トップ «前の日(09-02) 最新 次の日(09-04)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1999年09月03日(金) この日を編集

_ 今夜はNOBさんが用事で留守になるので春ちゃんの夕ご飯はどうしようと考えました。 無理をすれば一晩くらいわたし一人でも何とかなりそうでしたが できるだけ楽をしようとわたしの友達に頼んでみました。急な話だったのでどうかなと思いましたが気心も知れた友達なので遠慮なく頼んでみるとあっさりOKをくれました。 夕方に来てくれて 春ちゃんをいすに座らせて夕食を食べさせてくれました。 春ちゃんは最初はおとなしく食べていましたが だんだんいつもと違う!と感じ始めたのか少しずつぐずぐず言い始めました。あまりうるさく言い出したのでとりあえず一度いすから降りて休むと落ち着いてきました。友達に抱っこしてもらってしばらく私たちの話を聞いているようでした。 私と友達の話はだんだんエキサイトしてして 私は日頃気になっていた彼女の短所をズバズバ言い始めてしまいました。 「だいたいね、なんにでも感動しすぎやと思うよ。感動が頂点になってしまうからその後自分はどうするのか、行動に移せへんのよ。いい本を読んでも、いい言葉に出会ってもそれは所詮、自分のものではないのよ、本当の感動は自分で作り出すものと違う?」など...でもけっして喧嘩ではありませんのでご安心を。友達も「行動がともなわへんのよね〜、私って...」と言っていました。私も友達にあれこれ偉そうなことを言いながらも実は自分に言い聞かせているのでした。 ふと見ると春ちゃんも成ちゃんも心地よかったのか はたまた「うるさいわね」とでも思ったのか ウトウト寝てしまっていました。 なんとか友達のおかげで あれこれおしゃべりしながら食事は無事終了しました。 友達は「ここにくると元気になれる」と言ってくれるし 私も何かあればついついわがままを言ってしまうという お互いに都合のいい関係なのです。 


2000年09月03日(日) この日を編集

_ ...相変わらず暑いけど

秋の空 9月というのになんでこんなに毎日暑いのでしょう? ナルちゃんの機嫌の悪さもきっとこのしつこい暑さのせいなのだと思います。 でもふと空を見上げると雲は秋です。 上空では結構風が強いらしくて よく見ると雲はどんどん流されていました。 空の色も青さが増して 天高く...に近ずいているみたい。 よくよく見ると 秋の気配があちこちにいっぱいあるのに気が付きます。


2001年09月03日(月) この日を編集

_ 唐突ですが...

「最近は病院で亡くなるとご遺体は自宅へ帰らず、葬儀会館や火葬場へ直行するケースが増えている。」と、そんな新聞記事が目にとまりました。その背景には 自宅がアパートや共同住宅などのため、ストレッチャーで運び込むのが困難という事情もあるようですが、近年ではエレベーターによる搬入可能な設備も進んできているようなので 理由はこればかりではないようです。どうやら自宅に安置するのが「めんどう」だと考える人が増えてきたのだそうです。

正直言って私はビックリです。私が育ってきた所は田舎でマンションやアパート暮らしを経験していないので、自宅で最後のお別れをし、送り出してあげるのが当たり前だと思っていました。もちろん、住宅事情でどうしても最期に帰宅させてあげられないと言うのは仕方ないと思いますが 出来ることなら最期は自宅で家族水入らずでゆっくりお別れの時間を持ちたいと思うのです。

長年過ごした家の中で 身繕いや髪を整えてあげて、お化粧をし、お顔を見ながら感謝の気持ちを伝えて、想い出を振り返ってみたり、どうぞ良いところへ旅立っていってくださいと祈ったり...。こうやって亡き人を偲ぶ場であると共に「命」を実感する時なんだと思います。

私たちが一番ダイレクトに「命」を感じることが出来るのは「誕生」と「死」だと思います。「命」を粗末にされがちな今の時代に、「めんどう」と言わずに家族の「命」を尊ぶために自宅で家族揃って見送りたい、私はそう思います。

