トップ «前の日(02-13) 最新 次の日(02-15)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1999年02月14日(日) この日を編集

_ 今朝も朝寝坊で一日が短かった。

ちょっと疲れがとれないなぁ。 お昼前に私だけで買い物に出かけた。 日曜日だからみんなで出かけてもいいのだけど この時期風邪が怖いので子供連れはやめておいた。 スーパーに行って日頃の買い物をどっさり済ませた。 最近はレトルトや冷凍物を使うことが増えてきてしまった。 これも疲れの現れか... そもそもお料理するのは好きで 本を見てはいろいろチャレンジするのが楽しいのだが 子供がせかす中でお料理を楽しむことが出来ないと言うのも 辛いところ。 今日はバレンタインケーキを焼くつもりだったが いつの間にか日付が変わってしまった。


2000年02月14日(月) この日を編集

_ バレンタインデー!と言うことでNOBさんへのチョコレート、その他諸々の買い物に大丸へ行きました。 バレンタインデー当日というのに(バレンタインデーだから?)チョコレート売り場はたくさんの人。 お目当てのデメルのザッハトルテは「ご予約でしたか?」と聞かれ「いいえ」と答えるとあいにく予約だけで売り切れとのこと... 大丸のチラシには予約がいるとはどこにも書いてなかったぞ!とちょっとムッときたけど、仕方なく猫の舌のチョコを買って他の売り場もウロウロし、オッジのチョコケーキも買いました。そのあとレピシエのチョコレートと言う紅茶を買いました。チョコレートフレーバーの紅茶ってどんなんだろうと楽しみ。 上階では姪っ子の誕生日プレゼントを買い、そのあと「絵本の100年展」と言う催しをやっているのに気付き入ってみることにしました。世界の絵本の100年のあゆみとでも言うのでしょうか、いろんな絵本や作家の紹介、絵本の原画が数多く展示されていました。クマのぷーさんやピーターラビットにも会えました。はらぺこあおむし、さんびきのやぎのがらがらどん、その他、見たことあるなぁって言うのもちらほらと。原画をじっと見つめていると 筆の生々しい運びや、紙のでこぼこから作者の想いが伝わって来るような気がしました。きっと絵本を手にする子ども達への愛情がたっぷり込められているのでしょうね。これから絵本を読むときそんな作者の想いをも感じながら読めるような気がしてきました。このコーナーのおしまいに絵本や絵はがきが売られていたので 100年展のパンフレットと可愛い絵はがきとレターセットを購入。 まだまだゆっくりブラブラ買い物をしていたいのですが 子どもたちのお迎えの時間も迫ってくるのでそうのんびりもしていられず、あとは大急ぎでアロマグッズと キッチンコーナーをちらっと覗き、アフタヌーンティーのコーヒーカップが気に入ってペアで買いました。 地下では私の遅い昼食用のサンドイッチ、クロテッドクリーム、夕飯は楽しようと、NOBさんの好物のいづうの鯖寿司、そして湯葉豆腐。 そうそう、ネットで教えて頂いて賢く購入できたパシュミナストールはいったいいくらで売られているかとストール売り場を見るとなんとお高いモノで7万円!お安くて3万円ほど。さすがにあまりパシュミナを巻いている人は見かけないはずだわと、パステルブルーのマイパシュミナを誇らしげに胸元にユラユラさせながら帰りました。 と言うわけで赤裸々、うれしハズカシ私のお買い物日記でした。


2001年02月14日(水) この日を編集

_ バレンタインデーはチョコシフォン

バレンタインデーですね。みなさんはどんな風に過ごされたのかな?昨年はたしか大丸で何種類かチョコレートを買い込んで食べていたような...。バレンタインデーはいつの間にかチョコレートをプレゼントすると言うよりは 「自分でチョコレートを食べる日」となってしまったような...。でも ちゃんと旦那さんにはプレゼントしますよ。今年はチョコシフォンを焼きました。一日早く昨日にね。ふわふわ、おいしく焼けました。生チョコクリームも添えたりして。シフォンケーキって本当にふわふわですよね〜、見た目よりずっとずっと。これだったら ハルちゃんナルちゃんも食べられそうだし。ちょっとはまりそうな気配です。

