃんの2学期は今日がスタートです。とは言っても登校したのは春ちゃんだけ。成ちゃんは短縮授業が終わって通常授業になってから行くことにしました。給食が始まってゆったりと過ごせるようになってから...でないと短縮中はバタバタと落ち着かず かえって疲れてしまいそうですから。 さてさて、春ちゃんの2学期第一日目。 春ちゃん自身は特に変わりなく元気に過ごしたようですが、どうも忘れ物がぽろぽろあったようです。これは母の責任...頭がまだ夏休みモードでどうもいけません。 まぁ 学期はじめはお昼寝布団やタオル類や着替えなどとにかく荷物が多いので大目に見ていただきましょう。 久しぶりの登校で疲れたのか 家でお昼ご飯を食べながらウトウト眠ってしまい、なんともかわいらしい春ちゃんでした。おつかれさん!


2000年09月02日(土) この日を編集

_ ...「きいちゃん」という本

今日も我が家の御姫さん達は元気に登校。やっぱり学校は楽しいと見えて良い表情です。 お話しは変わって...たくさんの人に読んでいただきたい絵本、

「きいちゃん」という絵本です。 「きいちゃん」・山元加津子・アリス館

中学校の部の課題図書となっていますが 小学生から大人まで誰にでも読んでいただきたいです。 お話しは養護学校の先生である山元加津子さんの生徒さんのお話しで、優しい気持ちがいっぱいあふれています。大事なこともいっぱい書かれています。 多田順さんの挿し絵もとってもきれいです。 是非本屋さんで見つけたら お手にとって見てくださいね。 また 山元加津子さんのホームページ、「たんぽぽの仲間たち」 もステキな仲間がいっぱいのページです。見てね。


2001年09月02日(日) この日を編集

_ [料理] 食べる話ばかりでなんですが...

バジルが我が家のベランダでチョコッと収穫できました。先日は頂いたたっぷりのバジルでジェノバ風パスタを作りましたが 我が家のバジルだけではそれほどの量はありません。そこで 今回は 細かく切ったバジルを茹でたてパスタと共にサッと炒めることにしました。どこかのレシピでは 大葉の千切りを一緒に混ぜていたっけ。早速、まねっこ。シンプルな塩味で 仕上げに醤油を少し。ちょっとだけ和のテイスト。バジルもシソ科だから 全然違和感はありません。おいしくできたわ。

バナナシフォンケーキ、大成功!ふわふわ、しっとり。焼き上がるときの香りがたまりましぇん。

20010902_0.jpg


2002年09月02日(月) この日を編集

_ [はるなる] 2学期の始まりです

2学期が始まりました。なるちゃんは熱でお休み、はるちゃんだけの登校となりました。夏休みが終わって やれやれというか、これからまた 毎日送り迎えやら、なんやらとバタバタするのかと思うとちょっと気が重かったりもします。まぁこれも生活のリズムが整えば なんてことなく過ごせるんだと思いますが。

はるちゃんが学校からもらって帰ってきた一枚の黄色いお知らせがありました。「ふれあい・心のステーション」という府教委主催の催し物の案内でした。毎年この時期に行われています。会場である 大丸京都店において 京都府立の盲、聾、養護学校児童生徒の作品、製品の展示・販売が行われます。実は私は昨年初めて行ったのですが あたたかい手作りの陶器、野菜、木工品、縫製品などが生徒達により販売されていたり、様々な展示品があったりしてとても楽しめました。陶器などは とてもステキでお安くて一緒に行った母も良い買い物ができたと大喜びでした。はにかみながらも一生懸命接客している生徒達の姿もほほえましかったです。今年も多分大盛況だと思います。是非いってみようと楽しみにしています。日時 9月12日(木)12時から19時 13日(金)10時から15時会場 大丸京都店7階お近くの方は是非どうぞ足を運んでみて下さい。

きょうのはっぴぃはるちゃん、元気に2学期のスタートです!


2003年09月02日(火) この日を編集

_ [料理]塩豚

塩豚、これ作っておくと便利です。うまみも増すし。

_ [はるなる]2学期

うれしいやら、悲しいやら、2学期が始まりました。昨日が始業式でしたが短縮期間中は登校したらすぐ下校。親の方も送った後一旦家に帰る間もないので買い物したりして時間を潰し..いや、有効利用するのですが金曜日まで毎日そんなことをしていたらNOBさんが毎日午前中は仕事が出来なくなるのでいっそのこと、金曜日まで我が家の夏休みは延長することにしました。

...昨日まではそう考えてました。

でも、それはそれはやかましい姫たち二人の相手を交互にするのはやはり大変で、しかも学校が始まっていると分かっていながら家で過ごすのもなんだかなぁ..なんて気が変わり、二人のゴンタさんにとってもやはり学校へ行ってエネルギーを発散させたり気分転換(気分転換に登校というのもヘンですが)させる方が大事かな、と考え直し、今日はいざ登校。

