2010年06月27日(日) [長年日記]
	[English!]
	
			[한국어]
			
_  トロミで調整にも限界が有るかも
 トロミで調整にも限界が有るかも
相変わらずチューブを入れ替えた後は漏れが多い。前回はトロミを付けてないところへ漏れがひどいということでトロミを付けたのでずいぶん改善されたが、今回ははじめからとろみが付いている中でも漏れですから対応が見つからないというか難しいですね。トロミを強めると漏れが少なくなるかも知れないけれど、あまりトロミを付けすぎるとお腹を下してしまう可能性も否定できず、なかなか難しい選択を迫られている。造影剤を使ったり麻酔薬を使ったりした影響がすっかりとれれば少しマシになると良いのですが、どうなんでしょうね。早くスッキリしてお出かけしたいなぁ。
_  
  ベランダのヒマワリ
 ベランダのヒマワリ
春ちゃんの部屋を飾ってくれたヒマワリですが、ベランダのプランターにそのまま残してあるヒマワリが全部咲きました。このまま枯れるまで置いておいて出来れば種を取りたいなと思っています。一旦花が咲ききってしまうと何故かみんな東の方向を向いたままです。ベランダから出たときにはみんな背を向けている感じ。花びらが散ったら待機場所に移して秋咲きの花の種まきをしようと思っています。
3回忌(6/19)まであと357日
[ツッコミを入れる]
 

 
		