Mama's Room Top
since2000.08.01-カウンタ

ママの気まぐれ日記
2000

7月の日記 8月の日記 9月の日記
-

8月31日(木)...とうとう夏休みが終わる

長かったようで短かった夏休み。怠け者の私にとって朝の登校準備の戦争から逃れられる点については喜ばしい夏休み。でも一日中お子さま達と顔をつきあわせているのも
ちょっとしんどい夏休み。それはたぶんお子さま達も思っていることでしょう。
とは言いつつ、なんと言っても40日間無事で元気に過ごせた...それだけでばんざい!だと思います。これでヨシ!です。
ところで昨日の余韻からまださめやらぬミーハーな私。
「Harumi.K」のショップは今後、神戸、名古屋、etc...とどんどん展開していく兆しです。この調子だと京都でのOPENもたぶんアリでしょう。
でもあまり展開しすぎて栗原さんのお仕事が忙しくなって 「家庭が一番」のスタンスが崩れてしまわれないかと、お節介ながら心配してしまいます。
私がいつの間にか彼女のファンになったのは 「家庭の事はおろそかにしたくない」、と言われるところ、そしてそれなりにご苦労があっても発想を転換させて プラスに持って行かれるところです。
我が家も二人の障害のある子どもと共に暮らしていくことについては「苦」とは思いません。が現実には体力的にも精神的にも大変なことが多いんですよね、どうしても...
そんな我が家に必要なのは「しんどいと思わないワザ、発想の転換、何事も楽しんでやってしまうこと」なんです。
ですから 私自身、精神的なバランスが崩れてちょっと落ち込みモードの時に栗原さんに関することに触れると しんどいときの乗り越え方や気分の換え方を思い出すことができるんです。わかります〜?何いってんの〜?って感じですか?...ま、いいや。
というわけで栗原さんファンの私としては、お店関連についてはそこそこにしておいて 本来、一番大事にしておられることが今後も変わってしまわれないようにと そう願うのであります。

さて、明日から2学期のスタートです。
何かと行事の多い学期なだけに ハルちゃんもナルちゃんも元気に過ごせますように!

-

8月30日(水)...栗原はるみさん

ハルちゃんナルちゃんの体調も良好、予定通り母と阪急うめだ店へ出かけました。
開店と同時に店内になだれ込むつもりだったのですが 何かと朝は忙しいもの、付いたのは開店を15分ほど過ぎていました。
さぁ、栗原さんが来店されてるとなると、6階へのエスカレーターもそれらしいお客さんでさぞかし賑わっているかと思いきや、なんの、人もまばらで本当に栗原さんが来られるんでしょうねと、目的の6階へ降り立つと....
やっぱりねぇ...目に飛び込んできたのは人・人・人...
「Harumi.K」ショップの前には栗原はるみさんと5人くらいのスタッフの方たちがなにやら
打ち合わせでもされているように見えました。
栗原さんはテレビや雑誌で拝見するよりも ずっと笑顔が爽やかできれいな方でした。
いつもは黒やグレーといったちょっと地味目のコーディネートですが 今日は白のシャツにブルーと白のチェックのパンツ(だったと思うのです。ひょっとしたらロングスカートだったかも?)、それにブルーのカーディガンを肩に掛けておられてとっても爽やかなコーディネートで立っておられました。
他のお客さんは栗原さんを遠巻きにしてカメラを向けたり、たたずんで眺めたりされていました。私も栗原さんに「こんにちは!」とでも声を掛けたいし、握手なんかもして欲しいのですが、あまりその場の状況がつかめずにいました。また、今日に限ってデジカメも忘れてしまったんです、おばかさんだわ〜。
ただハッキリわかったのは ショップに入るのには行列に加わらなければいけないと言うこと。あまり時間に余裕の無い私たちなので とりあえず行列の最後尾に並びました。
この最後尾というのが ショップからずっと奥まった 従業員用の通路の奥の階段でした。
でも、まぁ、そのうち ショップに入れたら栗原さんにももう一度お会いできるでしょうと思っていたら甘かった...栗原さんが通路を横切り 事務室の方へ入って行かれる姿が見えました。どうやら休憩に行かれたようでした。結果的には私たちがショップにいる間に栗原さんにお目にかかれることはもうありませんでした。
ショップは入場制限をされているものの、ものすごい人!ゆっくりショッピングを楽しむという状況ではありませんね。まぁ、今日は仕方ないですけど。
店内には食器、キッチン雑貨、エプロン、ベッドリネン、バスローブなどが売られていて 私が今日買ったのは 前に私が6月の日記で紹介したボーダーのエプロンドレスの色違いと 他のタイプのエプロンを2種、他に諸々を購入しました。母も人にもまれながらなにやら物色していました。
タイムリミットも迫り このあと栗原さんはいつになったら出てこられるのだろうと 少し心をショップに残しながら NOBさんと子ども達が待つ家へと大急ぎで帰ったのでした。
ちょっと忙しかったけど、栗原さんにお目にかかれたし、買い物もできたし、久しぶりに母とも出かけられたし、本当に満足...(デジカメを忘れた事以外)でした。
今日のこの時間をくれたマイダーリンに感謝〜、「サンキュ!」