_ [ブック] さよならエルマおばあさん/大塚敦子/小学館

エルマおばあさんがもう長くは生きられないとわかってから、家族と一緒にその日を迎えるために準備をし、共に過ごされた日々を写真に納められたものです。おばあさんの意志を尊重し、より良く送ってあげたいという家族のあたたかい思いが写真からもいっぱい感じられます。できればこんなふうに最期を迎えられたら幸せだろうなぁ..そう思いました。

20010903_0.jpg


2002年09月03日(火) この日を編集

_ [成ちゃん] なるちゃんも 登校しました

なるちゃん 2学期デビューの日(^^)。よかった、よかった。まだ短縮授業なのでアッと言うまに帰ってくるんですが 少しの時間でも買い物くらいならできるから 助かります。久しぶりの登校でなるちゃん、緊張したかな..?ボチボチ、ゆっくりナルちゃんペースで慣れていって欲しいです。がんばりすぎるとまたストレス性の潰瘍が出来てしまわないかと、ちょっとピリピリしてしまう私です。おっと..そんな私のピリピリまでも感じ取ってしまわないように、私はゆったり、ド〜ンと構えていた方がいいですね。

_ [料理] えびのカレー

今夜は「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」からえびのカレーを作ってみました。カレーのベースはタマネギとトマトの水煮。あとはスパイスで味を作っていきます。クミンシードって初めて使ってみたけど、油で炒めると独特の良い香りがしますねぇ。カレーのスパイシーな香りを構成する大事な役目をしてるんですね。出来上がったえびのカレーのお味は辛い!でもスパイスの香りが食欲をそそるし、トマトの風味も爽やかでおいしいカレーでした。我が家ではカレーに手間をかけることってなくて いつも市販のルーを使ったカレーでしたが いろんな材料でアレンジが効いて おいしくできるからいろんな味わいのカレー作りを楽しむのも良いなぁと思いました。

きょうのはっぴぃ我が家は京都府の端っこ、大阪のすぐお隣。小さな町。この辺りはどういう訳かデパートの折り込み広告があまり入らないんですよね。不満..。そんな話を人にこぼしていたら親切な方があるデパートの広告を下さいました。(^^)デパートの広告はちょっとした雑誌気分で眺めて楽しめます。おいしい情報もいっぱいあるし、カルチャーな情報もあるし。ただで結構楽しめるんですよね。仲間はずれにしないでこの地域にも入れてくださいよ、デパートさん。


2003年09月03日(水) この日を編集

_ [おはな]今年最後の時計草

たぶん、この夏最後の時計草の花。今年は5つくらい咲いたかな。私の誕生日プレゼントにと友だちからまた一つ苗をもらいました、第二号です。第一号も同じ友達からもらったもの。第二号はまだヒョロヒョロと頼りない感じ。来年の夏はたくさん花をつかてくれたらいいなー。

時計草

_ [料理]バジルペースト

元気良く育っているバジルに虫が..。このままだと全部虫に食われてしまうので まだちょっと若いけれど一部収穫。ペーストにして保存しておくことにしました。 葉っぱだけで70グラム、ニンニク2片、オリーブオイル100cc、松の実大さじ2、塩小さじ1をフードプロセッサー(またはミキサーなど)でペースト状にします。実は塩小さじ2を入れたらちょっと塩辛かったので小さじ1の方がいいと思います。ペーストは瓶などに入れて表面にオリーブオイルを注いで膜を作った状態で冷蔵庫で1カ月ほど保存できます。 茹でたてのパスタに絡めて頂きます。 ペースト作りはバジルとニンニクの良い香りがキッチンいっぱい広がって楽しい。

このペースト、パンの生地に混ぜ込んで焼いたらどうかなー?今度試してみようっと。

_ 腹筋!

100回チャンレンジしてみました。と言っても一度に100回は無理。昼間に50回、寝る前に50回。その50回も20回−15回−15回くらいに分けて数分の休憩を入れながら。100回なんて絶対無理かと思っていたけどこうやってわけてすると以外にできるもの。まぁ、その腹筋運動一回のやり方にもよるでしょうが、私なりのやり方でも今までなまっていた体に気合いが入って気持いいものです。これ、継続したらなにか変化があるかな?きっとあるよねー、腹筋が割れたりしてー。いやー、見てみたい!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

MIEKO [おみさん頑張れ〜♪きっと、変化があるよo(*^▽^*)o 昨日の日記ね、おみさんとなるちゃんには申し訳ないけど、笑っ..]

