トップ «前の日(12-03) 最新 次の日(12-05)»
RSS feed

ハルナル日記


2005年12月04日(日) この日を編集

_ 春ちゃん 効果てきめんと思ったが…。

昨日もらった痰をサラッとする薬。お昼にすぐ飲ませて夕食時にも飲ませました、今日からは朝晩です。こんなに早く効果が出るのかと思うほど昨日の夜からほとんど痰が絡みません。食事時の緊張はキツイので今日は3食ともサイレースを使いましたが痰は絡まず済んでいました。ところが食事も済んでずいぶん経っているのに突然咳をするような感じが止まらなくなりそのうち喉を刺激して徐々に痰が絡み出して嘔吐してしまいました。一旦絡むとこれがなかなか治まらないのがパターンです。

薬を飲んでいるとずいぶんマシだけれど一旦何かのきっかけで咳き込み出すと制御が難しくなる。ちょっと咳き込みだしたときの姿勢も問題だとは思うのですがどうするのが良いのかはまだよく解りません。明日は今日より少しマシだと良いのですが。

_ 成ちゃん 昼寝のポーズ

とにかくかまってないと怒り出す成ちゃんですからひとり転がっていられるはずもなく昼寝の時間には一緒に寝てあげないと怒り出します。ただ横にいるだけではじょじょにからだが突っぱってくるのでそのうち怒り出してしまいます。そこで特別な添い寝が必要です。

膝の上に横向けに座らせて背中を丸めて落ち着いている格好をそのまま横にして寝ていると言えば解るでしょうか。成ちゃんは仰向けになりますが添い寝をしているものは横向けに寝ることになります。頭には少し高い目の枕をして脚は90度に曲がってまるで座っているような格好。これだと長時間お利口に寝てくれます。添い寝をしている方は気を付けないと腰が痛くなりますが。何故か枕やタオルなどで同じ格好にしても違いがわかる女だけにすぐに怒り出します。困ったやっちゃ(^^;

_ 春ちゃん 今夜の薬 エスクレ250

寝床に入ってからも2階ほどゲホゲホいっております。胸をさすってあげたら寝ました。

3回忌(6/19)まであと2023日

2006年12月04日(月) この日を編集

_ 春ちゃん 熱は上がるも特に異常なし

変な熱が続いている。朝一番おとなしい時にに熱を測ると全くの平熱なのに食事をしていると緊張のせいか熱が上がってくる。特にしんどそうな雰囲気はなく氷枕などで直ぐに下がってくるようです。下がり掛けた頃に出かけていって園に付いた頃にはほとんど熱もありませんが、水分補給や食事などでの緊張が続くとすっかり熱が上がってしまうようです。

現在使用中のサイレースという薬の説明書などをよくよく見てみると春ちゃんの様子とかみ合うところがたくさんあるので気になります。熱が上がると言うことも肝臓に影響が出ると言うことも、時々いびきを掻くことも、講習がすることも全部当てはまります。薬が切れる頃に緊張が強くなって手が揺れるのも関係有りそうで、勘ぐれば気になることばかり。注意深く観察することが大事ですね。

_ 成ちゃん 皮膚に潰瘍?

先日から少し赤みが増してきた胃ロウの入り口付近がだいぶ弱っているのか少し裂けたようになってきた。よくよく見てみると全体に脆くなっているようで危なそうなところが何カ所か有る。飲み薬の抗生物質を飲ませて塗り薬を替えてみた。ここ数日使っていた薬をママがネットで調べたら皮膚科医用には不向きと合ったらしい。いろいろ難しいのですね。

ステロイドと抗生物質を配合した軟膏を塗っていたのですが、副腎皮質ホルモンで落ちる免疫のために感染しやすくなるので抗生物質を混ぜてあると言うことだそうです。もう一つはケロイド上になった皮膚を柔らかくする軟膏を使っていたようですが、こちらは特に問題はないみたい。どちらにしても明日診てもらいに行きましょう。

_ 春ちゃん 今夜の薬 何も使わなかった enema

夕食時のサイレース2分の1が徐々に効いて何とか寝た。enemaを使うもチョビッとラキソベロンを飲んで寝ました。

3回忌(6/19)まであと1658日

2007年12月04日(火) この日を編集

_ 春ちゃん 春ちゃんのペース?

午前中は寝ていることが多いようですね。ここらあたりを何とかしたいなと思うのですが無理も出来ないし。連絡を取りながら試行錯誤していくしかないようですね。とはいえ園で過ごしている内容はさほど悪くないし、食事もまぁまぁうまく行っている方だと思います。ゼリーの引き継ぎに行きたいのですが思いの外忙しくてなかなか日取りが決められず。早くしないとね。

_ 春ちゃん お久しぶり

チューブを入れ替えて初めての登園です。久しぶりでもすぐに馴染んでくれたようです。まだ少し様子見のところはあるんですけどね。それでもたくましくなったなと思います。胃がタダレているのではないかという疑いの元で対応している最中ですが、考えてみると案外長期間少しずつグズグズ言っていたような気がするので落ちつくのにもそれなりの時間がかかりそうな気がします。今はあまり起こらないようにしながら過ごすことが大事ですね。