20010214_0.jpg


2002年02月14日(木) この日を編集

_ バレンタインデー

きれいな花柄のパッケージに惹かれて選んだチョコ。無造作に部屋に置き忘れていたのでNOBさんに感づかれたかな..と思っていたけど 気付いていませんでした。男の人ってそんなことには無頓着なんでしょうかね。半分は私のお腹にもおさまりました。

20020214_0.jpg


2003年02月14日(金) この日を編集

_ 女性専用車両

今日はバレンタインですね。私は生チョコを買ってNOBさんにプレゼントしました。ついでに気になったチョコケーキも買って私のお腹の中に。おいしい掲示板の№15の書込を見てね。

先日、小児科で処方されたお薬を受け取りに出かけました。駅のホームで本を読みながら電車を待ち、電車が来たので本を閉じて電車に乗り、席が空いていたので座りました。席に落ち着いてふと周りを見回すと電車の壁面に数カ所、「この車両は女性専用です」と書かれているのに気が付きました。普段電車は滅多に使わないので女性専用車両に乗ったのは初めて。そう言えば隣に座っているおばさま、堂々とお化粧直しをなさっている..ふーん、なるほどー。(決して良い感じではない。)でも乗ってから初めて気が付くような表示の仕方ではたぶん男性が気付かずに乗り込む事は少なくなさそうな感じです。案の定、私が降りる際に同じ車両から男性が降りて行かれました。またその男性と入れ違いに電車に乗り込んだ若い女性は携帯電話で話ながら乗り込み、電話の相手に「今、女性専用から男が降りてきたわ

」と。男性はおそらく気付かすに乗車されただけだろうに、それだけで悪者扱い。お気の毒な事です。それよりもその女性、携帯電話をしながら電車に乗る事がマナー違反であると言う事をわかっているの?電車を降りた際に車両の外にはどんな表示がしてあるのか見てみると、車両の乗降口の両側に「女性専用」と表示がしてあるのとホームの足下にその表示がありました。実際、私はどちらも気が付きませんでした。慌てている人には多分目に入ってこないでしょう、慌てていなくても乗る際には乗降口の両側に人が並びますから人に隠れて表示が見えなくなるでしょう。もうちょっと表示に配慮がされないと、気付かすに乗った男性はそれだけで悪者扱いですよ、それに目の不自由な人はわかりませんよね。

ところで私がホームで読んでいた本は「京のおばんざい」秋山十三子、大村しげ、平山千鶴。光村推古書院。あも(お餅)とか、 おとふのおし(お豆腐のおつゆ)とか、ごんぼ(ごぼう)とか、なっと(納豆)とか、おだい(大根)とか、おかぼ(かぼちゃ)など、とっても懐かしい言葉がたくさん文章の中にあらわれて そんな「京」ならではの言葉をよく使

ていたおばあちゃんを思いだして買った本です。まだ全部読めてないけど、京都のあたたかな食文化..と言うとちょっと固い感じかな、やっぱり食文化と言うより「おばんざい」とか「おそうざい」があいますね。京の四季の味が書かれています。心がほっこーり、です。

成ちゃんが先生と一緒に作ったマドレーヌ。上と中にもチョコのハートが。カードも添えられて。愛がいっぱいね。

20030214_0.jpg


2005年02月14日(月) この日を編集

_ わたしもおいしいバレンタイン♪

チョコ! Maryちょこ ハートチョコ 成ちゃん作チョコ

ことしはMaryさんのチョコレートを旦那様へ。 これチョコの中にいろいろ入っていて楽しいの。半分は私のお腹の中へ。バレンタインデーには愛する旦那様へ...と言いつつ、実は自分が食べるのが楽しみなの、って言ってる奥様、結構たくさんいらっしゃる...。


2007年02月14日(水) この日を編集

_ バレンタインデー

チョコレート

春ちゃんと成ちゃんからもお父さんに。もちろん私からも。 あとは事務員さんからとー、保険屋のおばちゃんからー。 ...って、ばらしちゃっていいんですよね?