-

8月29日(火)...楽しみな予定ができました

少し前に大阪梅田の阪急百貨店に栗原はるみさんのグッズのお店「Harumi.K」が8月30日にオープンするという情報を得ました。それも栗原さんご本人がお店に来られるのです!
夏休みで子ども達は家にいるし、平日でNOBさんは仕事だし、ぜーったい行けるわけなんかない...とあきらめていました。
でも行きたいなぁ〜、こんな機会は一生に一回かもしれない!そうだ、この機会を逃すとあとの後悔は大きいに違いない!そんな想いがどんどんふくらんで行きました。
そう言えばNOBさんに「誕生日のプレゼントは何がいい?」と聞かれていましたが そのままになっていました。そこでNOBさんに「誕生日のプレゼントとして 30日、出かけさせて欲しい。」とお願いしてみました。すると返事は「行って来るか?」と。
やった!うれし〜!さんきゅ〜、ダーリン!
それが昨夜のこと。今日は阪急百貨店に時間の確認の電話をしてみました。
すると栗原さんは開店から 午後2時か3時頃までおられる予定とのことでした。
となれば 開店と同時に行って お昼までに帰れば子どものご飯も食べさせられるし、NOBさんも午後からは仕事に出られる...
こう言うときの段取りを考える頭の回転は バツグン!
母にも電話をして誘うと 「行く。」とのこと。
明日は楽しい、お出かけよ〜、何を着ていこう〜、ヤッホ〜!

-

8月28日(月)...お花をもう一度

ナルちゃんのクラスの先生が様子を見に来てくださいました。
ナルちゃんは先生の顔をチラチラと見ては「なんでここにいるの?うれしいやんか〜。」とでも言いたそうな表情でした。
先生とさよならをしたあと、NOBさんが買い物に行くと言うので みんなで出かけました。
いわゆるDIYで、だだっ広い店内を4人でウロウロしました。
久しぶりのお買い物でハルちゃんはキョロキョロ、ナルちゃんはウトウトしていました。
お店の外にはたくさんのお花が売られていました。こんな暑くてもけっこう、たくさんの植物が売られているのですねぇ。
我が家のお花達...可哀想なことに枯らしてしまった...愛情が足らないのねぇ...ごめんなさい...。
毎日忙しくてお花の世話が満足にできないのなら もう お花を育てるのはあきらめようかとも思いました。でも、ベランダに出たときにお花や緑が気持ちをいやしてくれたし、子ども達も可愛いお花を見てくれていたし...
やっぱりもうちょっとがんばってみようと、3種類の小さな苗を買って帰りました。
今度は虫やナメクジに立ち向かえる勇気をもうちょっと持とう...と思うのですが...やっぱり、ちょっと恐いなぁ...

-

8月27日(日)...最後の日曜日

早いもので 夏休み最後の日曜日となってしまいました。
ナルちゃんの夏季熱は最近ちょっと落ち着いてきたみたいです。
朝起きたら38°...なんて言うことは減ってきました。やれやれ...
ハルちゃんは食欲が減って、せき込みも多くちょっと気になるところです。
毎日 刺激が少ないからねぇ...メリハリがないから 気も抜けるってとこでしょうか...
今日も一日少しドライブしたくらいで なんとなく過ぎていった感じ。

-

8月26日(土)...Make a Wish

難病の子ども達の夢を叶える ボランティア団体...
それが Make a Wish です。
 病気で入院中の女の子の夢...郷ひろみさんと会いたい、と言う夢がMake a Wishによってかなえられたと、テレビで紹介されていました。
その時のその女の子のうれしそうな笑顔はなんとも言えないくらいキラキラしていました。
あんなに 良い笑顔だと 病気の方が逃げていきそうなそんな感じでした。
うれしい気持ちが本当に病気をやっつけてしまうこともあるでしょうね。

うちの子ども達の 今一番の夢って、なんだろう...

-

8月25日(金)...がんばる!

最近、自分の体型に嫌気がさしたことと、運動不足が気になっていたので ダンベルを少しずつやっています。それに加えてエアロバイクも漕ぎ始めました。
昼間にゆっくりと出きればいいのですが 昼間はまとまった時間がとれないのでどうしても子ども達が寝静まってからのトレーニングとなります。
ダンベルは15分くらい、エアロバイクは30分。
エアロバイクのような有酸素運動は始めてから約10分後からエネルギーが燃え始めるので 10分以上は行わなければ意味がないのです。
最初は20分でしたが 10分増やして30分、コギコギです。
10分を過ぎた頃から腕が汗でラメを散らしたようにキラキラ光ってきます。そのうち それがしっかり汗の玉になりはじめ、「運動してるぞ〜!」って感じで燃えるのです。
コギコギの間に何をしているかというと、テレビを見ているかヘッドホンで音楽を聴いています。最近は、先日行われたサザンの茅ヶ崎コンサートのビデオを見るのが気に入っています。これはエアロバイクをするのに なかなかピッタリです。
一度にダンベルとエアロバイクとを両方必ずしもできませんが 片方ずつでもコツコツと続けていって 絶対何らかの花を咲かせるわ〜。見てて〜。

