トップ «前の日(01-22) 最新 次の日(01-24)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1999年01月23日(土) この日を編集

_ 1第4土曜で学校はお休み。 第4土曜の取り組みとして学校で行事があったが春ちゃんも成ちゃんもちょっと風邪気味で怪しいので参加しなかった。 家でゆっくり過ごした。 部屋では暖房をしているので乾燥しがち。 加湿器をつけているが結構水が無くなるのが早い。 それだけ乾燥しているんだ。 NOBさんは敏感で 加湿器の水が無くなると すぐ喉や鼻の調子が悪くなる。 ああ見えてデリケート。私はこう見えて、鈍感。


2000年01月23日(日) この日を編集

_ 数日前に京都市内でタクシーに乗ってなんの話からか 運転手さんと一澤帆布(いちざわはんぷ)のお話しになりました。 最近の旅行客と思われる女性は「一澤帆布まで。」と言われることが多いそうです。 一澤帆布とは知恩院前にある帆布を使った手作りのバッグ屋さんです。 そもそもは職人さんの道具入れなどを作っていたそうですが だんだんと学生の間で「丈夫、修理をしてくれる。」と言う口コミで人気が出始め、 最近ではファッション雑誌にも紹介されるようになりました。 その影響もあり 日曜日などは店内ひしめき合うほどのお客の入りだそうです。 確かに丈夫なのはうなずけます。 なぜならNOBさんが27年ほど前に愛用していた一澤バッグはいまだ健在。 でもさすがに色ははげてしまいました。 このころは 今のような刺繍のタグではなく 一澤帆布のハンコが押してあったのだそうです。跡形もないですが...

一澤帆布のショルダーバッグ

私は今、ここの腕時計がほしい... 文字盤に一澤帆布のロゴが入り、電話番号まで入っているのがおもしろいのです。


2001年01月23日(火) この日を編集

_ ありがたいこと

いろいろな予定があったのですが 今日も微熱でハルちゃんナルちゃんはお休みしました。まぁ、寒いときだしね、無理しないで大事をとってゆっくり過ごすことにしました。母から電話がありうちに来てくれるとのこと、お昼前にたくさんの荷物を持ってやって来てくれました。「ちょっと早いけど、ハルちゃんとナルちゃんのお誕生日プレゼント!」と言うことで二人にちょっと渋めのおしゃれな感じの服をくれました。それからお昼ご飯にと、お寿司、庭先の金柑がたくさん実を付けたのでと、金柑の甘煮...。あれやこれやとお土産をもって寒い中をバスと電車を乗り継いでやって来てくれるのは 本当にありがたいこと。おまけに洗い物や洗濯物までたたんでもらって...。も一つおまけに 子どもの服の直しまで頼んでしまいました。それにしても私たちの親の年代の人は本当によく働かれます。私たちが子どもの頃、親は朝早くから一日中家事に追われていた姿を思い出します。それも何一つ愚痴をこぼすことなく...最近、そんな親の姿を思い出しては私もブツブツ言ってないで(苦笑)一つ一つ、大事に家の仕事をこなしていこう、などと思うのです。


2004年01月23日(金) この日を編集

_ [春ちゃん]進路について

春ちゃんの卒業後に行きたいと希望している施設と担任、私たち保護者との会議がありました。主に春ちゃんの学校、家庭での様子と 今後施設に行った場合にどんなことが必要になってくるか、などの話し合い。この一年は春ちゃんにとって大きな乱れがおそってきました。これは一時的なものだろうと回りはとらえているのですが 未だ元に戻っていないのが現実です。これにどう対処していくかは難しい問題で施設にどれだけのことをしてもらえるかは厳しいところですが 希望していることはとりあえずは伝えていかなければいけない。 最初は慣れない環境に入っていくわけですからいろいろ本人は戸惑うと思いますが親として出来るだけの協力は惜しまないつもりでいます。 行政側の予算取りについてはまだ返答をもらえていません。近々、様子を伺いに行ってみましょう。


2005年01月23日(日) この日を編集

_ [春ちゃん]サイレースのせいか?