2008年02月14日(木) この日を編集

_ ビタントニオ ワッフル&ホットサンドメーカー

画像の説明

_ [はるなる]チョコ作り

春ちゃんのチョコ

なるちゃんのチョコ


2012年02月14日(火) この日を編集

_ [健康・食] バレンタインデー

今年も旦那様に、いつもありがとうの気持ちを込めてホテルニューオータニのチョコをプレゼント。

それはそれとして、前からちょっと気になっていた手作りオーガニック生チョコを買ってみました。 お砂糖を一切使わず、GI値の低いアガベシロップで甘みをつけています。オーガニックの生カカオが75パーセント以上で、動物性油脂や植物油は加えられていません。抗酸化作用、ビタミン、ミネラルが豊富な体によいチョコレートと言っていいでしょう。

手作りオーガニックチョコ

3種類のお味を買ってみました。ホロホロとして口溶けの良い食感です。くどい甘さはありません。 素朴な感じ。

砂糖はGI値が高くて、血糖値の上昇速度が速くインスリンを過剰に分泌するために、副腎はアドレナリンというホルモンを放出して血糖値のバランスを取ろうとするのですが アドレナリンは怒りのホルモンと言われています。そのせいか、砂糖を摂らないようにしたら、頭痛持ちだったのがいつのまにか軽減していました。
でも、また最近砂糖の甘みを摂るようになったら 頭痛も増えてきたような・・・。やっぱり関係があるようです。

原材料を吟味して納得して食べるのもおいしさのひとつ。


2013年02月14日(木) この日を編集

_ 母へのはがき

4枚目

母へのはがき、4枚目。

5枚目

母へのはがき、5枚目。

_ 指編みのシュシュ

毛糸のシュシュ

先日、指編みのシュシュをいただきました。

画像のふたつはいただいたものなんです。

・・・「普段、こんなことはしないんだけど何を思ったか。できたばかりです。」

たしか、そんなことを言いながら手渡してくださいました。
そのかたとお揃いになると言うので喜んでいただきました。
ふんわりとやわらかくて、手触りが良くて、髪にもやさしい。
「私も作ってみよう!」と急に思い立って毛糸を買いに。
売り場は色とりどりの毛糸が並んでいて、手触りもやさしくて、「毛糸売り場ってなんて居心地がいいの~!」

さっそく指編みを始めて見たら きれいでやわらかな毛糸を編んでいくことに無心になれる心地よさ。

私にもできました~。いいことを教えてくださってありがとう~(^^)


2014年02月14日(金) この日を編集

_ [ライブ]わたなべゆうwithバレンタインディナーライブ

寝屋川、桜撫庵さんにて。 朝から雪の降る ホワイトバレンタインとなった日。

男性にはお店からバラのプレゼント お店からお気遣いで男性にはバラのお花のプレゼント。まずは温かいロイヤルミルクティーでおもてなし下さいました。

趣のある店内 薪ストーブ、高い天井、太い梁、お雛様、松明・・・趣のある店内。

前菜 お食事スタート。ゆうさんとお店の方の計らいで まずはゆっくりとお食事をすませてから コンサートを始めましょうとのこと。

豆乳のコーンスープパイ包み 豆乳のコーンスープパイ包み。

カルパッチョ カンパチ、マグロのカルパッチョ。

鰤と大根のコンソメ煮のムニエル 鳥取産ブランド松葉蟹と菜の花乗せ グレープフルーツのソース 紫菊花散らして 鰤と大根のコンソメ煮のムニエル 鳥取産ブランド松葉蟹と菜の花乗せ グレープフルーツのソース 紫菊花散らして。