-

8月24日(木)...鴨川沿い

静的弛緩誘導法を受けに...と言うか勉強しに行きました。久しぶりに鴨川沿いの川端通りを上がり 京都市障害者スポーツセンターまで出かけました。お天気がよくて 明るい空と鴨川沿いの緑と、水しぶきとがキラキラしてとてもきれいな風景でした。
鴨川沿いの料理屋さんには京都の夏を象徴する川床が組まれていましたが あれはいつ、解体されるのだろうと ぼんやり、そんなことを考えながら進みました。
さすがに 四条通は賑やかで 少し向こうに見える八坂神社は緑がとっても豊かでした。
訓練はハルちゃんもナルちゃんもリラックスできて いい感じでした。ハルちゃんナルちゃんにとっては訓練と言うよりは 手遊びをしながら マッサージしてもらっているような感じではないかな?
片道1時間の道のりも 新車のおかげでグズることなく 快適に乗っていることができてよかった〜。
たまには京都市内を気ままに散策したいなぁと そんな私の遊びたい病を誘うようなお出かけとなりました。

-

8月23日(水)...マイブーム

ささやかな事ですが 最近のマイブームは「ジュース」です。
先月にブレンダーを買って以来、ミックスジュースあれこれ、その後、今度はジューサーを使ったフレッシュジュースを飲み始めました。
献立に野菜が足りないときにも、暑さで食欲が出ないときにも、フレッシュなジュースを飲むと、体中に染み渡るようにビタミンやミネラルがとれそうな気がして気に入っています。
美味しいと思うのは よくある取り合わせですが、リンゴ、ニンジン、キャベツ、のブレンド。時にはリンゴを梨にしてみたり、別に絞った柑橘類をブレンドしたりしながら どんな組み合わせがおいしいか考えるのも楽しいです。
本によると、よく似た色調のもを組み合わせると 大体はおいしくできて 間違いは少ないのだそうです。
今、冷凍庫にはスライスしてレモン汁をかけたバナナが眠っています。
これと牛乳でスムージーを作るんだー♪
また何か美味しいジュース類があれば教えてくださいね〜。

-

8月22日(火)...母が来ました

別に有名なあの歌詞ではありませんが 母が来てくれました。(余談ですが「岸壁の母」の息子さんは生きておられたようですね!)
今日はNOBさんが講習を受けに一日中留守になるので ハルちゃんのお昼ご飯を助けてもらいたいので母に頼みました。
昨日が私の誕生日と言うことで 母からプレゼントをいろいろ...やっぱり、いくつになってもこういうのってうれしいものですね。プレゼントのひとつ、ひとつから いろんな母の想いのようなものを感じます。
母にはハルちゃんの昼ご飯を食べさせてもらったり、あちこち片づけてもらったり、何かと助けてもらいました。
一段落してから 昨夜から作っておいた「抹茶プリン、あずきのせ」を一緒に食べました。
ミルクプリンを作る行程で抹茶をお湯で溶いたものを少し混ぜるだけで 抹茶の香りが口の中にいっぱい広がって なかなかいけますよ。
あれやこれやとお話しをしたり、私の気に入ってる本を見せたり、お茶を飲んだり、昼寝をしたり...
ハルちゃんナルちゃんもおばあちゃんが来てくれていると 気持ちが和らぐのでしょうか、いつもより落ち着いていたようです。
私が実家へ行っても 母はあれこれ忙しくしているので同じようには過ごすことはできません。そう言う意味では もっと遊びに来てもらって うちに来てもらったときくらいは のんびり ゆっくり過ごしてもらいたいなぁと思います。...実際はこちらの方が 家事やなんかを助けてもらうことになってしまうのですが...まぁ気分転換に来てね、と言うことですね。

-

8月21日(月)...私が生まれた日は猛暑だったらしい

今朝来たメールの一番は高校時代の友だちからの「お誕生日おめでとう」でした。
こういうのって いくつになっても嬉しいですね!
この友だちはいつもちゃんと私の誕生日を覚えていてくれて なにかしらのメッセージをくれます。だのに私は 彼女の誕生日の記憶もおぼろげ...なんて冷たいヤツでしょ、私...反省です。次の彼女の誕生日にはちゃ〜んと何かメッセージやプレゼントを用意しよう!そう思ったのですがその前に誕生日の確認をしなくちゃ...いまさらそんなこと、聞けるかなぁ...?まずいなぁ...

今年の夏はとてつもなく暑いですね。
36℃、37℃などと天気予報で言っているのには驚きです。
そう言えば私が生まれた年の夏も猛烈に暑かったらしいです。
産院には扇風機を持ち込んだとか(当時、産院に冷房機器はなく、扇風機やまして クーラーなどもってのほかっ!)
ベイビーの私は汗もだらけだったとか...そんな話を両親から良く聞いたものです。
また その年の秋は大きな台風が多かったらしいです。(第2室戸台風だそうです...さぁ、何年まーえだ〜?)。一説によると夏が暑いと秋には大きな台風が多い...らしいです。
今年は台風要注意かな?