昨夜はいちかばちか何も薬を使わずにお布団に入れるとあっさり寝ました! 昼間はおとなしいのだけれど、なんだかボーっとして心ここにあらず...って言う感じ。うつろで食事がまともに食べられません。サイレースが効き過ぎなんだと思います。明日主治医に相談します。


2006年01月23日(月) この日を編集

_ [料理]長ネギのポタージュ

同じ家族の中でもネギ嫌いの人と、ネギを食べる人とでは断然ネギ嫌いの人の方が風邪をひきやすいのだとか。 そうか、ネギをたくさん食べよう! と言うわけで今日は長ネギのポタージュ。 長ネギを小口切りにしてバターで炒め、少量のスープまたは水を加えて煮ます。あら熱を取り、ミキサーにかけて鍋に戻しスープや牛乳で延ばし味付けをしてできあがり。まろやかで甘みがあって子どもにもいいね。大人には粗挽きコショウをかけるとおいしいです。

_ [料理]カスーレ

最近のお気に入り料理。白いんげん豆とスペアリブのトマト風味の煮込みです。豆に味がしみておいしい。 カスーレっておもしろい名前。南仏の家庭料理だそうです。


2012年01月23日(月) この日を編集

_ [成ちゃん][ブック]「チリとチリリ はらっぱのおはなし」

今日の絵本は

チリとチリリ―はらっぱのおはなし(どい かや)[Review]

とってもとってもかわいい絵本です。どいかやさんの絵本は色鉛筆で描かれていて 優しくてきれいでやわらかで大好きです。チリとチリリのシリーズにはよく不思議で気になるかわいいネーミングの食べ物や飲み物が出てきて 是非とも一度味わってみたいと思ってしまいます。 例えばはらっぱのおはなし、では、「はちみつボールカステラのはなびら ちゃきんつつみ」とか「ほたるいしキャンディー」とか(^^)絵本の中に一緒にとけ込んであそびたい、そんな絵本です。

_ [成ちゃん]気が抜けない

気管切開後、今日は初めて酸素飽和度が下がってしんどい成ちゃんでした。おそらくこの季節の乾燥が引き金だと思います。カニューレを交換してみても汚れ具合が特にひどいわけではありませんでした。加湿のための吸入と痰吸引を繰り返し、酸素吸入をしばらくしてやっと落ちついてきました。 部屋には2つの加湿器を動かしていますが それでも湿度はなんとか50パーセントあるなし。成ちゃんの体位もしっかり変換してあげなくてはと改めて思いました。
気管切開をしてからというもの、呼吸は本当に楽になってよかったと、やや気を抜いていたような気がします。手術をしてから半年ほどですがやはり四季をひと通り過ごしてみないと解らないことがあるんだと思いました。 冬は特に、加湿、痰吸引、体位変換が重要です。


2013年01月23日(水) この日を編集

_ 母へのはがき

絵はがきいろいろ

今年、ふと、思いついたこと・・・、「母へハガキを出そう。」

実家へは車で15分ほど。
いつもで行ける距離だし、時々行きます。

それから、毎日 母と短いメールのやりとりをしています。
内容は日常のささやかなこと。
母からは、今日はデイサービスに行きました、とか、私からは今日は胡蝶蘭が咲きました、とか。

なのでとりたてて、はがきを送るような必要はないのだけれど、ちょっとした楽しみになるかなと思って。

可愛い絵はがきとか、きれいな写真とかに ほんの短い文章を添えて送ることにしました。

時には私の絵手紙もそのうち、送ろうと思っています。

一週間に1枚ずつ、送れたらいいなぁ・・。

自分も楽しみながら 母の笑顔を想いながら。


2014年01月23日(木) この日を編集

_ [ライブ]神保彰さん ワンマンオーケストラ

大阪 ミスターケリーズにて「神保彰ワンマンオーケストラ ドラムからくり全国行脚2014」。

千手観音の異名を持つ世界的凄腕ドラマー神保彰さんとはこんな人。

ムービーが表示されない皆様へ
YouTubeのムービーです。
ムービーをご覧になるにはFlash Playerのインストールが必要です。
Get Adobe Flash player