サーロインステーキ・・ほとんど食べ終わっていてごめんなさい サーロインステーキ 白ご飯 香の物・・・ほとんど食べ終えてからの撮影でごめんなさい(^^;

ふわふわミルク寄せ 苺 あずき ふわふわミルク寄せ 苺 あずき。そして珈琲か紅茶。

とても豪勢なお食事にたっぷり時間を取ってくださったあとは席を移って わたなべゆうさんの演奏。

わたなべゆうさん演奏

遠い目・・

The Rose
踊り子の唄
ルパン三世のテーマ
暖炉とロッキングチェア
ボナペティ
Greedy pig
ふるさと
大きな古時計
初恋(初披露)
バクのテーマ(新曲)
Storyteller(初披露)
Perk up
Airblanket(アンコール)

薪の燃える音がパチパチ。外ではかがり火の炎がユラユラ。 ゆうさんの初恋のお話しから高校時代のお話しなどをコミカルに聞かせてもらったり、新曲の解説も微笑ましい。 Airblanketは目を閉じて聴いてくださいとのこと。曲に入り込んで私だけの「Airblanket」が広がって涙が止まりませんでした。

演奏の後も あたたかいお茶でホッとひといき。

ゆうさんの優しいギターの調べと桜撫庵さんのおもてなしでゆったりと、とても贅沢な時間を過ごすことができました。思い切って行って本当によかった!満足でした。また訪れたいお店です。ありがとうございました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

おーちゃん∞(おほしさん☆☆☆) [おみさん、おはようございます。 日記、読ませて頂きました。いつもありがとうございます(^^) すごく素敵なお店の..]

おみ [おーちゃん、おはようございます。そうでしたか、行けなくて残念でしたね。でも日記で少しでも様子をお伝えすることができた..]

おーちゃん∞(おほしさん☆☆☆) [ゆうさんのライブ日記更新して頂ける気持ちが、とても嬉しかったです。いつもありがとうございます♪ おみさん、ライブ行..]

おみ [おーちゃん、日記は自分の為の記録として、そしてこんなに拙い日記で恥ずかしいんだけど、ゆうさんの素敵な音楽のことをたく..]


2015年02月14日(土) この日を編集

_ [ライブ]machiko*maui(vo,ukulele)&田ノ岡三郎(acc)バレンタイン イヴ ライブ

絵本カフェ ホロホロさんで「machiko*maui(vo,ukulele)&田ノ岡三郎(acc)バレンタイン イヴ ライブ」でした。

田ノ岡三郎さん

目の前で田ノ岡さんのアコーディオン♪ 三郎さんは わたなべゆうさん、初田悦子さん繋がりで知ったアコーディオン奏者。 とても穏やかな雰囲気の方でした。 パリでの経験を積み、日本でも様々なアーティストの方々と音楽活動を広げておられます。

左手のボタンの数がすごいこと!きれいで楽しいハーモーニーを奏でていました。 パリ~♪・・な世界が広がりました。

machiko*mauiさんと三郎さん

可愛いmachikoさん

machikoさん、可愛い歌声と可愛いウクレレの音色と可愛い笑顔につられてこちらもニッコリでした。 「Hello!」・・軽やかで優しいね~。会えなくなった人のこと、そんな風に思えれば楽しくてしあわせ。

おふたりのほんわかな空気に包まれて、温かみをいっぱい感じるライブでした。

最新のCDです

絵本カフェ ホロホロさん

絵本がいっぱい

カフェは絵本がたくさん。 小さなお子様も来ておられました。

音楽も絵本に囲まれた空間も、ほっこり、心地良いひとときでした。 楽しかった! また関西でお待ちしています♪


2016年02月14日(日) この日を編集

_ [はるなる]林 ともこさんの【『あ〜ちゃんの虹』出版3周年記念講演】♡バレンタイン企画♡

6歳で虹を架けて旅立った娘『あ〜ちゃん』こと明音と伝える命のメッセージ。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