それにしても 親の私も夏休みモードを2学期モードに切り替えるのは少々エネルギーがいりますし、なんと言っても二人分の登校準備が一苦労でした。いつも言ってますけどね。夏休み中の記録(ろくに付けてませんが)や 着替えや布団類、提出物などなど。高等部と中学部にもなる娘たちなのだから「自分のことは自分でしなさい!」と言いたいところをグッとこらえて..。たまにはこらえきれずに「自分でしてよねー。」などと冷たい一言が口をついて出ることもありますがー。

ともあれ、今日は無事に二人揃って2学期初登校。お迎えまでの1時間弱を使ってスーパーで買い物。そしてお楽しみは昨日発売になったすてきレシピを購入。いつも暮らしの楽しみをあらためて感じさせてもらったり、励みになったり、参考になったり。

しかしゆっくりこれに目を通せるのは子どもたちが寝静まってからとなりそうです。でもこの時間帯は一日の疲れで私ももうヘロヘロ状態。いつになったらゆっくりお楽しみの時間をもてるでしょうか..。だって夕飯準備中の今こうやってパソコンの前に座っているけど、私の膝の上にはしっかり春ちゃんが陣取っていて ちょっと離れたところでは成ちゃんが吠えています..。あぁ、「あちらを立てればこちらが立たず....」状態。助けてくれ〜。愚痴っぽい今日の日記でした。

_ 10円玉の利用法?

キッチンの排水口の掃除方法をテレビで紹介されていて 仕上げに10円玉3枚をネットに入れて排水口のゴミ受けに入れておけば銅イオンでヌルヌル汚れの予防になるというお話しでした。なるほど、身近にあるモノを利用して汚れを防ごうということなのでしょうが私はこれはできない。お金を掃除道具に使うと言うことに理屈抜きに抵抗があるのです。

小さい頃から小銭を無造作にそのへんにおいておくと母はいつも厳しく注意しました。「さっさとしまいなさい。」「こんな所にお金を置いておいたらあかん。」って。

私は自分の子どもにはこんなお金の利用法は教えないです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ぺこ [私も使えないです>掃除に小銭。]

おみ [やっぱりそうやんねー。粗末に扱ったら罰があたりそうやー。]


2004年09月02日(木) この日を編集

_ 蚊の適応

25℃から30℃だそうで そういえば最近時々蚊に喰われる。


2005年09月02日(金) この日を編集

_ [成ちゃん]5月18日以来の登校

成ちゃんの連絡帳は5月18日の記録でストップしていました。入院し、退院し、夏休みに入り、そしてやっと今日、久びさの登校となりました。 先生方のあたたかなお出迎え、うれしかったです。 長い欠席ではありましたが退院後は家庭訪問をちょこちょこして頂いたおかげで先生を通してなにかしら学校を感じること、思い出すことは出来ていたと思うので3ヵ月半ぶりに登校しましたがさほど違和感はなかったんじゃないかなと思います。むしろ、帰ってからもホッとしたような良い表情でした。よかった...。 やっぱり学校は成ちゃんにとって気持ちが明るくなる良い場所なんだと思います。

短縮で短い時間ではありましたが私はその間近くのスーパーでお買い物。わずかな時間ながら羽を伸ばすことができました。


2012年09月02日(日) この日を編集

_ [はるなる]プチ・リニューアル

春ちゃん成ちゃんが天国にいってから、何をしていても罪悪感みたいなものを感じていて、これでいいのだろうかと言う思いがつきまとっています。 この日記を書くこともそう。でもその日の思いや出来事を書き留めておきたいし・・・。 そこで、日記を「春ちゃん成ちゃんへの手紙」にしてみました。「ママは毎日をちゃんと暮らしてるよ、安心してね。」と言う思いを込めて。
背景色は下の画像の空の色から。 お空の春ちゃん成ちゃんへ・・・

2008年7月17日の青い空

_ [リージェンシー][はるなる]久々のおでかけ

リージェンシーで京都新光悦村へ。 春ちゃん成ちゃんと何度も何度もここへ来ました。 今日もきっと一緒に来てくれたよね。 いろんなことを思い出しながらゆっくり過ごしました。 昼食はいつものように道の駅で調達して、車中で。 二人だと食べる量も知れていて、大勢で来たらたくさんの種類を買って楽しめるなぁ・・・。

春ちゃん成ちゃんも一緒

お昼は太巻きとサラダ巻きと味噌汁

食後、NOBさんはいそいそとお昼寝の準備。

お昼寝準備

でも、結局、あそこは暑いからと、ソファでグーグー。 少しの雨がいい子守歌になりました。

NOBさんお昼寝中

家に帰るとお花が届いていました。 成ちゃんのお友だちからでした。 ピンクの、ふんわりとした雰囲気のとっても可愛いお花! お部屋が優しい優しい空気になりました。 本当にありがとう!