そんなわけで(どんなわけ?)今日は私の誕生日でした。
友だち、夫、母から「お誕生日おめでとう。」のメッセージをもらいました。
今年も元気でひとつ年齢を重ねられたこと、みなさんに感謝です。ありがとう〜。

-

8月20日(日)...曇りで涼しい日

乙訓JC(青年会議所)主催の「乙訓フェスタ」と言う催しに出かけました。
主旨はひとことで言うと「町作り」と言うことのようで毎回、形を変えて開催されています。
今年は 模擬店や展示、劇場、などが主な内容で、学校のグラウンドや公民館が会場でした。
我が家と隣の兄の家族とで出かけてみると たくさんのお店がでて人もたくさんで賑やかで楽しい雰囲気でした。
ウロウロしていると知り合いに出会い、挨拶を交わしました。
話をすると障害児学童としてバザーをしているのだけど、場所が公民館の3階でお客が少なく、暇だとのこと。
あとから覗くからね、言葉を交わして別れました。
賑やかに模擬店がでているところで 焼きそばやジュースを買い、涼しいところを探して
昼食タイムをとりました。
今日は曇りがちで 思っていたよりずっと涼しくて過ごしやすく、ハルちゃん、ナルちゃんも暑い思いをしなくて済みました。のどかに噴水を眺めながらゆっくり過ごしたあと、先ほどの知り合いのバザーへとエレベーターを使って3階へと上がりました。
なるほど、模擬店やフリーマーケットの行われている一階とはうって変わっての静寂な光景...2階で行われていた共同作業所のバザーも3階と同じような様子で、淋しそうでした。
障害児学童や共同作業所というと 少ない運営費のなかで なんとかやりくりをされて運営をされています。 バザーは少しでも運営費を稼ぐための大事な手段です。だのにどうして 賑やかでお客の多い一階に一緒に店を並べることができなかったのかと気の毒になりました。
もし、企画側にそれなりの意図があったのなら それでいいかどうか確認するべきでしょう。
帰ってから NOBさんがJC宛にその意見をメールしていました。
次回にはそんな想いが反映されていれば嬉しいです。

-

8月19日(土)...24時間テレビ

今年も24時間テレビの季節がやってきました。今年で23回とはなかなかの歴史です。
でもなんとなく きれい事ではないか、とか、 募金さえすればそれでいいと思う人がいるのではないかとか、涙を流してそれでオシマイ、と言う人がいるのはないかとか、がっぽりもうけていると思われる有名タレントが小さな貯金箱ひとつでチャリティなんて言っても 滑稽だったり...そんな風に どうもお涙頂戴で終わってるのではないか、各個人が何をするべきか考えることができているのかどうか、そんな疑問を抱いていました。
と思いつつ、テレビを通して見る人と人との繋がりは温かいし、人のガンバリはものすごいパワーを生み出す事もあって 感動することもたくさんあり、こちらも励ましてもらうこともたびたびあります。
それになんと言っても23回も続けることの大きな意義。いいかげんな企画ではこんなに長く続くはずはないでしょう。実際、この番組から寄付された福祉車両も身近なところで見かけますし、人の意識もこの番組のおかげでいい方に変わってきているかも知れません。
募金さえすればいいと思っている人もあるかも知れませんが それでも今まで福祉に無関心だった人が募金をされてたとしたらこれはすごい進歩ですよね。
そう言う意味ではやっぱり、小さな事からでも福祉に興味を持って それから深い理解へと繋がっていけばいい...そう思えるようになりました。
ただ明らかにして欲しいと思うことは 温かい人の心から集まった募金の使い道ですね。
福祉車両、海外援助、緊急災害対策にと使われているようですが そのあたりのことは
きちんと何かの手段で報告はするべきだと思います。(ちなみに今年は約2億円集まったそうです、すご〜い。)
それが明らかになれば 私のようにへそ曲がりの人間も協力を惜しまないし ますますその成果も上がるでしょう。

明日の夕方まで続くこの番組、事故がなく、無事に、人々の誠意が無駄にならないようにと願いながら 見させてもらいます。

-

8月18日(金)...よく寝ました

夕べはNOBさんとナルちゃんと寝てもらったので 私はハルちゃんとグッスリ眠れました。
ハルちゃんは本当に気持ちよさそうに横向きの姿勢で静かに眠ります。
見ているとこちらまで気持ちよくなってくるほど...
私自身もよく眠る方かな。お布団の上にごろんとなったら それはもう見事なくらいにあっという間に 眠りの中です。何年か前までは 真夏であろうと、足先までしっかりとお布団か、タオルケットを掛けていないと 誰かに足を引っ張られそうな気がして恐くて落ち着きませんでした。
ところが 何がどう変わったのかわかりませんが 夏なら ごろんと横になったら もうそのまま、何も掛けずに眠りの中に入ってしまっても平気になってしまいました。
よく、お腹の上だけでもバスタオルなんかを掛けて寝ていたけど それさえしなくなってしまいました。これってどういうことでしょうね〜。
疲れてるって事か、何も気にしないくらいに図太くなったってことか...?両方か〜...。