明音ちゃんのムービーから始まりました。

がんばって講演をしてくれるこんともちゃん(林ともこさん)の前でメソメソしていては申し訳ないという気合いで臨みましたが、可愛い明音ちゃんの様子と入院の様子、手術のことを画像で見せてもらうと 明音ちゃんが我が子に見えて涙があとからあとから溢れて止まらなくなりました。

でも、ムービーの後のこんともちゃんのお話しは集中して、時々、うるっとなりながらも気を取り直しながらしっかり聴かせていただきました。

こんともちゃんの とてもわかりやすい言葉で、あたたかい笑顔、しなやかな手の表情・・

そして、あ~ちゃんから教えてもらったことをしっかり伝えたいという熱い想いがしっかり伝わってきました。

かけがえのない当たり前の日常がいかにありがたいことなのか、生かしてもらっていることが宝物であるということ、今日という日は奇跡の積み重ねの上に成り立っているということ・・。

明日はどうなっているかわからない、だから、伝えたい言葉は自分の生の言葉で、今日、伝えよう・・。

私たちも娘たちから教えてもらったことだと共感しました。

子どもを亡くして時間が経ち、だんだん元気に過ごせるようになってきた私たちだけれど、まだまだです。

すぐ泣いてしまう・・・。

「泣いたら天国で心配するよ・・」 よく言われてきました。

そうだな・・と思ってきました。

でも。

こんともちゃんはある人に言われた言葉を教えてくださいました。

「悲しんでも、泣いても、ボロボロになっても、どんな姿になっても空からは優しく見守ってくれていますよ。」

それを聴かせてもらって、 「あぁ、空の人達はなんて優しいんだろう。 そうだったらなんて嬉しくてありがたいんだろう、『素』の自分でいてもいいんだね。」

そう思うことができ、楽になれたような気がしました。

それから。

「グリーフ」って言う言葉を使いながら教えてもらいました。

今もまだまだ悲しみのスイッチが入ります。

ちょっとしたことで。

こんともちゃんが言われた「干した洗濯ものを見て・・」

とてもよくわかりました。

娘の洗濯ものが無い光景に違和感と悲しみを感じるのです・・。

今でも山ほどの悲しみのスイッチが入りそうになりながら暮らしています。

でも、悲しみ尽くせばいいんですって。

その感情を味わい尽くせばいいんですって。

そこから自然と前に向いていけるって。

頑張りすぎないで自然体で行けばいいんやね。

それから。

ひとりひとりの大切な命。

「ダメな子なんて、ひとりもいません。 生まれてきてダメな命なんて ひとっつもありません。 みんな、みんな、大切な『まる』の命なんです。」

なんて力強くて 安心できる言葉。

堪えていたけれど、涙が出ました。

世界中の子ども達に伝えたい言葉。

きっと自信を持って生きていける、子どもだけでなく、お父さん、お母さんだって。

こんな、こんともちゃんの想い、 率直で飾り気のない言葉が笑顔と共にストーンと入ってきました。

こんともちゃんは、人の言葉を温かく受けとめられるひと。

そして、人へは思いやりでいっぱいの言葉をかけてくださるひと。

私達にとっては このような講演に足を運びお話しを聴くことは 勇気が要って 生傷に触れなければいけないような事です。

とは言え、同じ境遇のこんともちゃんがどんな風に感じ、想い、生きておられるか 今日はこんともちゃんの魂のこもった言葉とお話しを聴かせていただけて本当によかったです。

共感し、また認めてもらえること、それでいいんだよ、と言ってもらえることでまた前を向けるのだと思いました。

しんどくても ちょっとだけ勇気を出して動いてみると そこから繋がったり開けていくことがあるんだと、今さらながらに感じることが出来て、本当に今日は出かけてよかったです♪

こんともちゃん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

帰りに とてもおおらかな伊吹山を目にして感動しました。

おおらかで、あったかいこんともちゃんも これを眺めながらパワーをもらってるのかなぁ~・・なんてふと思いました(^^)