2006年05月11日(木) [長年日記]
[English!]
[한국어]
_ [成ちゃん]念願敵ってやっと社会見学!
宇治市植物公園へ。毎年、毎年雨にたたられ中止となってなんか損した気分でいました。今年も大雨だと予報されていてなんだかなーと悲しい気分でしたが 一夜明けると小雨程度で決行されすっかりお天気は回復傾向でやっと念願敵いました。
成ちゃんは時間的な都合で現場直行。送っていった後は私たちも植物公園を散策しました。雨上がりで平日と言うこともあってか園内はガラガラでゆったり散歩〜。

まず目にはいるのはプランターを並べて作られたパンダのタペストリー。
次は温室へ。


ムッとする空気の中たくさんの熱帯植物が。珍しいものがたくさん。暑いのきらいな成ちゃんはサッサと出ていったようです。眉間にしわ寄せて。

温室を出てウロウロ。緑のシャワー..。

ハーブ園へ。ラベンダーの種類ってすごくたくさんあるんですよね。

星の形をしたお花。ボリジ。

ミントの種類もいっぱい。このキャットミントは「マツタケに似た香りがある。」と書かれていました。どれどれ..?ほんまやっ!

コデマリのアップ。こんな花が集まっていたんですね。


緑に白い花...美しいですねー。 バイカウツギ。


お昼は「レストラン蝶々」でカフェオレと雑穀食パンのL.T.Bサンド。デザートはクリームチーズタルト。

元々は酒蔵だったそうです。太くて古い梁が良い雰囲気を醸し出していました。
成ちゃんも楽しいお出かけになったと思います。 花と緑が美しいこの季節に出掛けられたこと、私もかなり喜んでいます。(^^)
[ツッコミを入れる]