-

8月17日(木)...お盆休みが終わりました

今日からNOBさんのお仕事が始まりました。
お盆休みの前は たっぷりお休みがあるように感じていましたが あっという間に終わってしまった感じです。それぞれの実家へ行って ゆっくり過ごした3日間でした。

今朝もナルちゃんは早朝から泣き出しました。もうこのパターンは秋になって涼しくならないと治まらないと思います。午前中も機嫌は良くなく、何も手に着かずにあっという間にお昼ご飯。NOBさんがお昼に帰ってきてもご飯の準備ができていない始末...
あ〜ぁ、バタバタした日々...落ち着いてゆっくり過ごしたいなぁ...

今夜、NOBさんがナルちゃんと寝てくれるのです。
ハルちゃんと私とゆっくり寝させてっもらお〜っと。

-

8月16日(水)...実家へ

今日はお盆のお参りに私の実家へ行きました。
親戚のおばさん家族も一緒で賑やかに かしわ(鶏)のすき焼きを頂きました。
かしわのすき焼きは大昔からお盆の恒例のメニューなんです。
私が小さかった頃なんかは もっとたくさんのお客さんが集まって それはそれは賑やかでした。クーラーもなかった昔は開け放した座敷で暑さのあまり おじさん達はシャツとパッチ姿(ステテコって言うのかなぁ?夏用の薄いヤツね。)
に、おばあさん達もなんと、シミーズ姿に!!
満腹になったら 座敷のあちこちで好きなように寝っ転がって昼寝をしたものです。
あ、ちゃんとお墓参りもしてね。
懐かしい光景です。
今では人数も少なくなって(昔は兄弟が多かったんですよね。)クーラーのきいた部屋ですき焼きです。かしわのすき焼きだけは 昔も今も変わりません。

お盆の行事も終わりです。こちらに帰ってこられていたご先祖様もまたあちらに帰って行かれます。
小さい頃は「お盆には目には見えないけれどたくさんのご先祖様が帰ってこられているのだから かしこうしてなさいよ。見てはるよ。」なんて事を言われて 思わずお行儀良くしたものです。本当にみなさん、帰って来ておられるのかなぁ?
弟夫婦は「不思議な足音が聞こえた...」などと言っていたけど...。

-

8月15日(火)...なんと言うこともない日

お盆休みの2日目。
今日はどこかドライブでもしようか、と朝は言っていたのですが朝食〜昼食までの時間があっという間に過ぎて そのうち子ども達はお昼寝モード...
無理に起こすと可哀想だし、機嫌も悪くなるし しばらくはみんなでゴロゴロ...
そうこうしていうるうちにもう夕方。
お出かけなどできるような時間ではなくなってしまった...あ〜ぁ...
でもこのままだと私のイライラが出てきそうだし、ちょっと買っておかなければいけないものもあるから 近くのダイエーへ行きました。
やっと重い腰をよ〜っこ〜らしょ〜っ、とあげた感じ。
買い物は私だけが急いで済ませたあと 山側の道をちょこっと走りました。
ハルちゃんはこの道のガタガタが好きで私とNOBさんが「ガタガタ〜!」って言うと楽しそうに笑います。ナルちゃんも「うん?」っという顔をして振動を楽しんでいるみたい。
ま、今日は「ガタガタ」が楽しめて良かったかな。
明日は私の実家へ行きます。

-

8月14日(月)...お参り

NOBさんの実家へお盆のお参りに行きました。
お昼頃にお邪魔してまずはお仏壇にお供えをしてみんなで仏様に手を合わせました。
ハルちゃんとナルちゃんはろうそくの炎をちょっと不思議そうに見つめていました。
それぞれの手を取って合唱の形を作ってやって「はい、まんまんちゃん、あん!」。(これって、みなさんのところもこんな風に言うのかな?)
私も手を合わせながら「いつもありがとうございます。これからもどうぞ、みんなのことを
見守ってください...」と 義母の顔を思い浮かべながらそんなことを心の中でつぶやきます。お参りしながら みんなは手を合わせながらどんなことを思いながらお参りされるのかなぁといつもふとそんなことが頭をよぎります。そんなこと、気になりませんか?
私はこちらの仏様は義母のことしか知りません。義父は早くになくなっているのでお顔は知らないのです。もしおられたら私はNOBさんのお嫁さんとしてどんな風に迎えてくださっただろう?とか、どんな会話を交わしたんだろう?などと考えると 会えなかったことが残念です。
お参りのあと、お昼ご飯をご馳走になり、そしてひと休みしながらお坊さんがお参りに来てくださるのを待ちました。
お盆という行事にこうやって 何処のお家も親戚が集まってなごやかにひとときを送ることは 「いつまでもみんなで仲良くやって行きなさいよ。」と言う、ご先祖様の計らいなのも知れないなぁなどとふと思いました。 

