トップ «前の日(11-13) 最新 次の日(11-15)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1998年11月14日(土) この日を編集

_ 土曜日。とてもよいお天気。

いつものこんなお天気のよい日曜日ならどこかへ出かけたくてウズウズするのだが 今日は家族4人で家の中にいるのが心地よい。 また明朝からNOBさんが病院に行くので 4人で過ごすこの時間が貴重に思える。 春ちゃんはずいぶん落ち着いてきた。 やっぱり環境の変化には弱いんだなぁ。 でも月曜日からまた寄宿舎なんだよ。 頑張らなくて良いからリラックスして楽しんでおいでね。春ちゃん。


1999年11月14日(日) この日を編集

_ 日曜日でいいお天気。

こんな日はお出かけしたい気持ちと家でのんびり過ごしたい気持ちが入り交じります。 朝はぶらりと出かけようと思っていたのに グズグズしている内にお昼になってお昼ご飯を食べたら グータラしたくなってきて結局お出かけはしませんでした。

お食事ハルちゃん

お食事中の春ちゃんの様子です。


2000年11月14日(火) この日を編集

_ ...特定ガス機器設置ナントカ?

..と言う講習にNOBさんが朝早くから出かけました。 で、私一人では子ども達を学校に送っていけないのでおやすみ。最近は(と言ってももう長くなりますが)ナルちゃんが一人でチャイルドシートに座ることができないのですよね...。だからおやすみです。 そこでおばあちゃんが助けに来てくれました。 お昼は近所の親戚のおばさんが差し入れを..。なんとそれが松茸ご飯!今年初めてやっと口に入りました。ありがたや、ありがたやでございます。 ハルちゃんはおばあちゃんに食べさせてもらいました。さすがにおいしいと見えてしっかりいただいていました。 NOBさんの講習は以外に早く終わったようで「後1時間ほどで帰るから、帰ったらおばあちゃんを家まで送るから待っててもらって。」と電話をくれました。 そうおばあちゃんに伝えると「帰ったらすぐ休みたいだろうに、親切にねぇ。」とひとこと。 母を大事にしてくれるNOBさんに今さらながら感謝です。


2003年11月14日(金) この日を編集

_ 文化祭です

昨日は成ちゃんの舞台発表がありました。成ちゃんはクロネコちゃんに扮して。なかなかお似合い。

去年はまだ手術後、いろんな刺激に過敏になっていたので舞台発表はできず、そのかわりにスクリーンでの登場でした。今年はなにやら舞台の袖では吸引したりして大変だったようですが いざ、出番となるとシャキッとがんばっていたようです。成ちゃんも先生方もご苦労様でした。

猫に扮する成ちゃん

それはいいんですが、昨夜も今夜もなぜか寝てくれない成ちゃん。とりあえずは寝付くんですが 私が寝ようとする時間から起きて延々朝までお付き合いするハメに。私は昨日も今日も(ただいま3時半、このぶんだと多分今夜も)睡眠はゼロ... は言い過ぎか、でもそれに近い。大丈夫かいな...。とほほのほ。

_ 夜が明けました

なんと!時計を見ると8時半ではないですか〜!あれ〜〜っ、どうしよう〜〜!昨夜はたぶん4時半頃に成ちゃんも静かになって私も寝たんだと思います。さだかではないですが。それで気が付けばこんな時間。よりによって今日は春ちゃんをいつもより早く送っていかなければいけないのに...。 とにかく大急ぎで「どうしよう、どうしよう..」とうわごとのように呟きながら朝の支度をしました。最初は成ちゃんもお姉ちゃんと早めに出るつもりでしたが予定変更。出番のある春ちゃんだけ先に送って(NOBさんが)成ちゃんは後発隊で行くことにしました。 バタバタ準備をしてなんとか春ちゃんは出かけていきました。 なにがなにやらわからなかったやろね、春ちゃん、ごめんよ。

そしてその後で成ちゃんもNOBさんに送ってもらって学校へ。 私たちも春ちゃんの出番には間に合ってしっかり観賞することができました。

昨夜も座薬で寝た春ちゃん、舞台に上がってライトを浴びながらもウトウトして眠そう。春ちゃんを抱っこしている先生の手は「春ちゃん、おきて、おきてよー。」と言いたげにトントンとリズミカル。でも時々フッと目を覚まして周りを見回してはまたウトウト..でした。 でもさすがに高等部の発表は大人っぽくて素敵でした。春ちゃんはT君と落ち葉の舞い散る中で「愛」について語り合うシーンでした。居眠りしながら..。

画像添付予定

今年はなんとか二人とも舞台に出られてよかったです。それぞれのペースでよくがんばりました。 お友達のがんばる姿もとっても良かったし。一生懸命がんばる姿っていうのは美しいですね。多くを言葉で語らなくても自然に気持が伝わってきます。 先生方も素晴らしいご指導をしてくださってありがとうございました。楽しかったです。

_ バレーボール

女子はキューバに勝ちましたね。危うかったけどよかった、よかった。いつも勝てそうな試合に負けてしまって悔しい思いをしてたけれどキューバ戦はホッとしたというかスッとしたというか。なんとかアテネに行ってほしいです。がんばれー!