おみ [MIEKOさんにがんばれーって言われたら頑張れそうな気がします、ありがとうー、がんばってみるぞー!うちのお姫さん達は..]


2004年09月03日(金) この日を編集

_ 仕事関係の展示会

今日から給食有り...成ちゃんは注入ですが... そして1時半帰りでした。私の時間がまたちょっとできたので今日はNOBさんの仕事関係の展示会へ同行しました。私には見てもあまりよく解らないのでおもしろいとは言えませんが展示品より、各メーカーと使う側であるNOBさんの本音トークややりとりを聞いている方がおもしろかったなぁ。今日のお楽しみは帰りの桂川サービスエリアでのカツカレー。カツがアツアツでカリッと揚がっていておいしいのです。満足でした。春ちゃん成ちゃんへのキティちゃんタオル京都限定版を買って成ちゃんの迎えに走りました。


2005年09月03日(土) この日を編集

_ 遠慮しないで

母は退院直後にこけてから一人で歩けなくなっています。今日は近所の医院で初めて受診するとのことですが、家の中から表へ出て車に乗り込むのに義妹一人では抱きかかえるにしてもおんぶするにしてもとても無理なのでお手伝いに行きました。そもそも今日は 私は成ちゃんと母のお話相手にでもと出かけるつもりでしたが診察に行くという話なので急遽NOBさんにも来てもらいました。 実家は本当に段差だらけなのでNOBさんの手があっても歩けない母を車に連れて行ってあげるまで一苦労です。年間20万円の福祉のの補助では残念ながら満足するリフォームはできません。母の退院に間に合わせて手すりや段差解消をしてもらいましたがまだまだ不十分...というより、ほんのわずかな事にしか利用できません。あとは実費...。 そんな不自由な環境の中で動きを取るのは大変。 なんとか我が家の福祉車両に乗ってもらって医院へと行けました。我が子のためのリフトアップシートが今回初めて母のためにお役に立つことが出来たのです。付けておいて良かった...。 今日の診察で転けた足の件については痛みは筋肉痛だからどんどん歩く練習をしなさいとのことでした。 なによりも歩けなくなることの方が心配なので歩きなさいとハッキリ言ってもらえたので母も医者のお墨付きが付いて安心したと思います。 あとでしきりに迷惑かけて...とか忙しいのに急に悪かった...とか、そんなことばっかり言ってました。そんなこと言わずに遠慮せずになんでも言ってくださいよ、出来る限りお役に立ちたいと思ってますから。

_ [料理]味のマルタイ長崎皿うどん

長崎皿うどん

あのCM、どのバージョンも見るたびにクスッと笑ってしまう。そしてあぁ、あの皿うどん、食べたくなってきた....。あのCMはなかなかのもんですな。 で、スーパーへ。 なんと陳列棚には残りの一個が。 えー、最後のいっこぉー!?とちょっとびっくり。やっぱりあのCMの効果は凄いんだ。 最後のいっこをしっかり買って夕飯はこれ。 具材を炒めて付いてるスープでとろみを付けてめんにかけるだけ。簡単。とにかく簡単なので具材はいろいろ揃えた方がいいですね。キャベツ、もやし、にんじん、豚肉、えび、いか...香り付けにニンニクと生姜も。これだけ入れるとけっこうおいしかったですよ。他にタマネギ、絹さや、筍、キクラゲ、かまぼこ、ネギ...こんな具材も良いと思います。

_ [料理]気軽に果実酒

なにでしょう?

うっすら紫の色がにじみ出てきました。これはなんでしょう?