ピンクのお花


2014年09月02日(火) この日を編集

_ 静岡からただいま

富士山

静岡2日目の朝。 ホテルの部屋から富士山がクッキリでした。 昨日の雨もどこへやら、とても良いお天気になりました。

よくよく考えれば昨日の午後の新幹線に乗り、着いたら少し休んでライブ。部屋に戻ったら9時半頃で なんだかまともな食事をしていなかったなぁ・・。

朝食がやっとまともだった(^^;

せっかくの静岡なんだけど、午後から用事もあるので朝食後早速チェックアウトして帰宅。

でも なんと言っても楽しみにしていたことが実現できて大満足。

自分が思いきって動いたことで 繋がったことや深まったことがあって大きな実りでした。

おみやげ お留守番の旦那様におみやげ。 ビールでなくてごめんね。

役場

帰宅後、さっさと昼食を終えて役場へ。

認定証

子育てサポーターの認定証を受け取り、その後の活動の説明を受けました。 この事業は制度の隙間を埋められて、なかなか臨機応変なんだけれど、内容によっては「サポーター」が担うにはかなり重責。 ちょっと課題があるという印象です。 いろいろ方法があると思うのでケースによって自分が出来ることをよく考えて応じていこうと思います。 でも まずは自分の気持ちがどこにあるのか、確かめながら、ムリしないで行きたい。

線香花火

夜は春ちゃん成ちゃんへと頂いた、線香花火。

今や珍しくなってしまった国産だそうです。

長持ちする線香花火

線香花火には「起承転結」があって点火から燃え尽きるまでの間に「牡丹・松葉・柳・散り菊」の表情を見せてくれるのだそうです。

確かに、この花火は長持ちして、次々ときれいな表情を見せてくれました。

線香花火の表情が美しいです

お空の春ちゃん成ちゃんに見せてあげて下さい、と下さった線香花火。

とても懐かしく趣がありました。

きっとお空から見えていると思います。

まだ残してあるのでまた楽しみますよ~。ありがとうございました。


2016年09月02日(金) この日を編集

_ レンちゃん

画像の説明

画像の説明

ムーントークカフェで時々お会いしていた マスターご夫婦の愛犬、レンちゃんが昨日亡くなりました。

気持ちばかりのお花を届けに行きました。

レンちやんとは、そんなにたくさんの時間を一緒に過ごしたわけではないのですが、健気に生きている姿は愛おしく、たくさんのことを感じさせてくれました。

わんちゃんで20年と言うとかなりのお年ですね、人間で言うと100歳くらいですか。

最近では白内障でほとんど見えず、足も弱ってよろよろと、とても頼りない様子でした。

それでもあちこち歩き回っている様子や マスターご夫婦から聞いていた様子から、ほんとうに精一杯生きている健気なレンちゃんでした。

昨日、お知らせをここで見たとき涙がこぼれました。

力強く生き抜いた事が伝わってきたからなんでしょう。

マスターご夫婦も ほんまにレンには助けられてきた、守られてきた、とおっしゃっていました。

お家の皆さんはまだまだ悲しみのさなかにおられることと思います。

でも今日はレンちやんのお話や命のお話を一緒にできてよかったです。

これもレンちやんが導いてくれた事なんですよね、ありがとう❤

レンちゃん、きっと体が楽になって 自由に走り回っているよね(^^)


2017年09月02日(土) この日を編集

_ [ライブ]『第8回エ~音!くらわんか』at 意賀美神社

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

『第8回エ~音!くらわんか』

秋を感じる涼やかな風と虫の音に囲まれて・・。

お月さまにも見守られて・・。

神社ので境内で・・。

心地良かったです(^^)

ゆうさんのギター伴奏は 音色もアレンジもほんとうにステキです。

悦子さんの伸びやかな歌声をさらにステキに盛り立てつつも、その向こう側からしっかりと美しい音色が届いてきます。

伴奏だけど伴奏以上。

でも悦子さんをさらに引き立てる・・。

悦子さんは、大切に思いを込めて私たちに歌を届けてくださる感じがして嬉しくなります。

かよさんが言ってはったたけど お互いの世界観を認め合って信頼し合ってはる・・て。

ほんとですねぇ。

そして。

先行販売の「風の電話」。

買えて嬉しい♪

おふたりのサインもいただきました。

嬉しい♪

それぞれの前のバージョンも新しいバージョンも聴いてきたし、 いろんな想いがあふれすぎて・・。

じっくりと、噛みしめて聴かせてもらいます。

今日も素晴らしい音楽にふれさせてもらってありがとうございました♪