しかしですね、いくらキューバが強いからと言ってなんですか、あのアナウンサーは! 「ニッポン、奇跡が起こるか!?」「奇跡が起こりました!」って。奇跡、奇跡、ってしつこい。それは失礼じゃないんですか。 なにかとても信じられないようなゲームの展開ならまだしも、例えば24−0から逆転勝ちしたとか、ま、それなら神懸かり的なものを感じるかも知れないけれどあの試合展開だったら「良い試合」とか「おもしろい試合」って感じですけど。 やっぱり「力」ですよ、底力を出し切れたかどうかと言うことだったのでしょう。だいたい、奇跡を起こすのも実力なんだと思いますけど。

それと、伊東さんのレポートもおもしろくないなぁ..。可愛いんだけど..。当たり前の事ばかり言ってて。現場だからこそいえるようなことを伝えてほしいものです。 ついでですが、ちょっと前の世界陸上の織田さん、やかましくていやに耳に付いたしゃべりでした。選手の話の腰をおるし..。

あ、だんだん脱線してきた..。

とにかく がんばれニッポン!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

godgod [おみさん,ぐっすり眠れたんですね。その後はあせあせ。。だったようですが。おなかすくのも辛いけど,眠い時に眠れないのも..]

おみ [いえ、ちがうんです。朝方になってやっと眠れたの。朝方になってから寝込んだものだから目覚めたのが8時半!きゃーっ!]



2012年11月14日(水) この日を編集

_ [MJ][ブック]マイケル・ジャクソン展終わりました

・・・それにしても、行けて良かった。 しかも、前半と後半の、衣装が30点ほど入れ替わるタイミングで行けたから、両方見ることができたし。

そのMJ展は11月12日に終了しました。 サンチャゴ、ダブリン、ロンドン、パリ、ロサンゼルスで開催され、最終地が日本でした。世界でわずかな開催地の中に日本が入っていたから、貴重な衣装達を私のこの目でも見ることができたのです。日本はマイケルのごひいきだったから、最後に選ばれたのかな。

実際にマイケルが身につけてたたくさんの衣装を本当に触れるくらいの近くで見ることができたなんて、いまだに興奮しています。

帰ってからDVDなどを見直して、「あこれ、見た!あった!」とまたもや盛り上がっています。

今月末から、この衣装達はオークションにかけられて、出展者である、MJの専属デザイナー、マイケル・ブッシュ氏の元から離れて行きます。(残念ながら、もう1人のデザイナー、デニス・トンプキンス氏は昨年に亡くなっています。) このような100点以上の衣装達の展示はもう二度と見ることはできないでしょうね。 そう言う意味でも貴重な経験となりました。 今後衣装達はどんなところへお嫁入りするのでしょうか・・・。

感無量です。

東京から帰ったら、6月27日に予約していた本が届いていました。

The King of Style: Dressing Michael Jackson
Michael Bush/John Branca
Insight Editions
¥ 2,842

この本の著者マイケル・ブッシュ氏は来日し、MJ展の初日から数日間、握手会が行われていました。 そこで購入できたらサイン入りの本を手に出来たのですが、ま、そこまで贅沢は言いません。

MJの衣装を盛りだくさん集めたこの本、本当に素敵です。 凝りに凝った衣装、何度も目にしたことのある衣装は芸術作品で、この本は本当に美しい写真集です。 ただ、英語本なので私の語学力ではムリ。 日本語版も準備中なのだとか・・・。気になります。


2013年11月14日(木) この日を編集

_ 永観堂のライトアップへ

岡山の友人が京都へ来られたので一緒におでかけ。 息子さんお二人と私の夫も一緒に京都・永観堂、紅葉のライトアップへ出かけてみました。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