_ 春ちゃん 今夜の薬 サイレース2分の1

また少し寝付きが悪いなぁ、それと突然痰が絡んでゲホゲホ言うことが多いです。どうやら空気が乾燥してきたからのようですね。加湿器を掃除しないと。

3回忌(6/19)まであと1293日

2008年12月04日(木) この日を編集

_ 春ちゃん 痰がねぇ

どうも痰に邪魔された1日だったみたいですね。今日は意外と暖かかったので汗をかくほどだったというのも関係が有るのかも、しかも乾燥しているし、しっかり水分を飲ませて貰っているのですが、痰が絡んでしまって嘔吐にまで行くと元の木阿弥というか、せっかく努力していただいているのになぁと、ちょっと軽く落胆(^^;

春ちゃんの緊張がこのまま続くとなると汗をかくのは仕方がないとしたらどうやって水分を補えばいいかですよね。ここへ来てまた冷え込んでくるとますます心配だなぁ。体の中に高分子吸収体があって保持してくれたらなぁ。

_ 成ちゃん 満面の笑み

当園開始以来初めてとも言うべき会心の笑顔を見せてくれたようです。ホントに楽しそうに笑っていたそうですが、徐々にハイテンション気味に(^^; でも、すごい進歩ですよね。しっかり笑顔が出るほど自分の居場所をハッキリ掴んでいると言うことですからね、こんなに嬉しいことはありません。

今夜は久しぶりに呼吸がしんどくなりました、久しぶりに酸素をしてしばらくマッサージなどをしてあげました。声が出てきて痰が切れるとスッキリ元気な顔になりました。どういうタイミングで呼吸がしんどくなるのか掴みたいですね。それが解っていたら対処も楽だろうし。予防も出来るでしょうしね。まだまだ観察が必要ですね。

_ 春ちゃん 今夜の薬 ラキソベロン サイレース3分の1

寝る前に突然痰が絡みました。そのまま寝付いたのですが、明日は雨と言うことで痰の切れは良いかな。でも冷え込むと違う心配が、ホッと出来ないなぁ。

3回忌(6/19)まであと927日

2009年12月04日(金) この日を編集

_ 成ちゃん 再判定

自立支援法に伴う、障害程度の再判定が有りました。わが家に来ていただいての調査です。判定自体は実際は後日になって、今日は調査だけ。先日主治医にお願いしておいた意見書と合わせて判定するそうです。申請書をまだ出してなかったので、慌てて今日出しに行ってきました。来年1月の再交付には充分間に合ったでしょう。成ちゃんはよく泣いていたのですが、調査中は相手もしてもらえるのでなんとか大人しかったみたいです。

_ 春ちゃん 隣に座ってたかな

成ちゃんの調査に来てくださったのは、春ちゃんが生前大変お世話になった方でした。成ちゃんの調査なのですが、春ちゃんもきっと横に座って見ていたのではないかと思います。任せておいたら安心という雰囲気を持っている方ですね。春ちゃんを少し感じてもらったかなぁ。

3回忌(6/19)まであと562日

2010年12月04日(土) この日を編集

_ 成ちゃん 点滴 ちょっと不意を突かれた感じ

今日は点滴の日ですが、先生の都合で夕方になりました。昼間になかったので今日はもう無いとでも思っていたのでしょうか。ちゃんと今日は夕方やでと言ってはいたのですが、ちょっと油断が有ったようです。

夕方になって点滴の体制になるとどう見ても怒っている様子でした。大声で訴えている感じ、その内かんねんしたのですが、ずいぶん怒鳴っておりました。

_ 春ちゃん ロウソクの穴の規格って有るの?

お仏壇に立てる燭台が2つ有るのですが、少し大きさが違うのでロウソクを立てるところについているピンの太さが違います。ロウソクも当然大きさによって空いている穴が違うでしょうから、燭台にもいろいろあるのはよく解る話です。

ところが、わが家のロウソクはどちらの燭台にもしっくりピッタリ立つものが有りません。窮屈で宙に浮いていたり、ゴソゴソで傾いたりしてしまいます。窮屈な方はまだ何とかなるのですが、ゴソゴソだと傾いたりするだけでなくちょっとしたことで倒れたりしたら困りますよね。

燭台の規格とロウソクの規格って有るんでしょうか。きっとそれぞれには有るんでしょうね。少し見てみるとロウソクの方には3号とか1.5号とか中には小4号とか書いてありますが、ロウソクの説明書きには穴にあった燭台を使えとは書いてあるのですが、何号の燭台を使ってくださいとは書いてありません。また、ロウソクの号数も何を規定しているのかが解らないので同じ号数のロウソクでも穴の大きさが同じとは限らないかも知れませんね。一度じっくり調べてみたいと思います。

3回忌(6/19)まであと197日

2012年12月04日(火) この日を編集

_ 春ちゃん 成ちゃん 花いっぱい 桔梗の越冬

思いの外長い期間楽しませてくれた桔梗が、すっかり枯れています。冬支度のために根っこが葉っぱや茎から栄養を取り込んでしまうそうです。茎まですっかり枯れたら切り落として、土が凍らないように、水分がすっかりなくなってしまわないように維持すれば良いそうですが、簡単そうで難しいですね。来年も咲いてくれるようにちゃんと見守ってあげないとね。