-

8月13日(日)...お盆ですね

NOBさんは仕事に出かけましたが 午前中には終わって今日から16日までお盆休みに入りました。やっぱりお休みとなると気持ちがかる〜くなってうれしいものです。

昨夜はNOBさんがナルちゃんと寝てくれて 私はハルちゃんと寝ました。
NOBさんは早朝から...たぶん5時頃かな、ナルちゃんがグズグズ言うのをうまくやり過ごして 7時頃まで付き合ってくれました。
おかげで私も今朝は7時までグッスリ眠れました。

さて明日はNOBさんの実家へお盆のお参りに行き、16日は私の実家へお参りに行く予定です。今日はそれぞれの実家へのお供えの品を買いに出かけました。
誰も考えることは同じなようで 出かけたお菓子屋さんはお客さんでいっぱい。
もう少し早めに買っておけば良かった...そう思うのは今年が初めてじゃないです。毎年そう思っているのに結局ぎりぎりになって また同じ事を繰り返してしまいます。
それにしても お店に並んでいるお菓子のおいしそうなこと...
よけいなモノまで買っちゃいました。

-

8月12日(土)...前向きな言葉

マラソン選手の有森祐子さん、彼女が落ち込んだときには「せっかく〜なんだから」と考えるのだそうです。それはかつての彼女のコーチ(名前を忘れてしまった...)から教わったのだそうです。故障で落ち込んでしまったときに「『せっかく』と言う言葉を付けて考えてごらん。」と言われたそうです。と言うことは「せっかく 故障したんだから...」と続く言葉は、例えば「ゆっくり体を休めよう」とか「ゆっくり考えて見よう。」と、前向きな言葉や考えになるというわけですね。
少々、こじつけのようになってもかまわない、前向きに考える工夫をする練習ができます。
いいことを教えてもらったなぁと、得した気分です。
「せっかく...なんだから...」

-

8月11日(金)...15年前,part2.

先日からたびたび日航機墜落事故のボイスレコーダーをニュース番組で耳にし、今夜もニュースステーションで話題となっていました。
事故は圧力隔壁の破壊に伴い 垂直尾翼がとれたという事だったと思いますが 今となってそれには疑問があるようです。再度調査を と言う声がありながらもその資料は廃棄時期が来たと言うことですべて処分されたらしいのですが なんだかなぁ...?
今回のボイスレコーダーもテープに録音したモノだと聞きました。
再度調査の要請がありながらも処分してしまったそのわけは何なのでしょう?
なんとなく ここにも閉ざされた世界が感じられるのですが...。日本の体質とでも言うのでしょうか?クリアでない部分が多すぎます。

-

8月10日(木)...なつやすみ

夏休みも半分を過ぎました。
夏休みというと朝がゆっくりできるのがうれしいけど 子ども達がいるわけだから 手も取られてなんと言っても毎日忙しいです。
と、思いながらもせっかく毎日家にいるんだから いつもできない訓練を頑張ろうと決心し、少しは やってマス。
一番しんどいのはナルちゃんが朝が早すぎて私の睡眠時間は人気アイドル並であること...。昼寝もできないし、頭フラフラしながらも気合いでがんばってます。
ハルちゃんはと言うと 食べては寝て、寝ては食べる...
その寝っぷりとでも言うのでしょうか、それはそれはグッスリと気持ちよさそうに寝ているので 見ているととてもうらやましいです、ホントに。
ふと思いついて去年の日記を振り返ると やはり同じような事を言っています。
そうか、去年もそうだったのか、なんだか進歩がないですね〜。あ〜ぁ、溜息がでます。
でも、明日はまたひとつ、なにか、小さな事でも良いからちょっとは今日よりは進歩したなと 感じたいです。
では、明日は日記を更新しよう!

-

8月9日(水)...訓練登校

今日は学校の訓練登校の日。
なんとなくナルちゃんは緊張が強めで痰も多いようです。
学校へ向かう車の中で痰が引き金になって少し嘔吐してしまいました。
それを引きずって そのあとも痰がゴロゴロするし、緊張も強めでした。
でも先生に訓練をしてもらってる間はおとなしくしていました。
やっぱり訓練のあとは気分も良さそうです。
夏休みは家でもいつもより頑張って訓練をして少しでも生活をしやすい体を目指しています。細くても、長く、コツコツと積み重ね...これが一番大事。わかっているけど これがまた一番苦手だったりする...。はぁ...。

-

8月8日(火)...15年前

15年前に日航機が御巣鷹山に墜落して多くの犠牲者がでました。
その時のコックピットでの機長、機関士、副操縦士の最期のやりとりがボイスレコーダーに記録されており、ニュース番組で公開されました。
操縦不能になってから墜落までの32分間の会話ですが 必死になんとか機体を立て直そうと努力されていた様子が生々しく伝わってきました。目の前には絶望が見え隠れしながらも冷静に対応されている様子を聞くのはとても辛くて、今この時でさえも「なんとか助からないものか...」と祈るような気持ちになり、涙が出て仕方ありませんでした。
操縦不能となり、大変な事態の中でも部下に「ど〜んといこうや。」と励ましの声をかける機長の気持ちはいったいどんなだったのでしょう...
ある意味、この方達は犠牲者でもありますが加害者の立場であるのかもしれません。
でも最期まで冷静に対応されたことはすごいことだと思いながら、その頑張りが報われなかった事への悲しさでいっぱいになって しばらくは気持ちが落ち着きませんでした。
家族への伝えたい想いもあっただろうにと、そんな悔しい気持ちをも察してしまって悲しくて仕方ありません。