まずは「ゆどうふ順正」で早めの夕食をとりました。 とても広いお庭のある湯豆腐のお店です。

私と友人は「おぼろ豆腐セット」。夫と息子さん達は「ゆどうふコース花」をいただきました。

そして歩いて10分ほどの永観堂へ。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

紅葉はまだ少し早い感じでしたが、少しづつ色づき初めている風景も美しかったです。 全ての木が紅葉した光景は圧巻でしょうね。 その頃も見てみたいなぁ。

阿弥陀堂のみかえり阿弥陀様も印象的でした。 首を左にかしげてふりむいておられます。 阿弥陀様の姿は遅れる者を待つ姿勢、思いやりの姿勢なのだそうです。

永観堂は春に成ちゃんの焼骨法要を営んでいただいたお寺です。またこうやって訪れることが出来て感慨無量でした。

_ 可愛すぎるマトちゃん

岡山の友人からのおみやげです♪

プーシキン美術館展で買ってきて下さったのだそうです。 小さな可愛いマトリョーシカ。 比較にシャープペンシルを置いてみましたが、こんなに小さいのです。 一番小さいのは、小さすぎて肉眼では表情が見えません。 マクロレンズで撮影して、こんなお顔をしてたのね、とわかりました。 友人曰く、「かおなし みたい。」なるほど。

画像の説明

画像の説明

可愛いおみやげをありがとうございました。


2014年11月14日(金) この日を編集

_ [はるなる]懐かしい匂いと光景と思い出と

京都府立向日が丘支援学校 京都府立向日が丘支援学校へ。 春ちゃん成ちゃんがそれぞれ、小・中・高の12年間通いました。 2人は三歳違いだから 私と夫は15年間、送り迎えをしてきました。

文化祭 今日は文化祭。 中学部のステージ発表を見てきました。 娘たちが亡くなってから行事に訪れるのは初めて。 校内に足を踏み入れるにはとても勇気が要って、しかも生徒さん達が頑張っている様子をまともに見られるかはとても自信がありませんでした。

でもお世話になった先生にも会いたいし、生徒さん達の頑張る様子も讃えたいし・・ 思い切って夫と出かけました。

楽しい中学部のステージ ステージはとても愉快で堂々と楽しんで演技しているみんながとても頼もしかった。

しかし、しかし。 やっぱり、体育館まで歩く教室横の池の風景、廊下、匂い・・ 娘が亡くなって以来ですから懐かしく、切なすぎる。

そして目はステージのみんなを見ているけれど 頭は娘がステージ発表したときのこと、文化祭のこと、学校で過ごした日々が巡って、意識と違うところで ボロボロ勝手に涙がこぼれて止まりませんでした。

大勢の生徒さん達に混じって娘がいるような、見えたようなそんな気がしました。

帰り際にお世話になった先生にご挨拶できました。 先生はプライベートなことも含めてとてもお忙しそうでしたが、こんなにすてきな生徒さん達に囲まれているからこそ、きっと大変なことがあってもがんばれるんですね。 私が言わなくても充分頑張っておられるけれど、あえて「体に気をつけて!応援してるよ!」の祈りを込めて「がんばって!」と言ってきました。 「がんばって」は祈りの言葉です。

みんな幸せになろうね やっぱり、どこから涙は出てくるんだろうと思うくらい泣けましたが、みんなが頑張っているステキな姿を見ることができて嬉しかったです。 どうか、この子達の未来がそれぞれに良いように開けていきますようにと心から願って文化祭を後にしました。

・・・私もまたほんの半歩でも前進できたかなぁ・・ 今日出会ったみんなにありがとう♪


2015年11月14日(土) この日を編集

_ 雑記

画像の説明

暮らしの手帖社 エッセイ。

もう何十年もまえのことですが、入院中の母に、父から「すてきなあなたに」と言う本をプレゼントしていました。 それがすてきなだぁと嬉しくなって、それから6巻全部買い続けてきました。

真っ白でシンプルな表紙。 可愛いイラストのカバー。 紙の感触や 挿絵も好みです。(11日)

画像の説明

買い物途中に立ち寄りました。 ここからだと 比叡山も京都タワーも近くに見えてしまいます。 きれいな景色にほっこり。(11日)

そして本日の雑記。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

初めて行った長岡天神駅の近くのカフェ、openfarm blunch。

ゆったりしていて おもしろいものがあって、楽しい感じ。 おいしくいただきました。

画像の説明

ライブをしてほしくて チラシを置いてきました(^^)

画像の説明

今日はお昼前にお世話になった方の入所先へ。 お元気そうで良かったです。

そして午後は私の母がショートステイ中なので どうしてるかな・・と行ってきました。 いろいろおしゃべりしてきました。 元気そうなのでよかった。。。(^^)

画像の説明

夜。 浅田舞さんがえほんちゃんに行かれたと言う、そんな様子がテレビで放送されたのでそれを楽しみました。 えほんちゃんの朗読を舞さんがとても楽しそうに聞いておられたのが印象的でした。 えほんちゃん、京丹波町の人気スポットです♪


2016年11月14日(月) この日を編集

_ [はるなる]呼んだ?

画像の説明

画像の説明

画像の説明

なんか呼ばれたような気がしてベランダに出たらやっぱり♡

すてき、すてき。

会えた~。