おいしいものをいただきながら・・ まずはおいしいものをいただきながら開演を待ちます。

神保さんのドラムセット

たまに飛んだりするスティック。今日は飛びませんでした 客席は神保さんのドラムセットをぐるりと360°囲んでいます。 間近で演奏が聴けて迫力満点。

ひとたび演奏が始まると迫力に釘付けになりました。 ひとりでドラムを演奏し、メロディーやハーモニーまでも全てリアルタイムで(カラオケなどではなくて)「たたき出す」という、すごいパフォーマンスでした。

「スターウォーズのテーマ」から始まり、マイケル・ジャクソンと神保さんは同い年と言うことで生誕55年を記念してのメドレー10曲。マイケル大好きの私にとってはなんて嬉しい♪

フォレストの「ジュピター」はフルコーラスで。 そしてイギリス繋がりでディープパープルメドレー。

オリジナルももちろん。 恒例・神保彰さんの演奏についての説明コーナーでは 「星に願いを」を叩きながら、神保さんならではのドラムの仕組みについてなるほどのお話し。 すごいシステムなんだと驚きます。

しばしの休憩後は「ルパン三世のテーマ」から始まる新アルバム「JINBO DE COVER 3」より全9曲を。

そして今宵のメインイベントである「Jフュージョン35周年記念メドレー」としてCASIOPEAとT-SQUAREのメドレー6曲。 神保さんはかつてCASIOPEAのメンバーで今はサポーターとして活動をされているようです。

F1のテーマでおなじみの「Truth」から始まり、「Asayake」など6曲メドレーで 客席参加型でものすごく盛り上がりました。本来ならグループで演奏する曲を神保さん1人でオーケストラしてしまうと言う本当にびっくりしてしまう演奏でした。

アンコールは「パイレーツオブカリビアン」とアース・ウィンド・アンド・ファイアー のメドレーでした。

ざっと私が数えたところ39曲はありました。 「より複雑な曲にチャレンジしたくなる」と言う言葉が印象的でした。 とにかく、「楽しめてパワーをもらえる」ライブでした。

チャリティ「じんぼんぼ」 チャリティグッズの「じんぼんぼ」の新しいバージョン。ドラムに4つ、ぶら下がってました。ホントに御利益があるそうです(^^)

大野雄二さんのライブも(^^) ミスターケリーズではたくさんのライブが。大野雄二さんのライブが3月にもあるようです。

神保さんと記念撮影 演奏中もとても穏やか笑顔でした。とてもソフトな感じの方。だけど演奏はエネルギッシュ!

新しいCDと新しいじんぼんぼ 新しいCDとじんぼんぼ。

このあとも全90ヶ所の全国行脚が続くそうです。 4月に茨木市、京都市に来られるようです。

おまけ
CASIOPEA とT-SQUARE セッションの「Truth 」~ 「Asayake」

ムービーが表示されない皆様へ
YouTubeのムービーです。
ムービーをご覧になるにはFlash Playerのインストールが必要です。
Get Adobe Flash player


2015年01月23日(金) この日を編集

_ [ライブ][はるなる]「とんぼコンサート2015」にわたなべゆうさん

とんぼコンサート2015

コンサート間もなく始まります

茨木市障害者福祉をすすめる会「とんぼ」主催「とんぼコンサート」でした。 演奏はわたなべゆうさん。

演奏の前に、とんぼ作業所さんから作業所のこと、めざすこと、利用者・保護者の皆さんの胸の内・・などをビデオで聞かせていただきました。

端的にまとめられていてとても分かりやすいお話しでした。 特に、利用されている方の生の声はとても切実にこちらに届きました。 やはり、親亡き後の暮らしは当人にとっても親にとっても一番の不安です。 そして、だんだん年を重ねていくことで起こってくる体の不具合にどのように対応していくか、どこに暮らしの基盤を置くか・・などそんな心配を抱えて居られる事がよく伝わってきました。