-

8月7日(月)...ハルちゃんはおでかけ

地域に長期休暇時に障害のある子ども達が集まる学童保育があるのですが 今日はハルちゃんだけですが一日、参加させてもらいました。ナルちゃんももう少し体力があれば二人揃って通うことも出きるのですが この暑いじきにナルちゃんは毎日と言っていいほど熱が上がってしまうので 参加は無理みたいです...
でもそのうちきっと体力つけて いっぱい、いっぱいお出かけできるようになるんだ〜い!
ハルちゃんはマイペースで学童で過ごし、訓練もしてもらい、昼食も済ませて 元気に帰ってきました。頼もしい!帰ってからはゆっくりお昼寝。なかなか充実した一日だったようです。

-

8月6日(日)...日曜日だけど

NOBさんは仕事で出ていきました。夏休みのうちの日曜日に仕事だと我が家はとっても辛い。今日もまた子ども達と私は家の中に缶詰状態で 煮詰まった空気が流れます。
あてにされるNOBさんも荷が重いかも知れませんが ナルちゃんの状態が変わってしまって 前のように私1人で車で出かけることができなくなってしまったので仕方ありません。
前はチャイルドシートに二人を座らせて 私の運転で出かけることも、もちろん登校もできたのですが...。今はナルちゃんの緊張が強くて座っていられないのです。
ゴロゴロして寝てばかりのハルちゃん、グズグズ言ってるナルちゃん、イライラする私。
夜、なぜかハルちゃんはゲラゲラ大笑いで寝られません。
エネルギーが発散しきれず 変な形で現れたのかな?
一晩中これでは困るのでお薬を使って寝させました。見てると楽しそうでこちらまでつられて思わずクスクス笑ってしまいました。笑ってると家の中は平和ですね、ハルちゃんはどんな気分で笑ってるのかなぁ?

-

8月5日(土)...ほん

暮らし上手の家事ノート町田貞子・三笠書房
毎日の生活を気持ちよく暮らすための 合理的で、しかも日本の四季にあった暮らしの知恵がたくさん詰まった本です。
著者のきっちりした気持ちの良い暮らしぶりはとても私には全部は真似できないと思いましたが、そうは思いながらもすぐに真似したい事もあり、ほとんどが簡単に真似できることでした。何か特別なことをされている...と言うよりは、当たり前のことをきっちり面倒がらずに行っておられると言う方があっているのだと思います。どれだけ私は家事の省略をしているかを気付かせてもらったような気がします。
もう一つ感じたのは 気持ちの良い暮らしの根底には家族への愛情が満ちあふれていると言うことです。この手の本にしては珍しく、所々で家族への愛情を感じて思わずホロリとする場面がありました。ぬくもりのある暮らし...そんな言葉がピッタリの本です。

詩集 念ずれば花ひらく・坂村真民・サンマーク出版
真民さんは1909年生まれの現役の詩人でおられます。
詩は大宇宙や自然を通してわかりやすい言葉で 人はどうあるべきか、を表現されています。真民さんの詩を読むと、優しく励まされたり、力強くポンと背中を押されたような気持ちになります。そして大自然の中、あるいは宇宙の中では人間はちっぽけな生き物だからこそ謙虚に命を尊びながら生きていく...そんなことを教えてもらえました。
土の匂いがする、飾らない言葉が心に響きます。

-

8月4日(金)...充電

本を読んでいると「疲れからメニエール病...」と言う文章が目に飛び込んできてドキッとしました。ハルちゃんが生まれて2年目の夏、忙しさのためだと思いますがめまいがひどくて参った年でした。メニエール病ではありませんでしたが ひどいときはめまいと吐き気がして歩けないほど。医院で血圧を測ってもらうとひどく下がっていました。「毎日適度な運動をしなさい。」とは言われたものの、そんな時間などなくて何もしませんでしたが いつの間にかめまいはしなくなりました。
でも 今の状態は睡眠は最悪だし、昼間は忙しいのであのときのような状態がまたいつ起こらないとも限りません。精神的にもイライラしているしこのままではいけない。
NOBさんが「ナルちゃんと寝ようか?」と言ってくれたので昨夜は寝床を交代して私はハルちゃんと寝ました。NOBさんにも昼間は仕事があるのだしナルちゃんの早起きにはつきあってもらうのは申し訳ない気がしていたのでした。
でも、私も寝ないと参ってしまいます。
ハルちゃんはおとなしくて、朝も起こすまでグッスリ眠っています。なんてありがたいこと。おかげで少しは休まりました。
でもやっぱり朝の4時には目が覚めて 隣の部屋で眠っているNOBさんとナルちゃんの様子が気になって仕方なかったです。思いの外、静かに眠っている様子でした。良かった〜...