ブルーベリー酒

これはブルーベリーの果実酒です。 ホワイトリカーが余っていたので何か使えないかなー?と思っていたところ、栗原はるみさんのレシピ本にジャム空きビンを使って果実酒を作っていると書いてあり、これだ!と。 果実酒というと大きなビンにタップリの果実を使って...と思いこんでいたのですが こんな可愛い空き瓶に少しづついろんな種類を作って楽しむ...こんな方法もあるんですね。さっそくまねっこです。

フタには

フタには材料と日付を記しておきます。 3週間後くらいから飲めるそうです。


2013年09月03日(火) この日を編集

_ [はるなる]ふれあいバザー

イズミヤで開催中の、福祉施設が集まって、それぞれの手作り品を販売する「ふれあいバザー」に行きました。

ひまわり園のブースで誰かに会えるかなと思っていたのですが、私たちが行ったときは誰もおられませんでした。

他の施設の所で、ハルナルちゃんのお友だちのお母さんが販売のお手伝いをされていて、声を掛けて下さいました。 とても久しぶりで、お顔をみたとたん、懐かしい思いがあふれてきて、目頭が熱くなりました。

きれいな色のお湯のみ

きれいな色の湯飲みを買いました。 1個、100円! 蕎麦ちょこにもなりそうだし、お酒もいいね、おつまみを入れてもよさそうだし、いろいろに使えそうです。

他にも「さをり織り」や、絵はがき、ポーチ、エプロン、木工製品、髪飾り、石鹸、袋もの、などなどたくさん販売されてました。

帰り、駐車場を出たところで、ひまわり園の皆さんを見かけたので、ちょっと離れてたけど大きな声で「○○さ~ん!」と叫んだら(^^;、気がついて下さいました。よかった。

大丸でも、もっと大きな規模でこのような催しがあったと思うけど、いつだったかなぁ・・?あれは支援学校のバザーだったかな・・。

ちょっと調べてみる。

・・・

ありました!

大丸京都店でふれあい 心のステーション・9月11日、12日。

もう長いこと続いていますね。懐かしい。できたら行ってみよう。


2016年09月03日(土) この日を編集

_ アサヒビール大山崎山荘美術館

画像の説明

画像の説明

画像の説明

美術館が開館20周年を迎え、大山崎町民へ感謝の気持ちとして、無料招待券が配布されたので、久しぶりに出かけてきました。

桜の時期に訪れることが多いのですが 今は緑が豊かで美しかったです。

イベント毎に名品がこんなに近くで鑑賞できるのは贅沢なこと。

モネはもちろん、河井寬次郎、濱田庄司など目に豊かな作品が楽しめます。

落ち着きのある建築物でおいしい珈琲でも飲みながら読書などしてみたいものです、できることならですが・・。(^^)

時々こんな企画をして下さったら喜んで出かけます♪

_ [ライブ]わたなべゆうさんライブ at カフェなかちよ

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

大阪茨木『CAFE なかちよ』 わたなべゆうさんソロライブでした。

壊滅的な予約状況とか言われてましたけど、満席、おめでとうございます(^^)

ゆったりバージョンというか、そもそもの早さの「あさひいろのカーテン」、ゆったりとしたいい朝が迎えられそう♪ 音を確かめるようにこの曲を味わえて とてもよかった。

カーペンターズカバーは「スーパースター」が好きだなぁ~。

今回、初めてのカバーは「Sing」でした。

ここ最近の新しいオリジナルはどれもとてもステキです。

「ふたりのくうき」の時のMCが、うんうんと頷けるいいお話しでした。 人を大切にするってこういう事なのかなぁ。 ゆうさんが 人と対峙するときに きっとこんな思いでおられるんでしょうね、なんだか嬉しい。

新しい曲ではないですが「踊り子の唄」はいつ、何度聴いてもいい曲。 ドラマティックな展開でほんとにワクワク、ドキドキする感じで聴き入ります。

これを高校生の時に作曲されたなんて、スゴイ。

どんなイメージを抱かれて作られたのかいつか聞いてみたい。

腰を据えて、じっくり聴かせてくださった今日のライブ。

音がよく育っているギターの音は命が吹き込まれたようで、迫力があって耳や心にストレートに響いてきます。

優しく、しかも力強さを感じます。

ゆうさんが作り上げる世界が本当に素晴らしいと思います。

・・・夏らしいなかちよさんのお食事、韓国風ちらし寿司のおにぎりもついて、おいしかったです(^^)

ゆったり、わたなべゆうさんの世界を満喫できました。

ありがとうございました。

The Rose
踊り子の唄
あさひいろのカーテン
ルパン三世のテーマ
Sing
スーパースター
Top of the world
Goodbye to love
ふたりのくうき
風の電話
マーメイド
オブラディ オブラダ
Come Together
Time Machine

題名未決定の曲
Perk up