茨木市だけでなく、各地で抱えておられる課題だと思います。 地域の理解無くては解決できない事なのでこのようなイベントはとても意義のある事だと思います。

そして ゆうさんの演奏♪

たくさんのお客様、そしてきれいな色のスクリーンの前で演奏されるゆうさはとても晴れやかにそしてハツラツとして見えました。

曲に合わせてバックのスクリーンのイメージが雲の流れやふるさとのイメージのススキ、やしの木・・などに変わるのがステキでした。 照明がきれいにゆうさんに当たって輝いていました。

「ふるさと」は手元の歌詞を見ながらみんなで歌いました。 「Airblanket」はスクリーンに映し出されたマクの絵を見ながら。 「Park up」はみんなで楽しく手拍子を合わせて。

アンコール1曲目は「タイムマシン」でとんぼ作業所のみなさんがステージに上がり、体中で曲を楽しまれました。 それを見て私たちも楽しさが伝わってきてさらに楽しい気分に(^^) ステージも客席もニコニコ♪ 会場がひとつになりました。

アンコール2曲目は「Baby you.」 生後半年くらいの我が子の寝顔を見ながら作られたという曲。 情感たっぷり・・ とてもとても美しい子守歌が響き渡りました。

終了後のゆうさんの物販コーナー

サインするわたなべゆうさん

ゆうさんの似顔絵(^^)

とんぼ作業所さんの物販コーナー

ロビーでの作業所の物販や、街中のポスター、そしてお客様数を見ると、どれだけ作業所のみなさんがこの日に向けて懸命に準備して来られたかが伝わりました。 本当にご苦労様でした。

ステキな音楽と一緒に大事なことをたくさん伝えてくださいました。 たくさんの人に伝えたいことが伝わるイベント・・ これからも続いていけばいいですね。

TheRose
あさひいろのカーテン
ルパン三世のテーマ
Greedy Pig
主よ人の望の喜びよ
ボナペティ
ふるさと
Airblanket
Night Mare
Good Morning My Sun
Perk up

タイムマシン
Baby you.

2016年01月23日(土) この日を編集

_ [ライブ] 初田悦子presents ~Special Spicy Night~ with 田ノ岡三郎 & 池田安友子 at サレガマ

画像の説明

画像の説明

画像の説明

楽しかったです、ほんとに♪

えっちゃんの歌声はパワフルでほんと、元気もらえます。

でも、どこかもろさもあって、切ない・・・そんなとこも魅力なんですよね。

お久しぶりの田ノ岡三郎さんのアコーディオン、力強くて格好良かった!

「海賊の花嫁」はえっちゃんの歌声と共に迫力があって鳥肌でした。

シャンソンも、さすが、アコーディオンとぴったりで惹きつけられました。

安友子さんパーカッションはもう、聴く度にほれぼれします。

「アデュー~旅芸人の歌~」は必殺の楽器が出てきて楽しませてもらいました。

シークレット(?)ゲストはわたなべゆうさん♪

「森のプロムナード」はもちろん、田ノ岡三郎さんと。

ライブでこのコラボは初だったんですね、とってもレアな演奏を聴かせてもらいました。

 さすがにノリがよくて楽しかった♪

ちなみに、ドラマ「鴨川食堂」にはわたなべゆうさんのギターと、田ノ岡三郎さんのアコーディオンも流れているのです(^^)

ここまで言うんだったら・・・、

このドラマの音楽担当は えっちゃんのプロデューサー鎌田雅人さんなのです。

すごい!

で。

今日のこの顔ぶれ、めちゃくちゃ、ヨカッタです。

ギューッと楽しさが凝縮されたようで、あっと言う間に終わってしまいました。

またまたぜひ、聴きたいなぁ~。。

はー、楽しかった・・・。

みなさん、サレガマさん、ありがとうございました♪