-

8月3日(木)...思い、あれこれ

小児科の定期診察に行きました。ハルちゃんは特に変わりなし。
ナルちゃんは痰が絡みやすいけど、喉は大丈夫のようだし、少しの不調は筋緊張や夏季熱などから来ているのかも知れません。痰が引き金で嘔気があるようなので 嘔吐止めを出していただきました。最近は見られませんが 少し前に極少量の出血がチューブを通して見られ、逆流性食道炎が疑われています。普段からゲッとなってまうことが多いナルちゃんなので夏休み明けにでも一度どう言う状態なのかきちんと検査をしようと言うことになりました。
そう、きちんと...でも検査は恐いし、嫌いです。
痛くも、かゆくも、不快感もなければいいのですが そんな検査なんてないでしょう?
大事なことだけど、ナルちゃんにそんな思いをさせるのはすごくイヤです。あぁ、憂鬱...
いろんな事でもうこれまでにたくさんの辛い思いは十二分にしてきているから 出きることなら、ナルちゃんにとってのイヤな思いは二度とさせたくないのです。大事なこととは解ってるけど...
まだ先のことだから 気にしないようにしようと思っても、なんとなく心のどこかにブランと重たく引っかかっている感じ...

もう一つなんとなく考えていることは夏休みの過ごし方。
あっという間に過ぎ去ってしまわないように、何かしなければ...と言う気持ちが強くてしんどいです。
自分のためにやりたいことは山ほどありますが 実際にはなんにも手に付かない状態です。それは一日中、子ども達がいるから...
それならばいっそ、せっかく夏休みで子ども達が私のそばにずっといてくれるんだから 子ども達のためになることをいっぱいしよう!と考えました。
特に訓練。少しでも今の体の状態を維持できるように、出きることなら良い状態に持っていけるように...せっかく毎日一緒にいるんだから。
頑張ろうと思います。

-

8月2日(水)・・・しゃべりすぎ?

サマースクールの最終日となりました。ハルちゃんナルちゃんは工作のグループに参加しました。お魚を手作りして 釣りゲームをしました。
小学校の体育館に二人を送りとどけたあと、もう一つのサマースクール会場である中学校ではキックベースボールをしていました。NOBさんに送ってもらってそちらへ行きました。
今年の4月に赴任されたばかりのその中学校の校長先生は 私の恩師。中学校時代、バレー部の顧問の先生だったのです。
前から機会があればお会いしたいとずっと思っていました。

そっと校長室の中を覗いて見ると おられた、おられた!先生はすぐに気が付いてくださって「さぁさぁ、座って!」と校長室の中へと私とNOBさんを招き入れてくださいました。何年ぶり?24年ほどになるでしょうか...
当時はTシャツにジャージというスタイルが定番だった先生はサスガに校長先生らしくワイシャツにネクタイ姿で昔とは違ったイメージでした。
でもお話しをしているとすっかり気分はタイムスリップして頑張ってた頃のことが次々と思い出されました。日曜日も休日もなく練習の日々、真夏だって体育館など使えずグラウンドで練習して真っ黒に日焼けしてた...どなられて、やじられて、時にはスリッパや手足だって飛んできた...でもみんなで励まし合って、先生の期待に応えようじゃないの!って頑張ったなぁ〜。その成果もあって満足のできる結果もだしてきました。
あの時があって今の私があるんだと 先生には感謝しています。

話も盛り上がっていたそのとき、先生から出たひとこと...
「...おまえ..昔、こんなにしゃべった?」っと..。
いや〜、参ったなぁ〜、思わず出たのが「主人と結婚してからです...(苦笑)」
ふと見たNOBさんの顔はあからさまに「なんでやねん!」...。

でもまぁ、なんと言われようが 元気にやってる私を見てもらえたし、お元気そうな先生にもお会いできたし、本当にうれしい日でした。

-

8月1日(火)・・・秘密ワザ

サマースクール3日目です。2日目はハルちゃんは電車に乗ってボーリング場へ行きました。ナルちゃんは嵯峨野のトロッコ列車に乗る予定でしたが この時期に外へ出るのは
ナルちゃんにとってはちょっと厳しいので参加は控えました。
ハルちゃんのボーリングは昨年と同様、秘密ワザがありまして、手作りの木製スロープを使用します。ボールをその上に乗せてエイッとボールを転がすわけです。このワザでなんとスコア73。...これって良いのか悪いのか...?いえ、自力ではとてもボーリングなど無理なわけですから スコア73はやはりハルちゃんにとっては良い成績と言うことでしょう。実は私はハルちゃんのこの秘密ワザ、まだ見たことがないのです。いつか是非見せて頂きたいと思っています。
さて、今日は3日目、プールです。でも二人とも少し風邪っぽい様子が見られるので プールサイドで水遊びにしました。
たくさんのボランティアさんに声をかけてもらって楽しく過ごせたようです。

Copyright(C) Omi 1998-2000
無断転載禁止
  Mama's Room Top